俺の、俺の話を聞け──は、クレイジーケンバンドの名曲「タイガー&ドラゴン」であるが、いま私、P.K.サンジュンがみなさんに猛烈に聞いて欲しいのは「セブンのポンデケージョがウマすぎる」ということである。
天下のセブンで販売されているためご存じの方も多いことかと思うが、今回は改めてセブンの「ポンデケージョ」の美味しさを熱烈に布教したい。最終的な目標は、セブンのポンデケージョが永遠の定番商品になることだ。
俺の、俺の話を聞け──は、クレイジーケンバンドの名曲「タイガー&ドラゴン」であるが、いま私、P.K.サンジュンがみなさんに猛烈に聞いて欲しいのは「セブンのポンデケージョがウマすぎる」ということである。
天下のセブンで販売されているためご存じの方も多いことかと思うが、今回は改めてセブンの「ポンデケージョ」の美味しさを熱烈に布教したい。最終的な目標は、セブンのポンデケージョが永遠の定番商品になることだ。
最近、ローソンストア100の弁当が注目を集めている。具材がウインナーとスパゲティのみの「ウインナー弁当」や、それと酷似した構成の「ミートボール弁当」が、そのあまりのシンプルさ、見惚れるほどの凝らなさ具合によって世間に与えた衝撃は大きい。
そしてつい先日、2022年5月11日に、シンプルシリーズの新たな一員とも呼ぶべき商品が発売されたのを皆さんはご存知だろうか。その名も「さけ茶づけ」である。実はこの商品、永谷園とのコラボで生まれたものなのだが、驚くべきはコラボの仕方だ。
先日ミニストップに立ち寄ったところ、メンチカツが目にとまった。今までメンチなんて売ってたっけ? そう思いつつよく見ると、いきなりステーキが監修したと書かれている。最近見ないと思ったら、そんなことやってたんか!
ググったところ、2022年4月6日から販売されていたもよう。そこでふと気になってしまった。いきステ監修のメンチはウマいのだろうか? というか、そもそもコンビニ各社のメンチってどう違うのだろう……と。
「また今日もない……」ここ2週間ほど、ファミマに行ってはガッカリしていた。
私が探しているのは、2022年の3月22日に発売されたファミマの「ザ・クリームパン」。店頭にのぼりまで出して大々的に売り出しているにも関わらず、パンコーナーに行っても全然見かけないのである。
めちゃくちゃ店舗数が多いファミマで、しかもスイーツやホットスナックじゃなくて菓子パンで、こんなことある? こうなると意地でも食べたくなるのが人間の性(さが)。
ようやくゲットできたので、今さらだけどレビューしたいと思う。
近頃コンビニ食品でもウマイものは多いが、カルボナーラはいつまでもマズイ。変に甘いソースのキレの無さが異常なのだ。ここまで「なんちゃって感」のある味は、逆に近年のコンビニ食品では珍しいくらいである。
そんなどうしようもないカルボナーラ野郎を本格的な味に近づける方法を発見したためお伝えしたい。なんと、日本の家庭ではお馴染みのあの調味料をちょい足しするだけでコンビニのカルボナーラがグッと本格的になるのだ!
好きなおやつを問われたら絶対に外せないホットケーキとプリン。なんでも西日本限定で、そのふたつを同時に食べられるコンビニスイーツがあったらしい。
発売初週に定番「スフレ・プリン」の2.5倍も売れまくって自信をつけ、満を持して東京進出。というか東京を通り越して全国進出。
とはいっても東西で好みの差はあるだろうからなぁ。お手並み拝見といこうじゃないの?
あなたは『さくらみくら便利店』なるコンビニエンスストアをご存じだろうか? さくらみくら便利店は「すき家」「はま寿司」「ココス」などを運営するゼンショーホールディングスが手掛けるコンビニで、2022年2月現在、群馬県で4店舗を展開している。
なぜゼンショーがコンビニを? しかも群馬県だけ? ちょっと理解しかねることが多いものの、実際に出かけてみたところ「さくらみくらメッチャいい!」「なんならセブンにも勝てるのでは?」と感じた次第だ。
飲むヨーグルトが好きで毎日のように飲んでいる。飲みごたえがあって美味しいし、なんとなく健康に良さそうな感じがするのもいい。コンビニで弁当を買うついでに、飲むヨーグルトを買ってしまう人はけっこう多いと思う。
あるとき、大変なことに気づいてしまった。コンビニのプライベートブランドが出している「飲むヨーグルト」は、味によって製造メーカーが違い、個性にあふれていたのだ!!
大多数の人にとってはどうでもいいことかもしれないが、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3社が出している飲むヨーグルトを全て購入したので、ここに研究の成果をまとめさせてほしい。
ある日、いつものようにコンビニパトロールをしていたところ、ファミマの冷凍食品コーナーにパンが加わっているのを発見した。
ほうほう、フレンチトーストにシナモンロールに……「ラケルパン」!? ちょ! ラケルってあのオムライス専門店のRAKERU(ラケル)!?
こ、こ、これは……コンビニ冷凍パン革命だよ!
……と大興奮したのにそこまで話題になっていない。えっ、もしかしてラケルってそんなに有名じゃないわけ? これは由々しき事態じゃないの……。
先日、某TV番組をきっかけに、ネットでファミマのツナマヨ(美味いよね)に関する話題がバズっていたとき、恐らく関西在住であろう方の投稿で、「味付け海苔だから~」的なものを目にした筆者。
コンビニのおにぎりの話題でなぜ味付け海苔が出てくるんだ? と思いググってみると、関西のコンビニのおにぎりは味付け海苔らしい。は? マジで? ちょうど関西に行く用事があったので、東と西のコンビニおにぎりを持ち寄り、食べ比べてみることに。
恥ずかしながら私は節約や貯金が苦手である。いつも今月こそはムダ遣いしないぞ、と思うものの毎日のようにコンビニでお菓子やジュースを買ってしまう。
ところがどっこい、雑誌の節約特集などには必ずといっていいほど「コンビニに寄り道しないこと」と書かれている。
そんなにコンビニの買い物ってダメなわけ?
というわけで「スーパーとコンビニで全く同じ商品を買ってみて合計金額の差がどれくらいになるのか」調べてみた!
コンビニって便利だけど、マニアックなものを手に入れるのには向いていない。小規模な店内に、売れ筋の食料や日用品、そして弁当や飲み物、お菓子などが並んでいる店。それがコンビニだ。
──ところがそんなイメージを覆すようなコンビニがあるのを発見した。ハッキリ言って、品ぞろえが異常。完全にマニアの領域。それが横浜ハンマーヘッドの中にある某大手コンビニ。
専門分野は……クラフトビールだ!
北米からのポテトの輸入遅延を理由に、『マックフライポテト』のMおよびLサイズの販売を一時休止している日本マクドナルド。マックのポテトがSサイズしか買えないなんて……。これはフライドポテトファンにとって由々しき問題である。
そんな中、コンビニチェーンの「ミニストップ」が本日2022年1月14日、とある新商品を緊急発売した。その名も『バケツポテト(税込641円)』。繰り返す、『バケツポテト』である。ミニストップさん、このタイミングでマックをゴリゴリに煽りまくっております。
多種類の具が揃うコンビニおにぎり。自分で作ると具を工夫するのは手間だが、コンビニおにぎりなら、使いづらい具まで簡単に揃う。100円ちょっとでこのバリエーションは魅力だ。
そんなコンビニおにぎりの優位性を放棄しているのが塩むすびである。白米のみで具はなし。コンビニおにぎりの中では個性の薄い存在だが、コンビニごとに違いとかあったりするのか? そこで食べ比べてみることにした。
冬のコンビニの風物詩といえば「中華まん」である。最近では夏の終わりくらいから中華まんを発売している店舗も少なくないが、やはり中華まんの旬は冬であろう。蒸されすぎて皮がビチャビチャだと死ぬほどガッカリするよね!
それはさておき、コンビニにずらりと並ぶ中華まんの中でも、最も手を出しづらいのは近年よく見かける『高い豚まん』ではないだろうか? 今回はコンビニ大手3社の『高い豚まん』を食べ比べてみたのでご報告したい。
メリークリスマス! クリスマスといえばケーキがつきもの。有名パティシエで立派なケーキを予約したという人もいるだろう。その一方で、コンビニで買えるもので済ませるなんてパターンもあるよね。
そこでセブン・ローソン・ファミマの大手三社のコンビニで買える、当日販売のケーキを比較してみた! その結果……、来年は予約しようと思いました。
こんに~ちは~!! 佐藤です! いつかはやらなければと思っていた、北海道発祥のコンビニエンスストア「セイコーマート」でせんべろする日がついに来たぞ!
いまだ都内に進出してはいないものの、埼玉・茨城まで来ている。いずれ都内にも来るかもしれないセコマは自社ブランド商品を多数揃える。いざせんべろに挑んだら、麺づくしの麺パーティになった~!!
12月も中盤に差し掛かり、関東地方は急に寒くなってきた。この時期、コンビニでついつい買ってしまうのが「中華まん」である。最近では1年中販売している店もあるが、やはり寒い中でハホハホ言いながら食べる中華まんは格別だ。
というわけで、今回は大手コンビニ4社の肉まんを徹底比較! 日々進化を遂げているであろう各社の肉まんの中でも「この冬 1番ウマい肉まん」はどれなんだ!!