「睡眠」にまつわる記事
「睡眠の質の向上」をうたった「ヤクルト1000」が大ヒット中だ。もはやどこに行っても売り切れで、ついにはヤクルトレディから買うことすらできなくなった。2022年最大のヒット商品と言っても過言ではないだろう。
ドラッグストアに行けば、安眠系のサプリがたくさん並んでいるし、この世には睡眠で悩む人が多いことを実感させられる。ロケットニュース24編集長のGO羽鳥も睡眠障害に悩んでいる1人だ。
健康系の本なんかにもしょっちゅう「睡眠の質が大事」と書かれている。とはいえ、どうしたって眠れない夜はある。そんなときにオススメの動画がNetflix にあるのをご存知だろうか?
ジャンボ〜! 最近ちょっとずつタクシー業が復活しつつあるチャオスだよ。おかげさまで、毎日ヘトヘトで夜はグッスリ。一方、オレの相棒でもある日本のゴー(羽鳥)は睡眠障害で困っているらしいんだ。
そこで今回は、アフリカはケニア人であるこのオレが、「オレ流のグッスリ眠る方法」を教えようと思う。あくまでオレ流であり、科学的な根拠は一切ないので、そのあたりはご了承よろしくたのむね。
授業中ってどうしてあんなに眠くなるんだろう……
お恥ずかしい話だが、筆者は学生時代授業中にしょっちゅう寝落ちをかましていた。特に昼食後の授業は大敵で、ほぼ100パーセントの確率で夢の世界に旅立っていた。
そんな寝つきの良すぎる筆者だが、この度より睡眠がはかどりそうなあるアイテムをゲットしてしまった。もし記事の更新が止まったら「あっ、あいつアレのせいで夢の世界から帰ってこれなくなったんだな……」って察してください。
スーパーホテルといえば、ぐっすり眠れるビジネスホテルとして人気だ。快適な眠りに徹底的にこだわり、フロント近くに設置している「ぐっすり枕コーナー」では、好みの高さや硬さ、香りなど8種類の枕を自由に選ぶこともできる。と、ここまでは有名な話なのだが……
実はこの「選べる枕」が公式オンラインストアで買えるらしい。眠りに力を入れているスーパーホテルの枕なら快眠できるかも……ってことで、試しに1番リーズナブルな「ふわふわ白枕(2750円)」を買ってみた。んで結論を言うと、史上最高に気持ちよく眠れました!
みなさん、よく眠れているだろうか。当サイトでも砂子間記者が最良の枕を求めて奮闘する様子をお届けしている。
筆者は不眠などの大きな問題があるタイプではないのだが、起床時の不快感……ずっしりと頭が重く、首や肩が凝ったような感覚には悩まされてきた。
「きっと枕が合わないんだ」と考えて頻繁に買い換えてきたのだが、ついに専門家の手による「オーダーメイド枕」を作ってみた。万人には当てはまらないかもしれないが、参考までにご紹介したい。
最近「眠りが浅い」のが悩みだ。寝つきが悪くて、いったん眠りについても小さな物音(猫の足音レベル)ですぐに目が覚めてしまう。不眠症と言うにはほど遠いかもしれないが、もっとぐっすり眠ってスッキリ目覚めたい。マジのマジで頼む、熟睡したいぞっ!
──などと思っていたら、近所のセブンイレブンで『天使の深睡眠マクラ』なる商品を発見。POPには「つら~い睡眠不足の方へ!」&「びっくりするほど眠れて翌朝スッキリ」と書いてある。こ、これは直球ド真ん中のアイテムじゃねえか……と思ったので買ってみた。
スパ! ルカだ。マサイ族の戦士・ルカだ。今回もリクエストボックスに届いた質問に答えたいと思う。質問主は「ふぐ」さんで、内容は……
「ルカさんのレポの中で、マサイの方たちが地べたにゴローンと寝ているお昼寝風景が雄大な感じで素敵です。健康に良さそうですよね。マサイの方たちは、1日何時間くらい横になって休憩しますか? というか、村の皆さんのタイムスケジュールを差支えない範囲で教えていただければと思います」
まず、タイムスケジュールに関しては、マサイ通信の第16回「密着!! マサイ24時 〜マサイ族の1日〜」を参照してくれ。で、休憩(昼寝)時間についてだが……
ステイホームで人から刺激を受ける機会や、身体を動かす機会がぐっと減っている中、夜しっかり眠れているだろうか。幸か不幸か完全在宅勤務の筆者は、まさに昼も夜もない生活である。
夜明けまで寝返りを数える今日この頃、手のひらに貼るだけで睡眠の深さをチェックできる「安眠チェッカー」(ライフケア技研株式会社)というアイテムを知った。おもしろそうだ、やってみよう!
人間は眠い時に寝たくなる生き物である。IQの低い哲学者みたいなことを書いてしまったが、しかしこの世の真理ではある。睡魔に抗うことはなかなかに難しい。とはいえ、外出先などでは自宅の寝床とは環境が異なり、眠りたくとも安眠を確保しづらい場面も多い。
そんな時に便利なのが携帯用枕だが、今回筆者が情報を入手したのは「顔面に巻きつける携帯用枕」である。商品紹介によると、光を99.9%ブロックして眠りを快適にしてくれるようで、さらには壁面などに寄りかかって眠る際にも役立つらしい。いや、まずそもそも「顔面に巻きつける」って何……?
スパ! みんなは夢を見ているかな? 夢と言っても「目標」とかそんなんじゃなく、グースカと寝ている時に見る夢のほうな。というのも先日、突然ゴー(羽鳥)が「ルカは夢を見たりするのか?」って聞いてきたんでな。答えておこう。
まずマサイ族……つってもオレ(ルカ)の話になっちゃうけどな、夢は見るぞ。バリバリ見る。そこはみんなと同じさ。つい最近、生まれて初めて「空を飛ぶ夢」を見たんだよ。この歳になって初めてってのがゴー的にはビックリしたみたい。
スパ! 睡眠、だいじ。寝る子は育つというが、みんなはちゃんと寝られているかな? よい睡眠、とれてるかな? ゴー(羽鳥)なんて床についてから1分以内にグースカするほどの眠狂四郎らしいけど、よく「眠れない」なんて人もいると聞く。
つーことで今回は、マサイ族のオレも日々実践している「マサイ式 睡眠導入法」を教えたいと思う。方法は、2つある。日本のみんなも、工夫すればマネできると思うぞ。まずひとつめは、めっちゃ普通なんだが…… 続きを全部読む