ソニー独自の技術が詰め込まれたスマートフォンとして知られる「Xperia(エクスペリア)」。高音質なミュージックプレーヤーとして、さらには高画質なデジタルカメラとしても支持されている人気の機種だ。
本日2018年4月16日、「Xperia」シリーズのフラッグシップモデルである『Xperia XZ2 Premium』が発表された。世界最高スペックのカメラを搭載しているとのことだが、全貌はいかに。さっそく動画とともに確認していこう。
ソニー独自の技術が詰め込まれたスマートフォンとして知られる「Xperia(エクスペリア)」。高音質なミュージックプレーヤーとして、さらには高画質なデジタルカメラとしても支持されている人気の機種だ。
本日2018年4月16日、「Xperia」シリーズのフラッグシップモデルである『Xperia XZ2 Premium』が発表された。世界最高スペックのカメラを搭載しているとのことだが、全貌はいかに。さっそく動画とともに確認していこう。
2017年10月5日、Googleが自社製スマートフォンの新機種「Pixel 2」と「Pixel 2 XL」を発表した。同社の技術を詰め込んだ最新端末ということで、大きな注目を浴びている。
本製品は前モデル「Pixel」で好評だった高性能カメラをさらに強化。ボディーを握るだけでGoogleアシスタントが起動する機能などが、新たに搭載されているとのこと。公式動画と合わせて内容を見ていこう。
現代人にとって無くてはならない存在となった、スマートフォン。日本では、Appleが開発した「iOS」とGoogleが開発した「Android」の、いずれかを搭載した機種が大きな割合を占めることはご存知の通りだ。
今回ご紹介するのは、Android搭載機の中でも人気のシリーズ「Xperia」の新機種である。スマホ史上最高となる驚愕のスペックをぜひ動画と併せてご確認いただきたい。
続々と新製品が発表されている自撮りドローン市場に、注目すべき高性能ドローンが登場した。その名は『SELFLY Camera(セルフライ・カメラ)』である。
自撮りドローンはこれまでも多数発表されているが、価格と性能のバランスが取れている機種は少ないのが現状だ。そんな中、超小型軽量で安定した飛行を実現していながらも1万円以下(2017年1月27日時点)だというから、これは期待せずにはいられない。
今や人々の生活に欠かせないものとなった、デジタルカメラ。その歴史は1975年、世界初となるデジタルカメラを米国「コダック社」が開発したことから始まったとされている。そんなデジカメの生みの親であるコダックから、本格カメラ搭載スマホが発売されるという。
コダックが発売するスマホの名前は「EKTRA(エクトラ)」である。実はこのEKTRA、今から1941年に発売されたフィルムカメラシリーズと同じ名称の商品。つまり、特にクラシックカメラファンにはたまらないモデルなのだ。
グーグルといえば、ネット検索エンジンのみならず、グーグルマップやGmail といったネットサービス、さらにはNexus(ネクサス)というスマホやタブレット端末の開発でもお馴染みの世界的IT系企業である。
そんな世界のグーグルが、今度は画期的な機能を備えたスマホを発売するという。このスマホ、なんとユーザーの好みに合わせて自由自在にパーツを入れ替えられるというのだが……それはいったいどんな仕組みなのだろうか?
2016年2月25日~2月28日の期間、パシフィコ横浜で開催されているカメラと写真映像のワールドプレミアショー、CP+(シーピープラス)2016。カメラが大好きな筆者は、ワクワクドキドキしながら会場へ向かったところ……。
なんと「ドローン」が飛んでいたり「新体操」が始まったりで、チョーびっくり! 続けて驚いたのは、「ケンコー・トキナ」のブースで展示されていたスマホ用グッズの充実ぶりだ。今回は特に目立っていたものにフォーカスを当ててご紹介していくゾ!!