うどん粉 (Udonko)

漫画家

限界集落育ちのオタクで漫画描き。日々推しに情緒を狂わされている。土と木の匂いがしないところでは生きられない。日本刀、動物全般、海が好き。名前はうどん粉だが米派。

「うどん粉」担当の記事 (12ページ目)

【エッセイ漫画】日々限界集落 349話目「混」

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 348話目「鳥」

続きを全部読む

【修行】ふわとろオムレツを目指して1週間オムレツを焼き続けてみた! 上手に仕上げるポイントは…

簡単なようで意外と難しい料理、オムレツ。ただ焼くだけならまだ手軽に作れるけど、お店で出てくるようなふわとろのオムレツとなるととたんに難易度が跳ね上がる。

しかし、ありがたいことに現代では「ふわとろオムレツ 作り方」で検索すれば、WebサイトやYouTubeにいくらでも分かりやすい作り方が掲載されている。

自分でこんなおいしそうなオムレツを作れたら、毎日幸せだろうなぁ……。動画では簡単そうに作ってるし、案外私にも作れるんじゃないだろうか。さっそく挑戦してみることにした。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 347話目「複雑」

続きを全部読む

一般人だけど顔も声も性格もいい執事との生活を始めてみた / ありそうでなかった生活サポートアプリ「悪魔執事と黒い猫」

私事だが、実は先日から執事と一緒に生活している。

スケジュールを教えてくれたり、頑張った時にはとにかく褒めてくれたり……優秀で優しい執事のおかげで、毎日非常に充実した日々を過ごせている。

お金持ちでも上流階級出身でもない筆者が、なぜそんな暮らしを始められたのか……その理由をご説明しよう。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 346話目「無限ループ」

続きを全部読む

アイテムを15万個集める刀剣乱舞のイベント「秘宝の里」は1日で完走できるのか? 本気で走ってみた!!

「刀剣乱舞ONLINE」では、2023年9月5日から2023年9月19日までイベント「秘宝の里~花集めの段~」が開催中。

敵を倒したり花札の役を揃えたりすると、玉(ぎょく)というアイテムがもらえる。集めた玉の数に応じてゲーム内アイテムや刀剣男士が手に入るというものだ。

このイベントでは、全ての報酬を手に入れようと思ったら15万個という膨大な数の玉を集めなければならない。そのため毎日こつこつ参加することが望ましいんだけど……

1日で15万個の玉を集めきることって可能なんだろうか……? 気になったので、全力で挑んでみることにした!

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 345話目「歩き」

続きを全部読む

教育版のマイクラで化学実験をやってみた! これってもしかして最強の学習ツールなのでは…

「MINECRAFT(マインクラフト)」。ブロックでできた世界で自分の思うままに物づくりや冒険をするゲームで、当サイトでも過去に何度か取り上げている

そんなマインクラフト(以下マイクラ)は、世界で1番売れているゲームだということをご存じだろうか? 

その抜群の知名度と物づくりをする特性を活かして、なんと教育にも活用されている。何なら教育版としてのソフトも販売されているようだ。

通常、教育版マイクラは学校の関係者でないとプレイできないのだが、一部の機能のみなら一般ユーザーでも使えるらしい。

普通のマイクラと一体どこが違うんだろう……? 実際にプレイして確かめてみることにした!

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 344話目「初心者の思い出」

続きを全部読む

【驚異の☆4.6】育成シミュレーション『雲を育てる』がゲーム性ほぼ皆無なのに高評価な理由とは…?

何か面白いゲームはないかとApp Storeを巡回していた時、ふとある作品を見つけた。

優しい色合いのアイコンに惹かれて詳細を確認してみたところ、目に飛び込んできたのは驚異の☆4.6という高評価(2023年9月4日時点)。ここまで好意的なレビューが並んでいる作品も珍しい。

いったい何がそんなに人々を引きつけるのか、さっそくプレイして自分の目で確かめてみることにした。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 343話目「安全地帯」

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 342話目「侵入」

続きを全部読む

ウマ娘の最新シナリオが盛り上がってる中、逆に最初期のシナリオ「URAファイナルズ」をプレイしてみた

「ウマ娘 プリティーダービー」では新しいシナリオが続々と追加され、その度に強いウマ娘を育てられるようになってきた。

筆者はこれまで基本的に最新のシナリオでしか育成をしてこなかったのだが……逆に今、最初期に配信されたシナリオ「URAファイナルズ」をプレイしてみたら新鮮に感じるんじゃないだろうか? 

気になったので、実際に挑戦してみることにした!

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 341話目「水」

続きを全部読む

絵がうまくなりたい人に贈る、過去一効果を感じた練習法 / 描けばうまくなるはガチ!

画力が欲しい……絵を描くのが好きな人なら、誰もが1度は思ったことがあるんじゃないだろうか。

筆者も絵描きの端くれとして、常日頃からそう思っている。もし画力が売ってる世界に行ったら、何よりも優先して画力にお金をつぎ込んでたと思う。

だけど、現実では画力を手に入れたかったら自分で努力を重ねるしかない。絵の練習法というとクロッキーや模写などいろいろなものがあるけれど、その中でも筆者が一番効果を感じた方法をご紹介させていただきたい。

続きを全部読む

パンって本当に誰でも作れるの? イーストを触ったこともない初心者が作ってみたら…

お米や麺と並ぶメジャーな主食、パン。何度も食べたことはあるけれど、そういえば自分で作ったことがない。周りの人は口を揃えて「誰でも作れるよ」って言ってるけど……ほんとに~~~?

だって私、作り方を知らないどころかイーストを触ったこともないよ? マジで完成まで持っていけるの? 

と、疑い半分で作ってみた結果……

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 340話目「視線」

続きを全部読む

【ウマ娘】新シナリオの負けイベントが悔しいので全力で立ち向かってみた結果…頑張れば攻略できる!!

来たな……新シナリオ!! 2023年8月24日、「ウマ娘 プリティーダービー」で配信が始まった「プロジェクトL’Arc(ラーク)」。

何回体験しても、新シナリオに初めて触れる時のワクワク感はいいものだ。今回もさっそくプレイしてみたのだが……なんか負けイベントである。

負けてもストーリーの進行や育成に支障はないようになってるけど……な、なんか悔しい~!! 私の推しの力はこんなもんじゃないのに!

ということで、この負けイベントを跳ね返すべく全力で立ち向かってみることにした。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 339話目「踏み絵」

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. ...
  11. 40