“バーカーチェーン店の尖り枠” ことドムドムバーガーから、またもやブッ飛んだ新メニューが2024年8月31日より販売された。その名も『梨のダブルてりやきバーガー』。
昨今、バーガーチェーンを含めたファストフード業界は「2024年月見戦争」に突入している。だがそんな空気を一切読むこともなく、ここに来て「梨」をブチ込んでくるとは……さすが俺たちのドムドムだ。
っていうか、そもそもハンバーガーに梨って、どういう発想だよ? 一見、奇想天外な組み合わせだが、果たしてその味はいかに……?
“バーカーチェーン店の尖り枠” ことドムドムバーガーから、またもやブッ飛んだ新メニューが2024年8月31日より販売された。その名も『梨のダブルてりやきバーガー』。
昨今、バーガーチェーンを含めたファストフード業界は「2024年月見戦争」に突入している。だがそんな空気を一切読むこともなく、ここに来て「梨」をブチ込んでくるとは……さすが俺たちのドムドムだ。
っていうか、そもそもハンバーガーに梨って、どういう発想だよ? 一見、奇想天外な組み合わせだが、果たしてその味はいかに……?
代表的な日本昔ばなしの一つである「桃太郎」。桃から生まれた桃太郎が、イヌ・キジ・サルを仲間にして、鬼ヶ島に鬼退治に行くという日本国民なら大人から子供まで、誰もが知っている話。
その鬼ヶ島のモデルとなっている離島をご存じだろうか? それは香川県高松市にある『女木島(めぎじま)』という島だ。
そこには数々の「桃太郎の鬼退治」に関する逸話があったが、理解するほど「正義って何?」と考えさせられることになった……。
なんでも、本日8月30日は「闇金ゼロの日」らしい……。
先日、私(耕平)が初めて訪れた香川県で、なんだか「ヤミ金」を連想させる島に行ってきたのでご紹介したい。
香川は「うどん県」と呼ばれるほど、うどんが有名なのは周知の事実だが、瀬戸内海に面していることもあり、離島の数も日本で5番目に多いらしい。
沖縄の八重山諸島を中心に数々の離島を回っている “自称島好き” として、ここ香川県の離島もいくつか回ってみたいと考えていた。
どこに行こうか調べていると、何やら人口10人弱で1日1便しかないという離島を発見。その名も『牛島(ウシジマ)』。
果たしてどんな島なのか? 実際に行ってみたら、国内有数の秘境と呼べる場所だった──。
肉食獣の皆さま、お待たせしました! “ガッツリ系” 最強チェーン店「伝説のすた丼屋」から、新メニューが8月28日から販売されたぞ!!
その名も『濃厚ブラックW牛焼肉丼』。「濃厚」「ブラック」「W(ダブル)」という、3つのワードからはどんな焼肉丼か想像がつかない。
その正体を確かめるべく、販売日当日に店舗に訪問。さっそく実食したところ、個人的に2種類の焼肉の明暗がハッキリ分かれたが、過去一美味いかも? と思えた逸品だった。
国民的カップうどんの王道を行く、『日清のどん兵衛 きつねうどん』。1976年に誕生してから、あと2年で50周年を迎える超ベストセラー商品だ。
現在、レギュラーサイズの「きつねうどん」だけでも関東、関西、北海道の地域によって違う商品も含めて多くの種類が存在する。
そして今回、関東で販売されている「きつねうどん」3種類を食べ比べてみて、本当に美味いのはどれか? をガチで検証してみることにした。そして食べ比べてわかった、個人的にNo.1と思った商品はアレだった……。
2024年8月18日、東京都墨田区にある「錦糸町マルイ」で夏の熱気に負けない熱いイベントが開催された。
その名も『こどもと大人の大祭り パワフェス』だ。その内容は主に「武術の達人」と呼ばれる人たちが、直接子供たちに楽しく体験してもらうというもの。
私(耕平)は武術を多少嗜んでいるということもあり、どんなイベントなのかを確かめるべく錦糸町に向かう。そこで見たものは、後半につれ子供たちが明らかにパワーアップしていく様子だった……。
先日初めて訪れた、香川県高松市。香川県と言ったら「うどん」が有名で、高松市の一人当たりのうどんの消費量は日本一らしい。
そして高松市にはもう一つの日本一がある。それは “日本最長のアーケード街“ と呼ばれる『高松中央商店街』だ。
いったい日本最長とは、どれくらいの長さなのか? 体感すべく端から端まで歩いてみたら、完全に商店街の概念が吹き飛んでしまった……。
本格的に真夏へと突入して、朝から炎天下の日々が続く。毎朝の通勤も家から出て汗だくになりながら、冷房がキンキンに効いた電車に乗ったときの幸福感はハンパない。
しかし、こんな灼熱にもかかわらず、エアコンが無い私鉄路線がある……それが千葉県佐倉市にある「ユーカリが丘線」と呼ばれる『山万ユーカリが丘線』だ。
しかもこの電車、それ以外でも他の路線にはないツッコミどころ満載の内容がズラリ! そんなわけで、不思議な路線の魅力に迫ってみよう!
ここ最近、やたらと新商品を出しているペヤング。まさにラッシュと言っていい状況だ。次から次へと斬新な味が登場し、我々ペヤングファンを驚かせている。
そんな中、今回はちょっと変わった商品を発見した。その名も『ペヤング焼きそば風もやし炒め』。
「もやし炒めにペヤング?」考えただけで頭が混乱しそうだが、実際に購入して食べてみたところ、驚きの結果が待っていた……そう、最強のカップ焼きそばが誕生したのだ!
もはや知らない人はいないであろう、国民的人気食「イシイのミートボール」が、なんと今年で誕生から50周年を迎えたぞ!
私(耕平)も子供の頃からどれくらい食べたのか? というくらい大好物で、何なら今でも結構な頻度で食べている。
その製造元の石井食品が50周年を記念して開催した、ファンイベント『イシイのファンフェス』。そのイベントが予想以上の激アツだったので、現地レポートをお届けしよう!
“尖り系バーガーチェーン店”「ドムドムバーガー」から、7月27日より新たな挑戦的メニューが爆誕した。その名も『トリカラバーガー』。
最近は「赤い羽バーガー」や「はみでる!! アジフライバーガー」など、バンズから具がハミ出している、通称 “ハミドム” で話題を集めてきたドムドムの新メニュー。
今回はどんな味とビジュアルで驚かせてくれるのか? そして、比較に使った「あのメニュー」を勝手に進化させてみたら、なんだか凄くなってしまった……。
2024年7月23日、“ガッツリ系” の先駆けを行くチェーン店「伝説のすた丼屋」が大幅なグランドメニューの改定を行なった。
主に商品価格の単品の値上げにともなって、定食やカレー、油そば、ニンニク不使用メニューの増加が目立った内容だ。
そしてもう一つ、主力の「すた丼」を中心とした選べるサイズが変更になった。その中でも注目すべきは『超鬼盛り』! これは「食ってみろ!」と言われてるってことでいいよね……。
全国的に梅雨が明けて、いよいよ本格的な夏が始まった。同時に、蒸し暑い熱帯夜に悩ませられる日々も……。
そんな中、7月19日より川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」で開催中の「CITTA’ SUMMER(チッタサマー)」というイベントで、『宇宙避暑地』という名の謎スポットがあるという情報を聞きつけた。
「川崎に避暑地だと?」という疑問に加えて「宇宙」とは……果たして、どんな空間なのか? 実際に足を運んでみたら、首都圏民は足を運んでおいた方がいい隠れスポットだった!
7月13日から販売されている、ドムドムバーガーの『2024年ドムドム夏の福袋』。毎年恒例の新春福袋を買い続けている私(耕平)だが、夏の福袋を購入するのは今回が初めて。
新春福袋は例年即完の人気ぶりを見せるが、夏の福袋はどうなのか? そのラインナップは新春福袋の “勝ち確” を上回る満足度だった──。
ツルツルでモチモチの生パスタが味わえる、生パスタ専門店『鎌倉パスタ』。
私(耕平)はその存在を知っていたものの、まだ訪問したことがなかった。が、結論から言うと「何で今まで行かなかったんだ〜!」と後悔しかなかった。
その理由は料理のクオリティに加え、メッチャお得な「ピザ食べ放題セット」があること。そしてピザが美味すぎて、気がついたらテーブルの上は回転寿司店状態になっていた──。
バーガーキングから、7月12日に新たなモンスターバーガーが販売された。その名も『ビッグバーベキュー ザ・ワンパウンダー』。
第1弾『グレートキング・イエティ ザ・ワンパウンダー』、第2弾『アグリー ザ・ワンパウンダー』に続いて、2024年ワンパウンダーシリーズの第3弾として、満を持しての登場だ。
総重量489g、総カロリー1326kcalという、相変わらずの肉食獣御用達スペック……果たして、今回はどんな味なのか? さっそく挑んできたぞ!
ここ最近、新商品ラッシュの「ペヤング」。その数は5月から6月の2ヶ月合計で、なんと11種類!
そのペヤングから、今月も新商品が販売された! 今回はその中でも、全国に130店舗以上展開するスーパーマーケットチェーン「ベルク」限定で7月8日から販売されている『ペヤング 台湾まぜそば』にスポットを当てていきたい。
「台湾まぜそば」をペヤングがアレンジすると、どういう味になるのか? さっそく、食レポしていこう!
全国で130以上の店舗数を展開しているステーキレストラン「ブロンコビリー」が、7月6日から販売を開始した『2024夏福袋』。
さっそく近所の「ブロンコビリー」に足を運んだのだが……税込4000円という手頃な価格ながら、その中身はほぼ勝ち確の内容だった! 全国で当日売り切れの店舗が続出した、噂の福袋の全貌をご覧いただこう。
千葉県内でも人口が多い船橋市。東京都心へもアクセスが抜群で、生活の利便性が高いとして、人気上昇中の「首都圏ベッドタウン」である。
そして私(耕平)も、この土地に住んで40年以上が経った。子供の頃から1度も船橋市から出て住んだことがなく、地元はある程度知っていたつもりだった。
しかしそんな折、ある情報を耳にする……それは、船橋市に「日本一小さい東照宮」なるものが存在するということだ。果たして本当なのか? さっそく足を運んでみることにした──。