2011年5月のバックナンバー

手のひらでグッスリ寝ちゃうガチョウの赤ちゃんがカワイスギる!

人間、あまりにも眠いと電車の中、駅のベンチ、映画館……と、場所を選ばずどこでも寝てしまうもの。部屋のソファで「ちょっと20分ほど休憩」と言いつつ、朝までグッスリしてしまう人も多いのでは?

だがそれは、それはガチョウの赤ちゃんも同じようだ。

続きを全部読む

4月末に発売開始されて以来、順調に売り上げを伸ばしているiPad2。ライバル社からAndroid端末が続々登場しているのだが、先代iPadと共に、他のメーカーの追撃を寄せ付けず、市場に不動の位置を確立しつつある。

そんななか、iPad用のキーボードや、キーボードの付いたケースなどのアクセサリーも続々登場している。画面をタッチして文字入力をするのは面倒、という人に重宝されている。しかし、このキーボード付きケースについて、インターネットユーザーから、とても的を得た指摘がされているのだ。

「ネットブック買えよ」

この意見は、iPadユーザーにとって痛い指摘ではないだろうか。

続きを全部読む

サンフレッチェ広島ユース選手のコミュ力がハンパないと話題に / 海外の国際大会の開幕式を踊りでジャック

社会生活をおくる上で欠かせないのがコミュニケーション能力、通称「コミュ力」。知らない人の輪に入っても臆することなく、すぐに打ち解け仲良くなる能力だ。

インテル所属の長友佑都選手もコミュ力が高いと評判で、あっという間にチームになじんだ。その後の活躍はご存知のとおりである。

そして今、とある若きサッカー選手のコミュ力が「ハンパない!」と、注目を集めている。

続きを全部読む

不覚にもオナラが出てしまったときに、スマートにごまかすための10のテクニック

私の名前は褌シメタロウ。日夜日常の些細な出来事について、深く思いを巡らし、実働時間を無視して記事を書いているライターである。今日は不覚にもオナラが出てしまったときに、巧妙にごまかすハイレベルなテクニックをご紹介したい。このことをお伝えするに当たって、ちょっとしたエピソードをお伝えしよう。

それはある昼下がりのことだ、最若年のZ氏がオナラをしたのだ。いや、間違いなくおならをしたはずだった。ところがZ氏はしていないの一点張り。そればかりか、「オナラしたな?」と指摘したS氏に逆切れしたのである。 続きを全部読む

カワウソって実はチョー頭が良い!? ちびっ子と追いかけっこする動画が話題に

カワウソといえば、泳ぎが得意な哺乳動物。そんなカワウソとちびっ子が追いかけっこする動画「Playing with an Otter-1 」がYouTubeに公開され、世界中で話題になっている。

これは、カルフォルニア州サンディエゴの「シーワルド」で撮影されたもので、動画公開後、数日で140万再生を超えているのだ。

続きを全部読む

ウィーザーがレディオヘッドの「パラノイドアンドロイド」をカバー、しかも無料ダウンロード可

先日、レディオヘッドの20曲にも及ぶカバー集が、無料でダウンロードできることをご紹介した。この音源を公開してる「stereogum」で、さらにスゴイ音源を発見したので、ご紹介したいと思う。

その音源とは、「泣き虫ロック」と評されるアメリカの4人組ロックバンドの「ウィーザー」が、レディオヘッドのカバー曲だ。しかもその楽曲は、レディオヘッドを代表する楽曲のひとつとして選ばれる「パラノイドアンドロイド」なのである。このカバーを聞けるだけでもスゴイのだが、なんと無料でダウンロードできるうえに、Youtubeに演奏している様子を公開しているのだ。もちろん、その動画の視聴も当然無料!

続きを全部読む

クラゲだらけの幻想的な湖、パラオの「ジェリーフィッシュレイク(Jellyfish Lake)」

数々の島からなる国、パラオ共和国。かのアントニオ猪木が離島(イノキアイランド)を所有していることでも有名だが、ロックアイランドという島には、とても幻想的な湖が存在している。

その名も「ジェリーフィッシュレイク(Jellyfish Lake)」。クラゲだらけの湖だ。

続きを全部読む

おはようございます! 今日も一日が始まってしまいました。今日の日付は5月31日。火曜日ですよ!

さてさて、今日な何の日なんでしょうか? 昨日もお伝えしましたが、マリリン・モンローの誕生日イブ? それとも2002年・FIFA日韓ワールドカップの開幕日? はたまたタレント・有吉弘行さんの誕生日?

ぜんぶあってますが、もう一つ大事な記念日が定められているのです。それは「世界禁煙デー」

続きを全部読む

ジロリアン軍曹による「二郎童貞」たちへの二郎通いのススメ

私がラーメン二郎訓練教官のジロリアン先任軍曹である! 今回は諸君の不名誉な「二郎童貞」を捨てさせるため、この場を借りて宣言させてもらう!

二郎を食べる時以外は口を開くな! 口でクソたれる前と後に「二郎食いたい」と言え 分かったか、ウジ虫ども!

貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら、各人がジロリアンとなる! ラーメン二郎に週5で通い、大ブタダブルニンニクの臭いで周りを驚かせる死の司祭だ! その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ !

続きを全部読む

200枚以上のAKB48のCDをゴミ捨て場で発見! ここまでされて人気を得ることをメンバーはどう思うか?

初動1週間で100万枚以上を売り上げ、ミスターチルドレンの記録を塗り替えたAKB48のニューシングル『Everyday カチューシャ』。6月9日の国民投票の投票券がついていることもあってか、ファンを中心に大量購入しているようなのだが、この投票券がヤフーオークションに100枚単位で出品されている事態が発覚した。

では、CDの方は? というと、なんとゴミ箱に廃棄されている事実が判明した。

続きを全部読む

AKB48の投票権、100枚単位でオークション出品中

5月25日にニューシングル『Everyday カチューシャ』をリリースした国民的アイドルグループのAKB48。今作は発売2日で100万枚のセールスを達成。初動1週間の売り上げで125万枚にも及び、ミスターチルドレン『名もなき詩』の記録を塗り替え、歴代1位の座を獲得した。

このシングルには6月9日に行われる予定の「第3回AKB48選抜総選挙」の投票権が同封されており、投票権欲しさに一部のファンが大量にCDを購入していると言われている。そんななかヤフーオークションに、投票権を転売するユーザーが現れたのだ。

続きを全部読む

これであなたもレイア姫、ぐるぐる髪の毛付きのヘッドフォン

映画「スターウォーズ」の主要人物の1人、レイア姫(レイア・オーガナ)。彼女の髪型は非常に特徴的なもので、耳のところで髪をぐるぐる巻きにしているのだが、そのレイア姫そっくりになれるヘッドフォンが話題を呼んでいる。このヘッドフォンは、とある女性が考案したもので、彼女はこれを商品化するべきか、考えているそうだ。

続きを全部読む

東京・新宿の空が気持ち良すぎる件

27日、気象庁は関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。

本日も東京の予報は雨。朝から小雨がちらつく天気となり、混雑した電車内では濡れた傘を持つ乗客でいっぱいだった。

しかしながら、午後からはなんと予報を反して、久しぶりの青空が! ここ東京新宿御苑は本日閉園日であったが、青空の下、多くの人が気持ちよさそうに入り口近くの広場で日なたぼっこをしていた。

続きを全部読む

2010年9月16日付、日経新聞の記事「就職氷河期、個性は封印」が再びインターネット上で話題になっている。この記事中には、25年前のJALの入社式の写真と、現在の写真が掲載されており、それらがあまりに違いすぎるというのだ。

実際に見てみると、1986年(25年前)は服装は人それぞれでとても個性的。一方、現在は、全員黒のリクルートスーツで同じ格好をしている。あまりに対照的で、衝撃的すぎる2つの写真に再び注目が集まっているのだ。

これらを見たユーザーからは、 続きを全部読む

【欧州CL決勝】 メッシだけのプレーを動画で振り返ろう!

欧州チャンピオンズリーグ決勝でバルセロナがマンチェスターUに3対1で勝利した。これは、2季ぶり歴代4位タイの4度目の優勝で、マン・オブ・ザ・マッチは決勝ゴールを決めたアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(23)が選出された。

続きを全部読む

沖縄限定コーラ「琉球コーラ」を飲んでみた

沖縄限定のコーラ「琉球コーラ」をご存じだろうか。沖縄ボトラーズ株式会社が製造しており、基本的には沖縄でしか購入できないコーラだ(一部のセレクトショップでは購入可能)。 続きを全部読む

海の下にある県境が感動的すぎる件 / 関門海峡に行ってきた!

関門海峡といえば、本州の山口県と九州の福岡県を隔てる海峡であるが、その海の下を歩けることをご存じだろうか。しかも無料(タダ)で!

ということで、実際に関門海峡に行ってみた。まず車で「関門トンネル人道入口」(山口県側)に行き、駐車場に車を停車。もちろん、駐車場代もナシ!そして、ここからが面白い。巨大なエレベーターに乗り、地下深くまで行くのだ。感覚的に10階以上のマンションから降りてくイメージで、耳が詰まるほどだ。 続きを全部読む

中国の「自転車用レインポンチョ」を試してみた / 激しくダサいが、かなりイイ!

先日、日本各地で次々と梅雨入りが発表された。自転車通勤・通学者にとっては辛い季節である。記者も自転車通勤者なのだが、傘をさしながらの運転は危険な上に道路交通法違反(5万円以下の罰金)、傘をハンドルに固定するのも実は過積載で違反(2万円以下の罰金または科料)。では合羽着用!といっても、結局手とハンドルが濡れるのでブレーキが滑ったり、またフードのせいで視界が狭くなり、やはり危険。

ああ、嫌な季節が巡って来たと思っていたところ、自転車大国・中国に雨の日でもかなり大丈夫な人民的スーパーアイテムがあるというので、試してみた。これがなかなかイイ!

続きを全部読む

テニスボールに乗って遊ぶインコが超かわいすぎる!

テニスボールに乗って遊ぶインコがYouTubeに掲載され話題をよんでいる。「Budgie Balancing Trick 」というタイトルでアップされた動画では、黄色のインコが同じく黄色のテニスボールの上に乗り、バランスよくボールを転がしているのである。

続きを全部読む

レディオヘッドによるカバー20曲がダウンロード無料

世界的に活躍するロックバンド「レディヘッド」の、カバー曲集が、海外の音楽情報サイトに公開された。ニール・ヤング、オアシス、ビョークなどの曲をカバーしており、なかなか聞き応えのある20曲。これらが無料でダウンロードできるとあって、海外のインターネットユーザーの間で、話題を集めている。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10