「掃除グッズ」にまつわる記事

【100均ライフ】ダイソーの掃除用品5点で大掃除検証! ズボラな筆者が一番使いやすかったアイテムは……コレだ!!

2021年が終わろうとしている。今年も本当にあっという間に終わってしまったなぁ……なんてお茶でも飲みながらまったり過ごしたいところなのだが、そうはいかない。筆者の家では年末最大のタスク、大掃除がまだ終わっていないのである!

しかし時間もないし、ぶっちゃけめんどくさい。ということで急いでダイソーへダッシュし、掃除の負担を軽減してくれそうなアイテムを5つ購入してきた。この記事は大慌てで掃除を始めた筆者の行動の記録でもあり、ダイソーのお掃除アイテムの検証でもある。

一番のおすすめアイテムは……そう、アレだ!!!!

続きを全部読む

ロケットニュース24記者がオススメする掃除グッズ8選

家のなかをキレイにしたい! 自宅にずっといると、あらゆる場所の汚れが目につき、掃除したくなるのはよくあること。だけど、重い腰がなかなか上がらない……というのもよくあること。

面倒くさいけど掃除したいというあなたのために、ロケットニュース24記者8人がおすすめの掃除グッズを選んでみた。便利なグッズをフル活用して、おうちをどんどんキレイにしちゃおう!

続きを全部読む

【日用品検証】ホコリも毛も楽々とれちゃう『らくらくおそうじブラシ』でウチのラグをブラッシングしてみた結果

私はホムセンことホームセンターが大好きだ。なんなら住みたい。なぜって……なんでも揃っているからだ!! とある休日、そんなホムセンを1日で3店舗もハシゴするホムセントライアスロンを敢行していたところ、気になる商品を発見!

まず目に入ったのは、「うっそー!? こんなにとれちゃうのー?」なるビックリ系のフキダシ文字。そして「ホコリも毛もらくらくとれちゃう」ときて、商品名の『らくらくおそうじブラシ』を見た瞬間、私はソレを買い物カゴに入れていた。

続きを全部読む

【100均検証】お風呂掃除にはキャンドゥで売ってる『メラミンバスクリーナー・柄付き』がマジ最強!

ゴシゴシゴシ。クリスマスも終わったことだし、年が明けるまで大掃除! ふだんはテキトーに掃除している場所も、この機会にピッカピカに掃除しよう。そう、たとえば、いろいろな “アカ” がこびり付いている「お風呂(バスタブ)」もね。

ということで今回ご紹介したいのは、100円で買えるお風呂掃除グッズ『メラミンバスクリーナー・柄付き』だ。私はこの商品を、遠い昔にキャンドゥで購入。もうかれこれ3年以上は使っているが、いまだにこれを超える商品に出会ったことはない。

続きを全部読む