「満月」にまつわる記事

【スーパームーン】12月4日は2017年最後にして最大の満月! 月が地球に大接近するぞ~ッ / 満月の瞬間は日付変わって0時47分!最接近は17時46分だ!!

2017年も12月に入り、いよいよ年末が近づいてきた。ああ、早くしないと今年が終わっちゃう! 

さてそんななか、まだ12月も初旬の12月4日に、さっそく「今年最後」がやって来るのをご存知だろうか? それは今年最後のフルムーン。しかも、今年最大の満月「スーパームーン」の日なのだ!

続きを全部読む

【悲報】今年のストロベリームーン、ぜんぜんピンクじゃない

なんということだ! 数時間前、「本日6月9日は年に1度の「ストロベリームーン」だぞーーッ!」という記事をお伝えしたので、東京の空を1時間半ほど見上げていたのだが、雲に隠れていたのか、なかなか主役のお月様は姿を見せてくれなかった。

しかしようやく19:40ごろ、やっと東京からも満月が見えた! ……と思ったら、なんと驚くべきことに、ぜんぜんストロベリー色じゃなかったのだ! どちらかと言えば黄色なのだ。ぶっちゃけ、いつもの月なのだ!! ともかく激写したので見てほしい。

続きを全部読む

【必見】本日6月9日は年に1度の「ストロベリームーン」だぞーーッ! 赤みがかった激レア満月を見逃すな!! 月の出は18時31分頃

いつも下ばかり見て歩いているあなた! 今日だけは空を見ようよ。きっといい事あるって。なぜかって? 本日2017年6月9日は「ストロベリームーン」の日なのだ! 1年に1度しか見られない、激レアな満月を見られるぞ。

“イチゴの月” と名付けられた「ストロベリームーン」は、通常の月と違って赤みがかっているのが特徴だ。そんな超ロマンティックな満月を見る以外の用事が、君にはあるのか? うん、ないよな! 私(あひるねこ)もない!! 今日の夜はみんなで月を眺めよう!

続きを全部読む

【予想比較図】普段の月より14%も大きいスーパームーンがこちらです

いよいよ今晩は月がデッカく見えるスーパームーン!! 東京はあいにくの天候で、月が見えるのか見えないのかは今のところ不明だが、とにかく今晩2016年11月14日に出る月は、いつものスーパームーンよりも、さらにスッゴいスーパームーンなのだ。

なんと今宵の月は普段よりも14%大きく30%も明るいそうな。これだけ大きい月が次に見えるのは、約18年後の2034年11月25日らしい。そんなに待てない、今日見たい!! もしも運良く月が出たら、どんな感じに見えるのかしら? 予想図を作ってみたぞ!!

続きを全部読む

お坊さんに聞いた「スーパームーンで願い事を叶える方法」が深イイ!

本日2016年11月14日は夜空に注目!! なぜかというと……今日は月が地球に大接近するスーパームーン現象の日! 天候にもよるが、大きな満月が見られるというのだ。ということは、そんな月を見て願い事をする人は多いはず。でも……

願い事は叶えるには、どうやって祈ればいいのだろうか? 気になって仕方がなくなった私は、祈りのプロとも言える “お坊さん” に聞いてみた。すると……“深イ〜イ” 答えが返ってきたので紹介したい。これを知ってから見るスーパームーンは、一味も二味も違って見えること間違いなしだ!

続きを全部読む

【大注目】本日11月14日は約70年振りの特大「スーパームーン」が見られる日! 最も大きく見られる時間帯は22時52分ごろ!!

突然だが、本日2016年11月14日は空を見上げて欲しい。なぜなら、大きな満月「スーパームーン」が見られるというのだ!

しかも! 今年ほど地球に大接近するのは約70年ぶりで、次回は2034年11月25日、つまり18年後……こりゃ見逃せない! いいか、11月14日は絶対に空を見上げてくれよ!!

続きを全部読む

【特報】11月14日は約70年振りの特大「スーパームーン」に! 次回は18年後だから絶対に見逃すなよ!!

突然だが、来る2016年11月14日は空を見上げて欲しい。なぜなら、大きな満月「スーパームーン」が見られるというのだ!

しかも! 今年ほど地球に大接近するのは約70年ぶりで、次回は2034年11月25日、つまり18年後……こりゃ見逃せない! いいか、11月14日は絶対に空を見上げてくれよ!!

続きを全部読む

【今すぐ空を見ろ】ストロベリームーンの激写に成功!

突然だが、今すぐ空を見ろ! 今すぐだ! さきほど、今日6月20日は年に1度の「ストロベリームーン」が見られる日という記事をお伝えしたが、あいにく本日は曇り空……と思ったら! 出ている!! マジで赤みがかった満月が……空に浮かんでいる!!

色は黄色でなければオレンジでもなく、淡い朱色に近い。まさに……これは……ストロベリームーン! 蜜たっぷりの熟した桃のようにも見えるので、私は勝手にピーチムーンと名付けたい。それはどうでもいいとして、ともかく今すぐ空を見てみよう!

続きを全部読む

【緊急速報】本日4月22日は「ピンクムーン」が見られる日! しかも年に一度の特別な月になるらしいぞ / 月の出は18時20分頃

突然だが、皆さん! 今夜何か予定はありますか? もし……もし、一瞬でも外に出られるなら、是非空を見上げてほしい。本日、2016年4月22日は満月、その名も「ピンクムーン」が見られる日なのだ!!

ピンクムーンが見られるのは、1年に一度きり。今日を逃すと来年までチャンスはない。しかも今年のピンクムーンは、ちょっと特別な月になるようだぞ。

続きを全部読む

【月がきれい】今夜は空を見て! 38年ぶりにクリスマスに満月が巡ってきたぞーッ / 完全な満月は20時11分! 今日を逃すと次は2034年なのだ

注目! 皆さん、空に注目です!! イルミネーションを見ている場合じゃないですよー!! だって空を見上げれば、もっともっとキレイなものが見えるんだもの。

そう、2015年のクリスマスは満月の日。まんまるお月様がキラキラと輝く日なのだ。クリスマスに満月が巡ってくるのは、実に38年ぶり。21世紀初のフルムーン・クリスマスがやってきたのだ!

続きを全部読む

【注目】本日9月28日は月が地球に大接近する「スーパームーン」!! 2015年最大の満月になる日だぞ~ッ / 国によっては月が赤くなる「皆既月食」も

秋の風物詩「中秋の名月」も終わった2015年9月28日。月曜だし、気持ちを切り替えて行きますかぁ……って、今晩の月を見ずに終わっちゃもったいない!!

本日9月28日は月が地球に大接近する「スーパームーン」現象の日! 今年一番大きな満月を見ることができるというのだ。スーパームーンは、今日を逃すともう1年以上おあずけらしい。これは要チェックですぞ~っ!!

続きを全部読む

【緊急速報】本日7月31日は日本列島で「ブルームーン」が見られる日! 特別な満月を堪能しよう / 月の出は18時25分頃!! 逃すと次は2018年1月だ

みなさん!! 空を見上げてください! 本日、2015年7月31日は日本列島でレアな満月「ブルームーン」を見ることができるそうだ。

この種のブルームーンの出現は、約3年ぶり! 数年に一度しか起こらないこの特別な満月は、見ると幸せになると言われている。“青いお月様”とは、なんと神秘的な響き!! でもブルームーンって何がそんなに特別なの?

続きを全部読む

【写真集】月が真っ赤に染まる2015.4.4皆既月食をベトナムで観測してきた

夜空に輝く満月が、我らの地球と太陽と一直線に整列し、月全体が地球の影に入る神秘的な現象を「皆既月食」という。運が良ければ月が真紅に染まり、それはまるでのり弁の上に鎮座まします梅干しのようであるそうな。

そんな皆既月食はめったに見られぬレア現象。日本で観測されたのは昨年2014年の10月8日以来であり、次のチャンスは2018年の1月であるという。ということで……日本じゃなくてベトナム南部のホーチミンシティで観測してきたぞ!

続きを全部読む

【超緊急速報】月がヤバイ! 完全にオレンジ満月!! 今すぐ夜空を見上げてみよう

超緊急速報、超緊急速報。いますぐスマホから目を離し、夜空を見上げて欲しい。そこにあるのはヨード卵光のような、猛烈にオレンジ色な月である。ほとんど満月、きれいなまんまる、もしかしたら完全なる満月なのかもしれない。

おそらく時間が経つごとにオレンジ色は薄くなっていくことだろう。はやく、はやく!

続きを全部読む

【緊急速報】本日6月23日は月が地球に大接近する「スーパームーン」だぞ! 20時32分頃が観測チャンスらしいぞ

皆さん空に注目です! 夜空を見上げてください。なんだか月がいつもより大きい気がしませんか? 本日2013年6月23日は月が地球に最接近する日! 年間を通して最も大きな満月が見られる「スーパームーン」現象の日なのです。

しかも、今年は前回の2012年5月よりさらに大きな月が見られるようですよ。早速チェック! チェック!!

続きを全部読む

【夜空速報】月がメチャクチャ明るい / 明日は中秋の名月です

今晩の月はメチャクチャ明るい! そう感じた人も多いでしょう。

ほとんど満月のようにも見えますが、本当の満月は明日09月12日。そして、明日は「中秋の名月」。俗に言うお月見の日です。

続きを全部読む

【ムーン速報】今夜は満月です / 最近、月がメチャ明るい

外がやけに明るい。「どこかでライトが付いているのかな?」と思ったら、明るいのは夜空に浮かぶ丸い月。それはもう太陽のように。月光で影ができるほどです。

最近、月がやけに明るいと思いませんか? そして、とてもキレイだと思いませんか? でも、いちばんキレイなのは今日7月15日の夜。そう、今日は満月なのです。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3