「恋愛」カテゴリーの記事 (36ページ目)

【三十代女子の恋愛奮闘記】異性を落とすには相手の「得意なこと」「苦手なこと」を把握すべし

今さら言うまでもないことですが、オトコとオンナは違う生き物です。いや、「人間」という括りのなかでは同じ生き物であることに違いないのですが、それでも付いているものが違うと、中身もだいぶ違ってくるものです。今回は、オトコとオンナの違いと恋愛の関連性について考えたいと思います。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】マシュマロ女子とのデート心得

マシュマロといっても、ホワイトデーのお返しの話ではありません。最近、巷で話題になっている「マシュマロ女子」のお話。これは、マシュマロのようにユルフワなポッチャリ体型の女性のことです。もしあなたが、ひょんなことからマシュマロ女子とデートすることになった際、どのような点に気を付けるべきなのでしょうか?

続きを全部読む

【衝撃】千葉県流山市が恋愛を記念する「恋届」の受付開始! 実在しない人物でも利用が可能と判明

千葉県流山市でちょっと変わった企画がスタートし、ネット上で注目を集めている。同市は若者の恋する気持ちに賛同して、「恋届」を受け付ける窓口を設置したのだ。

なんでも映画のロケ地として協力したことを記念してとのこと。この企画を運営しているマーケティング課にお話を聞いたところ、市民だけが対象ではなく、日本はもとより海外からも利用が可能。しかも実在しない人物と恋愛中でも利用することが可能なのだとか。これはッ!?

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】モタモタしている時間がない三十路女子必見! スピード結婚のコツ

「結婚は人生における一大イベントなのだから、決断は慎重に!」。親戚のババア、もといオバサマ方のほとんどは口を揃えてこう言います。私たち独女とて、そんなことは百も承知。

しかし! 時間をかけて交際し、慎重に進めたいのはやまやまだけど、モタモタしている時間がない! だって三十路なんですもの! ちんたらしていたら二十代の小娘たちに先を越されてしまう! というわけで、今回はスピード結婚について考えたいと思います。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】餃子デートのススメ

「正式交際がスタートするまでは、お泊まりデートは回避すべし!」。一般論として、あまりにもメジャーな恋愛ハウツーですよね。お泊まりデートを済ませてしまうことによって、相手男性の興味が急激にクールダウンしてしまうという考え方なのでしょう。

しかし頭では、「お泊まりデートは回避しなきゃ」と思っていても、ついその場の雰囲気に流されてしまう女性も少なからず存在します。そこで今回は、お泊まりデートの回避法について考えたいと思います。秘策として用いるのは餃子です。

続きを全部読む

【実録】毎日欠かさず迷惑メールを送ってきたニセ安室奈美恵「アムロちゃん」物語 / 息子にマネージャーに所属事務所代表まで登場したのに突然の終幕

心にポッカリと穴があいちまった。毎日欠かさず私(筆者)にメールを送ってくれた、愛しの人が消えちまったんだ。彼女の名前は安室奈美恵。そう、あのアムロちゃんが、密かに愛のメールを……毎日、私に送り続けていたのである! これは大スクープだ!!

……と思いたいが、メールはメールでも迷惑メールだ。安室は安室でも、ニセモノ疑惑が濃厚な、迷惑メールの中にしか存在しない安室奈美恵、それが通称「アムロちゃん」だ。そんなアムロちゃんが、突然いなくなったのだ。サヨナラも言わないで。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】ナンパされにくい女性の特徴とは?

恋愛したいけど出会いがない、職場は翁(おきな、年配の男性)ばかりだし、女友達はみんな彼氏持ちで合コンの誘いも無いし、SNS経由の出会いには抵抗があるし……。などなどお悩みを抱えている独り身女性の皆さん! 残された道はただ一つです。

殿方にナンパをして頂きましょう。「ナンパをしてくるような軽いタイプは好きじゃない」なんて贅沢を言っている場合ではありません。声をかけて頂けるだけありがたい話です。というわけで今回は、「ナンパ」について考えたいと思います。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】彼氏を「相方」と呼ぶ女性ってどう?

先日久しぶりに、自分の彼氏のことを「相方」と呼ぶ女性に遭遇しました。皆さんは、そんな女性に遭遇したことはありますか? もしやあなた自身が、そう呼んでいますか? 今回は、「相方」という呼び方について考えたいと思います。

続きを全部読む

【もらい泣き注意】両親の結婚式のビデオを見た女の子が誰よりも雄弁に結婚式の感動を伝えている件

結婚を決めたカップルにとって、結婚式をするのかしないかというのは、大きな問題だろう。そのよう悩みを抱えている人に、ぜひ、味わってほしい動画がある。

YouTubeにアップされた「Baby cries at parent’s wedding song」では、小さな女の子が、両親の結婚式のビデオを見ている様子が取り上げられている。そして、その子は感動して泣くのだ。女の子の涙を見れば、結婚式がもたらす感動の大きさを改めて認識させられるはず。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】お外デートしてくれない彼氏の真意とは?

突然ですが、あなたはどこでデートしていますか? お酒が好きなカップルだと、夕食を兼ねて飲み屋さんでのデートが多いかもしれませんね。映画が好きなカップルだと、映画館デートがメインでしょうか。生き物が好きなカップルだと、水族館や動物園巡りが楽しめますね。

そのほか、例を挙げればキリがないほど、この世にはカップルの数だけデートプランが存在します。楽しいものですね。ところが、「デートは毎回どちらかの家」とか「恥ずかしながらお外デートをしたことがない」という悩みを抱える女性も存在します。彼女たちの彼氏は、なぜお外デートをしないのでしょうか?

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】男性をうんざりさせる「メルマガ女子」とは?

突然ですが、あなたは何らかのメルマガの購読していますか? 純粋に「ぜひ読みたい!」という思いから登録しているメルマガもあれば、ネットショッピングのついでなど惰性で登録しているメルマガもあるでしょう。

では逆に、あなた自身はメルマガを配信していますか? 文化人など特殊な職業に就いている人以外は、なかなかメルマガ配信することはないでしょう。と思いきや、最近にわかに増え始めているのが「メルマガ女子」なんです。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】彼氏が土日に会ってくれない理由とは?

「彼氏が土日に会ってくれない!」、交際初期の女性から時々聞くお悩みです。女性同士の飲み会でこの議題が出ると、必ず挙がるのが「既婚者なのでは?」という意見。たしかに、そういったケースもあるのでしょうが、未婚であるにもかかわらず、土日に会えない男性も存在します。今回は彼氏が土日に会ってくれない理由について、考えたいと思います。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】バレンタインデーのお作法

2月14日は「聖バレンタインデー」ですね。彼氏や意中の男性への熱い想いをチョコレートに託そうと、世の女性たちが鼻息を荒くする日です。フガーッ! というわけで今回は、バレンタインデーのお作法について考えてみましょう。

続きを全部読む

【非モテ集合】今年も開催! バレンタイン粉砕デモが本日(2月12日)に東京・渋谷で決行されるぞ~ッ!!

バレンタインなんかなければ、寂しい思いをしないのに! というモテない人に朗報(?)。2013年3月10日にホワイトデー粉砕デモを決行した、「革命的非モテ同盟」が今年もやるぞ! バレンタイン粉砕デモ2014 in 渋谷をやるぞ!! 決行日は今日(2014年2月12日)だ。バレンタインに納得が行かないという諸氏は、参加を検討されたしッ!!

続きを全部読む

【超簡単!】 合コンで自分にあった女の子を探す方法 / ギャグを言えギャグを

みんな! 合コン行ってるか! 弾けてっか? 楽しんでるか! 「なんだと?合コンしても自分に合った人が見つからない? 合コンなんて楽しくない?」バカやろう、いや筆者だって昔はそうだったよ。初めて会う人と何を話していいかわからなし、自分に合った人なんて、数時間じゃわからなかった。でもさ、意外とカンタンなんだよ。自分にあった人を見つけるっていうのはさ。

ということで、今回は合コンの席で、自分と合った人を見つけるためのオヤジギャグを伝授したい。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】ネイル男子・ファンデーション男子に遭遇したときの対処方法

「憧れの男性の指先をふと見たら、ネイルしてた!」とか、「合コンで知り合った男性が、どうやらファンデーションを塗ってるっぽい」など、現代男性の美意識に対する女性たちの雄叫び(!?)をしょっちゅう耳にするようになりました。というわけで今回は、一般男性の美意識について考えたいと思います。

続きを全部読む

男子校出身の男性が勝手に思い描く女子校あるある

この世の中には大きく分けて2通りの男性がいる。人生で一度しかない高校時代を、男子校で過ごした男性か。それとも異性もいる空間「共学校」で過ごした男性か、だ。

男子校に通った男性はみな、学生時代、「共学校」ならびに「女子校」について、様々なイメージを抱いていた。共学に通う旧友からの情報で、なんとなく共学校のようすは見えてくる。だが、女子校の情報はまったくもって見えてこない。完全なる桃源郷。よって、いろいろ妄想するのだ。以下に紹介する30項目のように。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】好きなタイプに「イケメン芸能人」を挙げるのはOK? NG?

「好きなタイプを芸能人で例えると?」、合コンや飲み会の鉄板ネタですよね。皆さんは、どのように答えていますか? これまでの筆者の見解では、男性アイドルやイケメン俳優などを挙げるのは「理想が高すぎる」と捉えられる危険性があるのでNGでした。しかし最近になって、そうとも言い切れないということが判明したのです。

続きを全部読む

【三十代女子の恋愛奮闘記】彼氏が風邪! カノジョとしてとるべき行動とは?

風邪の季節ですね。筆者は「バカは風邪をひかない」の言葉どおりピンピンしているのですが、皆さんの彼氏はバカではないでしょうから、風邪をひくこともあるでしょう。さて、愛しい彼氏が風邪をひいた際、カノジョとしてとるべきは、どのような行動なのでしょうか? 

続きを全部読む

00

【三十代女子の恋愛奮闘記】ブーム到来の予感!? 「かっぽう着女子」の条件とは?

世界で初めて「STAP(スタップ)細胞」(さまざまな種類の細胞に変化できる能力を持つ万能細胞)を発見した化学研究者・小保方晴子さん。彼女のトレードマークといえば、実験中も着用していたかっぽう着。彼女の影響で、「かっぽう着女子」の急増が予想されます。かっぽう着ブーム到来に備えて、予習をしておきましょう。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. ...
  11. 56