消防車といえば、真っ赤な色したドデカイ車体。サイレンを鳴らしながら火事場へ直行する姿には、男らしさと正義感が満ちあふれている。日本のみならず、火消しのカッコ良さは世界共通。街をまもるヒーローでもある。
そんななか、メチャクチャ小さい消防車が動画として激写されたとして話題になっている。撮影地はカナダのオンタリオ州。YouTubeにアップされた動画のタイトルは「World’s Smallest Firetruck」である。
消防車といえば、真っ赤な色したドデカイ車体。サイレンを鳴らしながら火事場へ直行する姿には、男らしさと正義感が満ちあふれている。日本のみならず、火消しのカッコ良さは世界共通。街をまもるヒーローでもある。
そんななか、メチャクチャ小さい消防車が動画として激写されたとして話題になっている。撮影地はカナダのオンタリオ州。YouTubeにアップされた動画のタイトルは「World’s Smallest Firetruck」である。
誰もが一度は見たことのある暴走族。テレビ番組の通称『警視庁24時』などではおなじみの存在であり、田舎のみならず東京のど真ん中でも、たまに見かける神出鬼没の暴走族。一体なぜ、その文化が脈々と受け継がれているのか謎すぎるが、事実として2012年の日本にも暴走族は生き続けているのである。
そんな暴走族たちのクルマ、すなわち族車(ぞくしゃ)が大集合している動画が昨年2011年はじめにアップされ、クルマ好きな海外ネットユーザーたちの間で話題になっている。動画のタイトルは「Japanese Ricer VIP Convention!」である。
そんじょそこらの光の玉では、もはやUFOとは認定されなくなった昨今のUFO事情。単なる発光物体ではなく、一種独特のカタチをしていなければ誰も驚いてくれないのだ。いわばUFO飽和状態。さらなるアイデアが宇宙人には求められている。
そんななか、2012年5月11日に撮影されたUFOと思しき映像に注目が集まっている。白昼堂々、米シカゴ上空にあらわれたUFOは白い幽霊のようなカタチをしていたという。
サッカーの試合中、もっとも選手ならびに観客が集中するプレイといえば、ゴール前のフリーキック。誰が蹴るのか。どう蹴るのか。狙いはどこか。そして入るのかっ……が、一瞬で決まるフリーキックには、ドラマがありロマンがある。特に斬新なフリーキックは伝説になる。
そんななか、また新たに斬新なフリーキックのもようが撮影され、世界中のサッカーファンの間で話題となっている。動画のタイトルは「Tricky Penalty Shot WIN」などである。
楽しい楽しい学園生活。フレッシュな汗が飛び交う部活動に、甘酸っぱい恋の思い出……まさしく青春の時間である! だが、こんな桃色の学園生活を送れるのは、おそらく男女混合の共学だからであろう。
女子校の世界はすごいと聞く。男性には想像できない世界だと聞く。しかし、男子校だって負けてはいない。共学校に通った人には到底想像できない、辛くも楽しい世界が広がっているのである。ということで今回は、男子校でよくあることを50項目ほど集めてみた。気分だけでも男子校気分を味わっていただければ幸いである。
真の男前というものは、ポーズだけで “男” を演じる。いや、やはり表情も大切だ。そこに渋い視線が加われば、もはや怖いものなし完全なる男前だ。以前、そんな男前なニャンコ、すなわちネコのことを「男前なニャンコが激写される」としてお伝えしたが、ワンコだって負けてはいない。
ということで今回は、海外の掲示板に紹介された男前なワンコをご紹介したい。なお、ワンコというのはイヌである。漢字で書けば犬である。
エンナァジイイイィィィッッ!! みんな元気か? エナジフルか? 俺の名前はエナジーマン。エナジードリンク(栄養ドリンク)をこよなく愛する、1日1エナのスーパーヒーロー。俺の汗はカフェインの香りがするとのウワサだぜ。それはさておき……
もはや今の日本はエナジーサミット。全世界のエナジードリンクが次から次へと上陸する、エナジーオリンピックの様相を呈している。そしてまた、超強力なニューカマーが登場したのでご報告したい。その名も『MAD-CROC(マッドクロック)』、フィンランドうまれのマッドなヤツだ。
これは痛い。完全に痛い。男性諸君ならお分かりだと思うが、股間を蹴り上げられると、とても痛い。いや、痛いなんてものではない。呼吸が止まり視界は真っ白、悶絶級の地獄の苦しみを味わった経験は……男であれば誰にでもあるはずだ。
そんな同情を禁じ得ない、とても痛々しいサッカー動画が公開され、全世界の男性から同情の念を集めている。動画のタイトルはいろいろあるが、「Didier Zokora KICK Emre In The Balls」といったものだ。
毎日のように目撃・撮影されているのが未確認飛行物体ことUFOである。もはや単なる発光物体が夜空を飛んでいるだけでは何も驚かなくなってきた。それほどまでに撮られているのが今の時代のUFOなのだ。
そんな中……UFOが多数目撃される国のひとつ・ロシアにて、ある意味UFOよりも珍しい発光物体が撮影されていたのでご報告したい。動画のタイトルは「I saw a UFO! UFO over Russia! 05/05/2012」である。
感動せずにいられるか! 久々に胸が熱くなる格闘動画が公開され、全世界のオジサン格闘技ファンを感動の渦に巻き込んでいる。動画のタイトルは「53 Year Old Man VS guy 30 Years Younger」、直訳すれば「53歳のオジサン vs 30歳の若者」だ。若者の年齢は21歳との説もあるが、いずれにしてもオジサン vs 若者である。
舞台は金網ケージのバーリトゥード、いわゆるルール無用の総合格闘技である。タトゥーの入った30歳のファイターと、53歳のポッチャリおじさんが戦うとなったら、誰でも30歳が勝つと思うだろう。ボッコボコに倒される53歳を見たくないと思う人も多いだろう。
だがしかし……結果は違った!
エンナァジイイイィィィッッ!! みんな、元気か? エナジフルか? 久しぶりだな! 俺の名前は「エナジーマン」。エナジードリンク(栄養ドリンク)をこよなく愛する、1日1エナのスーパーヒーローだ。
今日5月8日は、日本エナジー史における重要な日であることは間違いない。ついに……エナジーの本場アメリカで圧倒的な支持を集める怪物系エナジー飲料『Monster Energy(モンスターエナジー)』が日本に上陸。今日から全国で発売開始となった次第であるッ!
常に世紀末を意識しているモヒカンヘアの肩パット戦士が、夜空を見上げるたびに思い出す映画といえば『マッドマックス』シリーズである。特に、砂埃舞う荒野が舞台の『マッドマックス2』である。
そして、そんな彼らがホッケーマスクを見たときに思い出すのは、『13日の金曜日』のジェイソンではないし、アイドルグループ「アリス十番」でもない。泣く子も黙る悪の首領、ヒューマンガス様である! そんな彼の素顔をロシア語のサイトで発見! 敬意を払ってお伝えしたい。
ミニ四駆といえば、上は40代~下は20代あたりの日本男児ならば、ほぼ間違いなく体験しているであろうタミヤ製のホビーである。男の必須科目といっても過言ではなく、漫画『ダッシュ四駆郎』もしくは『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』は必読の書だ。
そんなミニ四駆に「乗ってみたい」と思ったことはないだろうか? 感情移入するあまり、乗っている気持ちになったことはないだろうか? きっとあるはずだ。あるに違いない。だがしかし、実際に乗ってみると大変なことになるかもしれない。
いつかは来る世紀末に向けて、肩パットを用意しておくのは男の常識。燃料不足になるのは間違いないので、ガソリンのストックも必要だろう。ヘアスタイルは問答無用でモヒカンだ!
そんな世界を最狂レベルで実写化した映画といえば、不朽の名作『マッドマックス2』である。そして同作においてバツグンの存在感を放っていた赤モヒカンこと「ウェズ」役のヴァーノン・ウェルズ氏。彼は今、どのような世紀末を生きているのだろう……と調べてみたらビックリ仰天!
男性が「ミニ四駆」と聞いたとき、まず真っ先に思い出すのは、速さを競う「レーサーミニ四駆シリーズ」であろう。いや、もしかしたら「フルカウルミニ四駆シリーズ」という、ややヤングなメンズかもしれない。いいや、「ミニ四駆PROシリーズ」という最先端なミニ四ファイターもいるだろう。
だが。忘れないで欲しいのがファットなタイヤの定価1000円、速度は遅いがどこでも走る「ワイルドミニ四駆シリーズ」である。人生最初のミニ四購入時、家族に「ミニ四駆買ってきて」と頼んでみたらワイルドミニ四駆を買ってきてしまったパターンや、そもそも「どう見ても速くなさそうなんだが……これが……ミニ四駆……」と間違えて買ってしまった人もいるのではないだろうか?
私(記者)はそうだった。「ブラックフットJr.」を組み立ててから初めて知った。「レーサーミニ四駆ってのがあるのか!」と。今から20年も前の話である。
日本でも海外でも、女性の幽霊といえば白い衣装を着ていることが多い。また、黒髪の長髪である場合が多い。本来ならば死んでいるはずの人間……すなわち「死に装束」を着ているからであると考えられているが、そうでない場合もあるので一概には断言できない。
いずれにしても、白い衣装を来て黒髪長髪で、どう見ても生気がないように思える人物がそこにいたら、幽霊である可能性はゼロではないだろう。たとえば今回紹介する動画「kuntilanak terbang」のように。
「アバンテ」と聞いて青いバギーを思い出した人は、おそらく30代半ば~40代の男性だ。最近、疲れてはいないだろうか? 体も心もオッサンになってはいないだろうか? たまには童心を思い出してみてはどうだろうか。
アバンテとは! 1988年ごろ、タミヤ模型が当時もっている全技術を総結集させてつくりあげた伝説的な電動ラジコンバギーのことである。ミニ四駆版の「アバンテJr.」も同年末に発売され、ラジコン版を知らない層にも大きな衝撃を与えた。特にシャーシ。時代が動いた。
その後アバンテは、いくつかのリニューアルタイプが登場し、昨年2011年には復刻モデルが発売。機能は大幅に改良されたとのことだが、そのスタイルは当時のまま。20年経った今見ても、まったく色褪せないカッコ良さを誇っているのだ。
できることなら遭いたくないのが「ボッタクリ」だ。海外旅行時なんて特にそう。10円単位なら言い争うのも面倒臭いが、価格の10倍ボッタクリなんてのも余裕であるのが海外である。
だが、日本にも確実にボッタクリは存在する。ちょっと怪しげな飲み屋さんや、かなり怪しげな風俗店などではボッタクリ率が急上昇。近寄らないに越したことはない……のだが、ついついムラムラして近寄ってしまい、伝説的なボッタクリに遭ってしまった外国人も実際に存在する。