「あさりうどん」にまつわる記事
すでにお伝えした通り、丸亀製麺が誇る神メニュー『あさりうどん』が2021年3月2日、待望の復活を果たした。当サイトきっての “あさり信者” であるサンジュンと私(あひるねこ)は、さっそく毎年『あさりうどん』を食べている最寄り店舗へと駆け付けたのだが……。
不可解なことに、今年はその店舗での販売はなし。それどころか、東京23区内のほとんどの店舗から『あさりうどん』が姿を消していたのである。こんな地獄のような話があっていいのだろうか? 絶望に暮れた私は、その理由を丸亀製麺に問い合わせてみることに。
キタキタキタァァァァァアアア! 丸亀製麺の神メニュー『あさりうどん』が2021年3月2日、ついに復活を果たしたぞ!! 全国の丸亀店舗にて期間限定で発売中とのこと。これは何を犠牲にしてでも食べに行かねばなるまい!
中でも特に狂喜しているのが、当サイトきっての “あさり信者” サンジュンだ。久々の『あさりうどん』を殻までしゃぶり尽くすため、ダッシュで編集部を飛び出すサンジュン。が、しかし……! 我々を待っていたのは、丸亀によるあまりにも残酷な仕打ちだった……。
復活! まさかの復活である!! 空前絶後の激ウマ商品『あさりうどん』再販の裏で、ひっそり消滅していた丸亀製麺の『あさりバターうどん』が、なんと復活することが明らかになったのだ! マジかよオイ!!
熱心な読者の方はご存じかもしれないが、我々ロケットニュース24は丸亀製麺に対し、これまで何度も何度も何度も何度も『あさりバターうどん』の復活を訴え続けてきた。その悲願が、今回ついに叶ったのである……! これは歴史的快挙と言っていいだろう。
こんなことを大っぴらに言うのもどうかと思うが、最近はほとんど「はなまるうどん」に行かなくなってしまった。理由は簡単、丸亀製麺に足を運んでしまうからである。はなまるが悪いワケではない、ただ丸亀が強すぎるんだ……! そんな人、意外と多いのではなかろうか?
2020年2月4日、劣勢……っぽい「はなまるうどん」から『はまぐりうどん』が期間限定(〜3月中旬)で発売となった。これは丸亀最強の呼び声も高い「あさりうどん」へのカウンターメニューとも取れるが、実際に食べてみたところ “ある工夫” をすれば「あさりうどん」に勝てると感じた次第だ。その工夫とは……!
キレるキレるといいながらも、人間はそう簡単にはキレない。「キレた」と言ってもイラっとした程度……実際のところはそんなものではなかろうか? だがしかし、この件に関して私、P.K.サンジュンは盛大にブチギレている──。
何のことかというと、最近復活した丸亀製麺の「あさりうどん」についてだ。個人的に丸亀史上最高傑作と確信しているあさりうどんの復活は嬉しいのだが、なぜか『あさりバターうどん』が姿を消してしまったのである。……なんでやぁぁぁあああ! どういうことなんじゃぁぁああああ!!
やあ、全国3000万人の丸亀製麺大好きっ子諸君……待たせたな! 本日2018年3月13日から丸亀製麺史上最ッ高にウマい「あさりうどん」が復活してるぞォォォオオオオ!! キタキタキタ、春がキタァァァァァアアアアアアッッッ!!
「待ってた!」という人も「食べたことがない」という人も四の五を言わず、今すぐ丸亀製麺にダッシュすべし! とにかくメチャンコおいしいんだから!!
今さら、今さら、IMASARA(イマサラ)であるが、丸亀製麺の期間限定メニュー『あさりうどん』が信じられないくらいウマい。実は発売直後にそのウマさに気付いていたが、これまでお伝え出来ずにいた。理由は……タイミングを逃した、ただそれだけだ。
だが4月下旬の販売終了を前に、今さらではあるが声を大にしてお伝えしておきたい。あさりうどんは史上稀に見るウマさだから、まだの人は絶対に食べておいた方がイイ。でないと、来年の販売まで、下手したら永遠に後悔することになるだろう。