「国内」カテゴリーの記事 (1224ページ目)

牛角や安楽亭などのチェーンが有名な「焼肉店」。格安で美味しい肉から高級・絶品の肉を提供するお店まで、価格帯や提供される肉は様々ある。また、最近ではコスプレした女性が接客してくれる焼肉店などもあるという。

そんな日本人にもなじみ深い焼肉店だが、埼玉県某所に、「日本一チョメチョメできる焼肉店」を発見した。まずは記者が撮影した画像の中心にある小さい看板を見て頂きたい。なんとそこには、信じられない一文が入っていたのである。

続きを全部読む

読売新聞が運営する女性向けQ&Aサイト「大手小町」が3月8日から4月22日まで、新キャラクター「小町さん」のイラストを募集する。

選ばれた作品については大手小町やケータイ大手小町などでキャラクターとして使用されるほか、グッズとしても登場するとのことだ。

なんと採用されると賞金50万円が貰えるそうなので、早速記者もイラストを描いて応募してみた!

続きを全部読む

ロケットニュース24読者からの情報で選ぶ、東京で最高にウマいチャーハンを決めるこの戦い。2回目の訪問となる今回は、恵比寿にある老舗の定食屋「こづち」のチャーハンだ。

場所は恵比寿駅西口から歩いてすぐの場所にあり、かなり古い小さなお店だ。しかし訪れた時既に外に行列が出来ており、チャーハンのクオリティの高さに期待が高まる。ロケットニュース編集部の評価は以下の通り。

続きを全部読む

2月25日のフジテレビの朝の情報番組で、ニュージーランド地震の被害者奥田建人さんに対して、レポーターが電話インタビューの際に投げかけた言葉が物議をかもした。このことは記憶に新しいのだが、この出来事に端を発し、3月1日にTwitterで大ゲンカが発生した。

激しい言い争いをしたのは、情報サイト「非モテタイムズ」の編集長のメガネ王氏と、神戸在住のライター兼主婦フランチェス子氏だ。2人の争いは3月1日20時に始まり、4日まで続いている。現在はどうやら落ち着いた状態なのだが、騒ぎは2人の間だけでは済まなくなった。

というのも、ここにUstream配信で有名なそらの氏が登場。事態を把握しようとしたのか、メガネ王に電話インタビューし、その様子を生配信したのである。2人のケンカもさることながら、一方の意見だけを聞き取ったことが波紋を呼び、結果的に、彼女が運営に携わっている配信サイト「ケツダンポトフ」は、番組のプログラムをすべて返上する事態にまで、発展しているのである。

続きを全部読む

3月1日からアサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダモーニングショット」の新CMがスタートした。それに伴って、東京都内の上野、秋葉原、新橋などの各駅に、AKB48の特大ポスターが出現。駅によっては半ばジャックしたような様相を呈している。新橋では、構内の柱に等身大のポスターが貼られているのである。そこで思い切ってメンバーに抱きついてみた!

続きを全部読む

3月25日に開幕を迎えるプロ野球。現在キャンプも佳境に入り、12球団は仕上げに向けて日々練習を重ねている。そんななか、オンラインでも3月3日に熱い試合が始まろうとしている。「プロ野球 ファミスタ オンライン 2011」が正式にサービスを開始するのだ。今年デビューを果たすルーキーもゲームに登場するとあって、リリース前から注目を集めている。

続きを全部読む

ロケットニュース24読者からの情報で選ぶ、東京で最高にウマいチャーハンを決めるこの戦い。チャーハン店の情報を募集してから多数の情報が寄せられたが、まずは一番初めに届いた情報の店に行ってみたぞ!

今回訪問したのは人気中華料理店「みんみん」。場所は乃木坂駅から少し歩いた所にあり、少し奥ばった若干わかりづらい場所にある。記者が注文したのは、情報提供者がオススメの『ドラゴンチャーハン』。ロケットニュース編集部の評価は以下の通りだ。

続きを全部読む

3月2日夕方、インターネット掲示版2ちゃんねるで、殺人をほのめかすコメントが上げられている。2回にわたって書き込みが行われているのだが、いずれも同日人物のものと見て、間違いないようだ。それによると、「静岡駅にいる奴片っ端からナイフで殺す」と危険な内容を伝えているのである。

続きを全部読む

料理に欠くことのできない調味料の1つ、塩。素材の味を引き出し、甘みや旨みを引き立てるこの調味料は、台所で必須の存在である。もし仮に他の調味料がなくても、塩さえあればなんとか料理の格好がつくというものだ。素材が悪くても塩がうまければ、不思議と料理はおいしく仕上がる。

その塩に、黒い色ものが存在していたのをご存知だろうか? その名も「黒い塩」。ごまのように見えるがごまではない。正真正銘の塩なのである。

続きを全部読む

日本を代表する繁華街の新宿。昼夜問わずいつ行っても賑わっている街だが、意外とランチに利用できる良い飲食店が少ないと思っている人も多いだろう。

例えばボリューム満点の刺身定食が食べたい!と思っても、普通のスーパーで売っているような刺身とご飯が出てくる店は多々あれど、これは凄い!と感動できる店はあまり無いのが実情だ。

実は記者もその一人であったが、西新宿にある「タカマル鮮魚店」という店がかなりスゴい量の海鮮丼や刺身を提供していると聞き、早速訪問してみた。

続きを全部読む

豊富な品数と、スピーディな配送システムで定評のあるネット通販のアマゾン。本、CDをはじめ食品・飲料、ゲームソフトまであらゆる商品を買い求めることができる。幅広く商品を取り揃えているのだが、あまり馴染みの薄いものが売られているのをご存知だろうか? その商品とは防弾用品なのである。なかでも一風変わっているのが、「防弾ザブトン」だ。

続きを全部読む

携帯型ゲーム機初の3D(立体視)機能を搭載し、話題を呼んでいるニンテンドー3DS。発売前から注目を集め、事前予約や当日販売で購入したという人もいるだろう。発売前の体験プレイで、「目が痛くなる」などの噂があったのだが、いったいどのくらいの時間プレイすると、体の調子が悪くなるのだろうか? 実際にプレイしてみた。

続きを全部読む

2月27日に開催が迫っている、3万人のランナーが参加する東京マラソン。今年で5回目となるこの大会は、日本最大規模の市民参加型マラソンで、国内は元より、海外でも注目を集めている。大会を目前に控え、参加予定の1人のランナーが海外で話題となっているのだ。その人物とは、ジョセフ・テイムさんだ。彼はUstreamで生中継をしながら、フルマラソンに挑戦しようとしているのである。その出で立ちは派手であるとともに、移動スタジオと呼んでも良いほどの凄まじい機能を備えている。

続きを全部読む

「アルファブロガー・アワード」というイベントをご存じだろうか。これは2004年から毎年実施されている日本で影響力のあるブログを探す投票コンテストなのだが、実は、ロケットニュース24もブログメディア部門でノミネートされていたのだ。ロケットニュース24は、2008年12月からスタートして、約2年が経っている。そして、今回、初めてノミネートとなったわけだ。(※ノミネートされるには一定期間のはてなブックマーク数やTweet数が関係ある)

実際にスタッフも昨日行われた授賞式に参加、その授賞式の凄い雰囲気を体感してきた!授賞式は、19時から始まったのだが、会場はとても広く、数百人の人たちが、スタンディングパーティー式で会話をしている。缶ビールや、カクテルや軽食なども並べられていた。あまりの規模の大きさに始めはあっけにとられていたぐらいだ。

そして、授賞式が始まった。まずはブログメディア部門から発表されるのだが、残念なことにロケットニュース24は受賞に及ばずであった。以下が受賞されたブログだ。 続きを全部読む

オカルト雑誌『ムー』のiPhoneアプリをミステリースポットで起動すると謎のイベントが発生

1979年(昭和54年)の創刊以来、変わらぬテンションと1ミリもブレない編集方針により不動の地位を築いている日本一の月刊オカルト雑誌『ムー』(学研パブリッシング刊)。特に熱烈なムー愛読者のことは「ムー民」と呼ばれており、あの鳩山由紀夫氏もムー民であることは有名である。

そんなムー民に朗報だ! なんとバレンタインの今日、2月14日。あの『ムー』が創刊30周年を記念してiPhoneアプリ(無料)をリリースしたのである。内容はムー編集部が厳選した関東のミステリースポットを紹介するというものだが、そこはムー、単なる場所紹介だけでは済まされない。

続きを全部読む

女性のスカートからトイレットペーパーが「てろ~~~んっ」

ズボンやスカートなどからトイレットペーパーをはみ出している人、見かけたことはあるだろうか? 逆に「自分がやってしまった!」経験を持つ人も読者の中にはいるかもしれない。

つい先日記者も都内の私鉄に乗っている時に、2人組の女性に遭遇し、その片方の女性のスカートからビローンとトイレットペーパーが伸びていた。その2人は座席の前のつり革につかまっておしゃべりをしていたのだが、私の心の中では「早く片方の友達気づいてくれ!頼むから!」と叫び声を上げていたことを今でも思い出す。

そして、5分後、隣の駅に着いた瞬間、友人がようやく気づきせっせとトイレットペーパーを抜いていた。その女性は顔を真っ赤にして空いた席に座ったことは言うまでもない。電車の中は混雑していたので、教えて上げられなかったことに後悔したが、読者の皆さんはこのような状況下、どうされるだろうか?

今回、70名の方にアンケートを実施してみた!

続きを全部読む

皆さん大好きスターバックス。記者も近くのスタバへは週1で通っていて、お気に入りのカフェの1つだが、そんなスタバでサイズによって味が違うことをご存じだろうか?まずは、スターバックスラテを例に説明しよう。

■スターバックスラテ

ショート(236 ml)
トール(354 ml)
グランデ (473 ml)
ベンティ (591 ml)

このように4サイズで展開されているが、いわゆる「エスプレッソビバレッジ」に属するドリンクは、ショットと呼ばれるエスプレッソが入っているのだ。

そして、以下を見てほしい! 続きを全部読む

2011年2月2日発表のFIFAランキングで日本は、29位から17位へ順位を上げた。一方、韓国は39位から32位へ、オーストラリアは26位から21位へそれぞれランクアップした。以下の表をご覧いただければ一目瞭然だが、日本はアジアで最高位! そして、フランスや、スイス、パラグアイ、コートジボアール、メキシコ、デンマーク、スウェーデン、チェコ、トルコの強豪国よりも上位なのだ! ちなみに、日本は1998年の2月3月に最高の9位を獲得している。したがって現在は通過点にしか過ぎないのだ。

1、スペイン
2、オランダ
3、ドイツ
4、ブラジル
5、アルゼンチン
6、イングランド
7、ウルグアイ
8、ポルトガル
9、クロアチア
10、ギリシャ
続きを全部読む

スポーツジム、皆さんは通っておられるだろうか。最近はコンビニのような勢いでというのは言い過ぎかもしれないが、結構な勢いで色々な場所にできている。

まあ、そんなことはさておき、上記の画像を見てもらいたい。読者からのタレコミなのだが、アンケートの回答結果がシュールすぎるのだ。これはスポーツジム「ティップネス」の入会の際に答えるアンケートで、「ファッション」について問うものだ。以下にそのユニークなアンケートをそのまま紹介する。 続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1221
  4. 1222
  5. 1223
  6. 1224
  7. 1225
  8. 1226
  9. 1227
  10. ...
  11. 1238