今年の春まで社会人経験が一切なかった筆者。この度、ライターをしていくために人生初の名刺を作ることになった。名刺といえば、ビジネスマンの必須アイテムというイメージがある。お仕事をする上で、名刺は相手に自分を覚えてもらうための大切なツールではないだろうか。
だったら一度見ただけで覚えてもらえるような、インパクト大の名刺を作ろうじゃないか。ということで、金閣寺に負けないくらい最ッ高にギラギラな名刺を作ってみたぞ!
今年の春まで社会人経験が一切なかった筆者。この度、ライターをしていくために人生初の名刺を作ることになった。名刺といえば、ビジネスマンの必須アイテムというイメージがある。お仕事をする上で、名刺は相手に自分を覚えてもらうための大切なツールではないだろうか。
だったら一度見ただけで覚えてもらえるような、インパクト大の名刺を作ろうじゃないか。ということで、金閣寺に負けないくらい最ッ高にギラギラな名刺を作ってみたぞ!
世界中の大富豪やセレブが好む色といえば、もちろん「金色」だ。詳しくは分からないが、金色は風水的にも「金運アップ」や「才能開花」の色と言われている……らしいので、おそらくセレブになるためには、積極的に金色を日常生活に取り入れる必要があるだろう。
かくいう筆者もセレブになるべく、とにかくゴールドに輝くものを探していたのだが……とう~とう見つかった。ピカピカの金箔を贅沢に貼り付けたソフトクリーム『成金ソフト』なるものを! 食べればきっと成金一直線なので、さっそく購入して食べてみたぞ。
たった1本の線で運命が大きく変わってしまうのが「あみだくじ」だ。1本の線を引くだけでっ……! たった1本で……っ!! そんなあみだくじの厳しさがよくわかるキャンペーンを日産が行なっているのでお伝えしたい。
なんと、あみだくじに当たれば約100万円相当の純金『日産デイズミニカー』が当たるのだ! あみだの1本で100万円! 金の価値は永遠なりッ!!
色は輝く黄金色、きんきらきんのボディには細かな龍と唐草模様が彫りこまれている。凝ったデザインだが、ちょっぴり悪趣味な箱。これは最近中国で導入された「黄金ATM」だ。
金なのは見た目だけではない。なんとこのATM、現在、価格高騰中の金(ゴールド)の売買が手軽にできちゃうATMなのだ