「中国」の記事まとめ (34ページ目)

【動画】中国のレストランで行われた朝礼がまるで軍事訓練! シュールすぎると話題に

客が来てもガン無視、商品があるのに面倒だから「メイヨー(ない)」、釣り銭は投げて返す……長らく「中国には“サービス”の“サ”の字もない!」と言われてきた。

だが最近では状況が変わってきている。中国のあるレストランがよりよいサービスを提供するために行った朝礼動画が話題となっている。朝礼と言えば、その日の連絡事項の伝達などが一般的だ。しかし、そのレストランの朝礼は一味もふた味も違う。まるで軍事訓練のようなのだ。

続きを全部読む

研究者「中国の一人っ子世代はワガママで責任感も協調性もない傾向」 中国人「誰だって中2病ぐらいかかるだろ」

世界的に類を見ない中国の人口抑制政策「一人っ子政策」。民族や地域によっては例外や緩和も見られるが、多くの中国人にとって子どもは一人きりだ。そんな彼らは両親に双方の祖父母6人の愛情を一身に受けて育つ。甘やかされるケースが多く「小皇帝」などと呼ばれることが多い。この中国の政策によって生まれた「一人っ子」を対象とした研究が物議を醸している。

その研究によると「中国の一人っ子政策世代はワガママで責任感も協調性もない」というのだ。

続きを全部読む

【衝撃UFO動画】中国で着陸したUFOを発見! さらに中から宇宙人が出てきて目撃者大パニック!!

長年、世界中の人を魅了し続ける未確認飛行物体 “UFO”。そのUFOがこのたび中国に着陸したとされ、現在ネット上で大きな話題になっている。

UFOは中国・阜新市(ふしんし)の国家森林公園に着陸したらしく、その一部始終が動画「UFO Lands In China “FULL FOOTAGE” 2012 HD」にしっかりと収められている。この様子をビデオで撮影したのは、車で国家森林公園に向かっていた男女グループ。

続きを全部読む

中国から過去最悪の大気汚染物質が日本へ / 環境省から聞いた3つの対策方法

年々深刻さを増す中国の大気汚染。その悪影響が日本にも及ぶ心配があるようです。

TBSが報じたところによると、2013年1月17日に過去最悪とされる大気汚染物質が、西日本にも飛来する可能性があると言います。もしもその影響を受けるとすれば、どのような対策をとったら良いのでしょうか? 環境省に聞いてみました

続きを全部読む

中国農民が作った風力発電自動車が意外と本格的でスゴイ!

環境への配慮から、車は従来のガソリン車だけでなく、ハイブリッド車、電気自動車などの研究開発が進められ、すでに市民の間でも広がりを見せている。

だが、同じエコでも風力発電で走る自動車を見たことはあるだろうか。なんとそれが中国で製作されたというのだ。しかも作ったのは科学者でもエンジニアでもない。55才の農民である。

続きを全部読む

SNH48の劇場周辺がカオスっぽい下町でビビった / 付近を知る人「女子がうろうろするような場所ではない」

すでに「本家より可愛いかも!」と評判の中国版AKB・SNH48! 2013年1月12日にはお披露目公演、春には専用劇場での公演が始まる。

AKBから移籍した宮澤佐江ちゃんと鈴木まりやちゃんは、お披露目公演はビザの関係で出演しないそうだが、今後、彼女達が立つことになる劇場は一体どんな場所なのだろう? 公式サイトにある住所を頼りに一足早く劇場を確認しに行ったぞ! 

……って何やここ!? 予想以上に小汚い! なんだかカオスっぽさをにじませているのだが……こんなところで本当に大丈夫!?

続きを全部読む

31.25668121.490346

中国版AKB・SNH48の「ヘビーローテーション」がめちゃ可愛いと話題に / 日中ネットユーザー「本家よりイイ!」

AKB48の代表曲「ヘビーローテーション」。キュートなミュージックビデオ、そしてわかりやすい歌詞から海外のAKBファンにも大人気だ。

中国・上海を拠点とする姉妹グループSNH48のデビュー曲にもこの「ヘビーローテーション」が選ばれた。先日、SNH版ヘビロテのメイキング映像が公開されたのだが、これがめちゃめちゃ可愛い! 日中両国で「AKBを超えたのでは?」と話題になっている。

続きを全部読む

中国の「名探偵コナン仕様のコンビニ」の力の入れようがハンパない! 店員が全員探偵コスプレで笑った

2012年9月頃に始まった反日デモ。思わぬリスクに縮小、撤退する企業も出たなか、完全に日本丸出しのコンビニがオープンし盛況だという。その名も「名探偵コナン・コンビニ」! 人気アニメ『名探偵コナン』を前面に出したコンビニエンスストアである。

続きを全部読む

中国で発見した「落し物張り紙」から焦燥感が1ミリも伝わってこない件 / なぜか “イカ娘” をプリントする余裕

財布を落としたことがある人ならわかるだろう。まず、死ぬほど焦る。

入っているのが現金だけならまだいい。だがそこに免許証、キャッシュカード、クレジットカードが入っていればパニックを起こしてしまっても仕方がない。

そんな財布を落としてしまったという張り紙を発見した。きっと大変なのだろう……が、その横になぜか『侵略!イカ娘』の主人公・イカ娘が! イカ娘がプリントされているばかりに財布を落とした焦燥感が台無しなっているのである。

続きを全部読む

【中国】建築界の権威ザハ・ハディッドが手がけるビルのパクリ版が本物を上回るペースで建設中

これまでロケットニュース24では中国で出回っているニセモノ製品を数々ご紹介してきた。誰がどう見てもパクリとしか思えない製品を、ためらうことなく堂々と、さらに時に神業のような瞬発力をもって開発する、それが中国だ。

そんなニセモノ大国、中国で今回新たな「ニセモノ」が話題を読んでいる。それはなんと高層ビル。建築界の権威ザハ・ハディッド氏がデザインし、北京で建設中のビルとウリ二つのビルが中国南部の重慶で建設されているのだ。しかも、ホンモノを上回るペースで! ニセモノに追い抜かされまいと、ハディッド氏側はホンモノを急いで完成させるべく焦っているという。

続きを全部読む

【実録中国ビジネス】割り込み・ダフ屋なんてまだまだ甘い! 中国の国際的イベントで出現した「レンタルじいさん」とは?

2010年に行われた上海万博! 中国人客の割り込みなどが注目されたが、そこで、記者が目撃した知られざる中国ビジネスをご紹介したい。

当時、日本館やサウジアラビア館など人気パビリオンでは、待ち時間が5~6時間になることが多かった。炎天下に数時間の待ち時間は若者でもキツイ。それがお年寄りとなるとかなりキツイ。そこで各国パビリオンではお年寄りとその同伴者は優先して入場できるという規定を作った。

そこに目をつけた新しいビジネスがこの世に誕生した。「レンタルじいさん&ばあさん」だ。

続きを全部読む

マジかよペプシ公式! ペプシコーラ味のポテトチップスを食べてみた

世界中で人気のおやつといえばポテトチップスだ。そんなポテトチップスは中国でも人気があるのだが、最近中国で発売されたポテトチップスが注目されている。なんとペプシコーラ味なのだ。

確かにペプシコーラを飲みながら食べるポテチは究極にして最強。しかし、だからと言ってポテチ自身をペプシコーラ味にしてしまうとは! 合理的というか、ナンセンスというか……。ということで、中国に行って実際に食べてみたぞ!

続きを全部読む

中国のニュースチャンネルが「地下鉄はゴミ箱ではありません!ゴミはゴミ箱、大便はトイレへ」と呼びかける

経済発展著しい中国。それにあわせ地下鉄の整備が進められている。オリンピックや万博など国際的なイベントの前には、1年で100以上もの駅ができるなど、そのスピードには目を見張るものがある。

その急速に増えている地下鉄で、ちょっと困ったことが起きているらしい。なんと地下鉄の車両内でゴミを散らかしたり、なんとその場で大でも小でもお構いなしに用を足してしまう乗客がいるというのだ。それも1件、2件ではないらしい。ニュースチャンネルがわざわざマナーの向上を呼びかけるほどのようである。

続きを全部読む

これが綿あめだとッ!? 中国の綿あめの形が何ともファンタスティック

縁日にはかかせない綿あめは白くてフワフワ、雲のような形が一般的だ。だが、お隣中国では綿あめが、とんでもなくファンタスティックに進化しているという。

ファンタスティック綿あめはとってもカラフル。そればかりか、花やハートなどとってもキュートな形状をしているのだ。

続きを全部読む

中国共産党機関紙が盛大に釣られたと話題に /  米国パロディサイトが報じた「最もセクシーな男性は金正恩」を真に受けてわざわざ特集ページまで組む

先日、中国共産機関紙『人民日報』でセンセーショナルなニュースが報じられた。その内容は「米国メディアが選ぶ2012年世界一セクシーな男は北朝鮮のキム・ジョンウン氏」というものだ。

秘密のベールに包まれた彼が世界一セクシーな男性に選ばれる!? 本当だったらかなり衝撃的だ。人民日報もジョンウン氏の写真を55枚も使用しわざわざ特集ページまで組み、世界中に配信した。

しかし、この「米国メディア」とは、風刺やパロディ記事で知られる『The Onion』。日本で言うところの『虚構新聞』のようなものだ。人民日報は盛大に釣られてしまった形である。

続きを全部読む

中国・建設会社「世界一高いビルを建てるアル! 工期は90日間! 名前は“天空の城”!」 / 有識者「技術的に厳しい」

2012年現在、世界で一番高いビルはドバイにある「ブルジュ・ハリーファ」、その高さ828メートルである。

そのブルジュ・ハリーファを超える超高層ビルの建設計画が話題となっている。建設予定地は中国。しかも、建設会社はたった90日間で作ってしまうと張り切っているというのだ。

続きを全部読む

【衝撃車載映像】中国のタクシーの運転がメチャクチャすぎると話題に

海外に行って驚くこと。それはクルマの運転が基本的に荒っぽいということだ。特に中国のクルマ運転事情は、まるでTVゲーム感覚。よくもまあ事故らないものだと、後部座席でヒヤヒヤすることも日常茶飯事だ。

そんななか、2008年にアップされた中国のタクシー運転動画「Cab ride in China」が今になって話題になっている。撮影者は、おそらく旅行者。助手席でカメラをまわし、宿泊先であるホテルまでの行程を撮影しているのだが……。

続きを全部読む

72才の祖父が女装をして店のモデルに / ネット上で拡散して店の売り上げは爆伸び

オンラインショップやネットオークションの重要なポイントは商品写真。いかに商品写真が魅力的かどうかに売り上げが左右されると言っても過言ではない。モデルを使う場合は、モデル選びもキーポイントである。

今、あるレディースファッションを扱う店のモデルが話題となっている。そのモデルとはおじいちゃん! 72才のおじいちゃんが女装してモデルとして登場、注目を集めたのだ。 

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 31
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. ...
  11. 47