神奈川県の中で大都市にあたる川崎市。東京都のベッドタウンにもなっており都民にも知られている雑多な生活臭が魅力の街である。
観光に行くような街ではない。しかしながら、そんなJR川崎駅前のとある商業ビルの動画がYouTubeに無数にあることをご存知だろうか。外国人が投稿しているこれらの動画は中には746万回再生されているものもある。一体なぜ?
神奈川県の中で大都市にあたる川崎市。東京都のベッドタウンにもなっており都民にも知られている雑多な生活臭が魅力の街である。
観光に行くような街ではない。しかしながら、そんなJR川崎駅前のとある商業ビルの動画がYouTubeに無数にあることをご存知だろうか。外国人が投稿しているこれらの動画は中には746万回再生されているものもある。一体なぜ?
突然だが “エスカレーター” を思い浮かべてみて欲しい。商業施設や役所、駅など様々なシーンで使われているエスカレーター。階段を上らずに各階へ移動出来て便利だよね。
──さて、質問です。皆さんが想像したエスカレーターはまっすぐでしたか? それともカーブしていましたか??
たぶんほぼ100%の方が「まっすぐ」と答えるはずだ。逆にカーブしたエスカレーターってあるの? ……ってことで、本記事では世にも珍しいカーブしたエスカレーターをご覧に入れましょう!
普段から「待ち合わせに早く着きすぎるタイプ」の私は、この間も「大手町駅に11時集合」と言われていたのに50分前の10時10分に到着してしまった。とはいえ実は、この “余った時間” を使って、喫茶店で一息ついたり街をぶらついたりするのが結構好きだったりする。
大手町駅の地下通路は日本一の長さ(東銀座駅まで約4キロ)と言われていて、調子に乗って彷徨っていたら遅刻するかも……と思いながら当てもなく歩いていると、金色に輝くエスカレーターを発見した。夢かと思うほどゴージャスである……近寄ってみることにした!
オーケィ、分かってる。「エスカレーターは歩かず左右2列並んで使用するもの!!!」「左右どちらか空けるヤツは悪・即・斬ッ!!!!」的なご意見。分かっているが、その理想は現実と程遠いのが実情。
長いものには巻かれておけが座右の銘な筆者としては、やはりそれぞれの地域で優勢な勢力に従っておきたい。私はコウモリ。そんな筆者だが、先日とまどいを禁じ得ない状況に直面した。
それは京都駅でエスカレーターに乗ったときのこと。関西だから右立ちかと思ったら左……かと思ったら右……というわけでも無さそうで、実に混迷を極めている状況。こ、これは……
目の錯覚を利用して不思議な立体感を楽しむ「トリックアート」が、JR府中本町駅構内の案内表示に活用されて話題を呼んだ。アートを設置した理由は「お客様がスムーズに乗り換えできるために」とのことで、効果はバツグンだったように思われる……しかーし!
国内で初めて駅構内に「立体サイン」を設置したのは、京急線の「羽田空港第3ターミナル駅」らしい。日本を代表する空の玄関口にもトリックアートがあったとは……たまたま近所に用事があったので現場をチェックしてきたのだが、設置理由に納得したでござる。
月曜日……それは1週間のうちで最も憂鬱な日である。ああ帰りたい。家の扉を開けた瞬間からすでに帰りたいぞ。平坦な道でも、一歩踏み出すごとにダメージを受けているようだ。
とてもじゃないが今朝は階段を上れそうにない。体力と精神力の限界である。というわけで、階段とエスカレーターを使わず、あらゆる段差を避けて出社してみることにした。
3月8日は「エスカレーターの日」なのだとか。その日にちなんで皆さんに尋ねたいのだが、エスカレーターの乗り方を知っているだろうか? 「乗り方なんてあるか!」、そう思う人がほとんどのはず。大抵どこの地域でも、駅や商業施設であればエスカレーターが設置されているものである。
しかし、離島になるとちょっと状況が違うのだ。島根県隠岐郡、中ノ島の海士町にはエスカレーターが1つもない。子どもたちはエスカレーターの乗り方を知らず、初めて遭遇すると戸惑うのである。
エスカレーターをご利用のお客様は、必ず手すりにおつかまりください。エスカレーター付近で遊んだり、体を投げ出すのは絶対にやめましょう。──エスカレーターに乗ると、必ずこのようなアナウンスが流れている。
言うまでもないが、これは未然に事故を防ぐため。また、危険行為を防止するためである。しかしながら、忘れた頃にやってくるのが事故というもの。今回の動画には、ヒジョーに痛いシーンが収録されているが、注意喚起のため、あえてご紹介したいと思う。
駅やデパートなど街中のいたるところに設置されているエスカレーター。階段で上り下りする労力が省け、足腰が弱い人にとっては欠かすことのできない重要な移動手段のひとつだ。
安全のために正しい乗り方をしなければいけないが、中国ではとんでもない乗り方をして痛い目にあった少年がいる。史上最高にかっこ悪いその様子は、動画「Chinese guy slides down the escalators! (2 angles)」で確認可能だぞ!
あとを絶たないひったくり。路上を歩くときはカバンを道路側に持たないよう自衛している人も多いだろう。しかし、ひったくりは道路だけで起きるのではない。
2013年6月に、東京・上野の商業施設内のエスカレーターでひったくりが発生した。そのひったくりの瞬間をとらえた映像が公開され、警視庁は情報の提供を呼びかけている。
男性諸君、今から女性のスカートの中を手軽に覗く方法を紹介するが、絶対真似しちゃダメだぞ! 約束だぞ!
よーし、それではお教えしよう。まずは女子が大好きなチョコレートを準備する。そして後は、それをエスカレーターに載せるだけ。これで終わりである。
混雑した下りエスカレーターをブロンド女性が駆け上がる動画がインターネット上で話題になっている。アメリカ人と思われるユーザーが4月1日にYouTubeにアップロードした動画は既に20万再生回数を超え、コメント数も250を超えた。YouTube – Escalator Girl
混雑した下りエスカレーターをブロンド女性が自分のペースで駆け上がっていく。下りとあってなかなか進むことができないが彼女はそれでも上っていく。周りの人びとは驚いた表情を見せ、携帯電話で写真を撮る人まであらわれる始末。一体彼女の目的は何なのか・・
YouTubeでは”エスカレーターガール”というニックネームで人気となっている。