K.Masami

ライター

福岡県出身。奈良県在住。ライフワークは妖怪文化研究。カッパ捕獲許可証所持。食べること寝ること文字を読むことが好き。変体仮名もだいたい読める。運動神経はどこかに忘れて来ました。

「K.Masami」担当の記事 (52ページ目)

『奈良県庁』の食堂は一般の人も利用可能! 興福寺五重塔が見える最高のロケーションやで!!

用事がない限り、ナカナカ足を運ばないであろう庁舎。奈良県庁は観光地のど真ん中に建物があり、普段から屋上を一般開放したりしている。そして2017年9月1日、庁舎食堂がリニューアルして職員以外も利用できるようになった。

さっそく記者も足を運んでみたが、ワンコイン中心のお手頃価格メニューがずらり。タイミングが良ければ、大和ポークなどを使ったスペシャルランチも提供されるとのこと。そしてなにより嬉しいのは、景色が最高なところ! 奈良公園を一望できて、とっても気持ちが良いぞ。

続きを全部読む

34.685296135.832745

【珍スポット】見た目が某コンビニにそっくりな『モリクラフラフラ』に行ってみた / モーソンを経て現在の形に

たとえ近場でも、旅をするといつもと違う景色が見えるものだ。記者も先日、少し足を延ばして奈良県の天川という村に行ってみた。車で出かけたので運転につかれたこともあり、飲みものでも買おうと店を探していたところ、見慣れたマークのコンビニを発見したのだが……

「???」。遠目にはローソンのように見えたソレは、近づいてみると何かが違う。ローソンのトレードマークと言えば、青と白の色を基調にした牛乳瓶。しかしながら、記者が目にしたものはカラーリングこそ同じであれ、ヤカンが描かれている。店名は『モリクラフラフラ』。かつては『モーソン』という名だったらしい。

続きを全部読む

34.244815135.858613

『ショーガール』のコスプレをしてスタジオ撮影してみた!! もう気分はサーカス団員♪ 京都「スタジオエスペラント」

見ているだけだワクドキしちゃうサーカス。きらびやかなテントという、いつもと違う特別な空間でショーを楽しめる点も魅力だ。そして何より、ステージ上で演技をする団員のカッコよさといったらないよな!! 

今回は、そんなサーカス団員の一員になったような気分を味わえる方法をお知らせしたい。その方法とは……京都にある写真スタジオ「スタジオエスペラント」に行くだけだ。同スタジオでは、ショーガールになりきって写真を撮ってもらえるのだ。記者も試してみたので、以下をご覧いただきたい。

続きを全部読む

35.010428135.785056

【速報】『ママレード・ボーイ』が実写映画化決定! 主演は桜井日奈子&吉沢亮ですってよ!!

「またかよ」と思われることは承知の上だが、漫画の実写映画化のお知らせだ。なんと今度は、あの『ママレード・ボーイ』が映画化するんだってよ! マジかよ、実写の波がこんなところにまで! ただ、主演は桜井日奈子 × 吉沢亮! 個人的にこのキャスティングは期待大だ。気になる詳細は以下をご覧あれ~。

続きを全部読む

【超簡単】酎ハイに「アイスの実」を入れるだけでフォトジェニックなお洒落ドリンクのできあがり!!

言うまでもないが毎日、暑いよなー。こんな季節だからこそ、楽しみなのが1日の終わりに飲むヒンヤリとしたお酒……という人も少なくないだろう。今回はそんなアナタに、いつもと一味違う飲み方を伝授しちゃうぞ。

作り方は超簡単。お酒の中に「アイスの実」をドボンするだけだ。お酒の種類はスッキリとした味わいの酎ハイがオススメ。ちょっとしたホームパーティーでも重宝すること間違いなし。見た目にとても鮮やかで味わいは、フルーティなその仕上がりにテンションが上がってしまうこと請け合いだ! 

続きを全部読む

『ハイキュー!!』あるある40連発

本日8月19日は「ハイキュー!!の日」らしいぞ。週刊少年ジャンプで大人気連載中の漫画『ハイキュー!!』にちなんだ記念日だ。個人的には同誌のスポーツ漫画という括りでは、スラムダンク以来のヒットではないかと思っている。とにかくアツく、エネルギーあふれる同作品の “あるある” をお届けするぞ! 

続きを全部読む

【公式レシピ】ビールに「カルピス」を入れると美味しいらしいのでやってみた結果 → 苦みが消えてまろやかになったでござる

老若男女に人気の「カルピス」。乳酸菌もたっぷりで、カラダにピースだ。さて、そのカルピスにあるものを混ぜるだけで、ちょっと大人なドリンクに早変わりすることはご存じだろうか。何を混ぜるかというと……ビールだ! 

アサヒビールの公式ページで紹介されているこちらのドリンク。カルピスとビールが組み合わさることによって、苦みが消えて甘酸っぱさが際立つという。しかも、美味しいらしいから実際にやってみた!

続きを全部読む

『ゴーストバスターズ』を見て夏の疲れをぶっ飛ばせ / ロケット記者がオススメする暇つぶしに最適な映画

ついにGW以来の長期休暇がやってきた。さて暇を持て余している人も、そうでない人にも是非、見ていただきたい映画がある。それは『ゴーストバスターズ』!! かつて、社会現象をも巻き起こした大ヒット作だ。

「名前は知っているけれど、見たことがない……」という人も少なからずいるはず。そこで今回は、記者が感じる同作品の魅力をお届けしたい。シリーズものではあるが、1作品ごとに完結しているので安心してくれよな。

続きを全部読む

【スタバ新作】チョコ感満載なのに意外とアッサリして夏向き! 期間限定の『スモア フラペチーノ クリスピー マシュマロ』を飲んでみた

寝ても覚めても暑いな! こんな時はサッパリ目のドリンクをゴクゴクと飲みたいところだ。そんな夏の最中、2017年8月10にスターバックスが「スモア フラペチーノ クリスピー マシュマロ」の販売を期間限定で開始した。なんとコチラ、ココアパウダーが存分に盛り込まれたフラペチーノなのだ。

「おいおいスタバよ、正気か。ちょっと冬っぽすぎるよ……」そう思った記者であったが、飲んでみると予想をはるかに超えるサッパリ具合! マシュマロやビスケットもモリモリ入っていて、食感も楽しい。これはリピーター続出の予感がするぞ。

続きを全部読む

【スタバ新作】売り切れ待ったなしのおいしさ!『チェリー & チョコレート チップ フラペチーノ』は甘酸っぱくて大人のための豪華なフラペだよ

子どもたちが夏休みに突入したが、まあ大人には関係ない。となれば、頑張る自分にご褒美が必要だな。お手軽なご褒美として、スターバックスのフラペチーノはいかがだろうか。前回の「チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ with ストロベリー ショット」は発売されるや否や人気過ぎて、売り切れが相次いだと聞く。

中には残念ながら飲むことができなかったという人もいるだろう。しかーし、気を落とすことなかれ。2017年7月24日に販売開始した『チェリー & チョコレート チップ フラペチーノ』も負けず劣らずのおいしさ……いや、もしかするとそれ以上かもしれない。チェリーのコンポートがたっぷり入った、豪華なドリンクなのだ。

続きを全部読む

【画像多数】「旧奈良少年刑務所」最後の見学会に行って来た / これまで非公開の部分も公開されたで

明治時代に全国5カ所に造られた監獄、いわゆる “明治の五大監獄” の一つ「奈良少年刑務所」。なんでも、当時は奈良監獄と呼ばれていたらしい。そんな刑務所が2017年3月、閉鎖された。今後はホテルなどに活用されることが決まっており、2020年度の開業を目標としているようだ。

監獄ホテルだなんて、人気が出そうだな! 改修工事を控え、一般向けには最後となる見学会が7月16日に実施されたので、記者も足を運んでみた。さすが重要文化財に指定されているだけあって、迫力のある建物の数々……。気になるその概要を、以下に一挙公開だ!! 

続きを全部読む

ビールのラベルを自分好みにできちゃう『フォトビー』が贈りものにピッタリ! 世界に一本だけのビールが作れるよ!!

今の時期に欠かせない飲み物と言えば……そう、ビールだよな! 汗をかいた後の最初の一杯がタマラン。お酒好きはおそらく、その一杯のために毎日働いていると言っても過言ではないだろう。そして自分で飲むのもいいが、贈りものにも最適なのがビール。なんと万能な大人の味方であることか。

さて、今回はそんなプレゼントにぴったりな、いつもと一味違うビールを紹介しよう。何が違うかと言うとラベルだ。ビールの顔ともいえる商品のパッケージラベルを、オリジナルで作ることができる『フォトビー』というサービスがあるのだ。やり方はとっても簡単だぞ。以下をご覧あれ~。

続きを全部読む

スタバの新作『キーライム クリーム&ヨーグルト フラペチーノ』を飲んでみた! 爽やかな後味で夏向きだよ!!

次から次へと新作を打ち出すスターバックス。毎度趣向を凝らした商品展開にワクドキが止まらない! 2017年7月14日には、ストロベリー感満載の『チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ with ストロベリー ショット』、そしてこれまでにない新感覚のフラペチーノも登場した。

その名は『キーライム クリーム&ヨーグルト フラペチーノ』。ライムのサッパリさと、まったりヨーグルトの組み合わせが最高な夏向きのフラペだぞ。

続きを全部読む

【スタバ新作】ストロベリー感満載の『チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ with ストロベリー ショット』がついに来た!

スタバの夏についに真打登場だ! 2017年7月14日、人気の「チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ」シリーズに新味が加わった。今度はみんな大好きストロベリー!

その名も『チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ with ストロベリー ショット』だ。チョコとイチゴの組み合わせは間違いない上に、写真映えがして見た目にもとても良し。しかも、どう考えても美味しいに決まってる!

続きを全部読む

『銀魂』あるある60連発!

実写映画が本日2017年7月14日に公開される『銀魂』。実写も良いが、原作の漫画も忘れるべからず。そこで今回は、銀魂あるあるをお届けするぞ。読者はもとより作品を読んだことのない人も、これを機に手に取ってみてほしい。それじゃ、いつものいくよ! 3・2・1(ワン)ピース!! 

続きを全部読む

【祝】世界遺産登録決定!『沖ノ島』がある福岡県宗像市の魅力はコレだ!!

2017年7月9日、福岡県宗像市と福津市にまたがる「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が、一括して世界文化遺産に登録されることが決定した。なんとメデタイことか! これで「宗像……しゅうぞう?」と呼び間違えられることも少なくなるだろう。ちなみに正しい読み方は「むなかた」だ。

なぜ記者がこれほどまでに喜んでいるかというと、個人的な理由ではあるが、実は宗像市の出身なのだ。もちろん小学校の遠足は宗像大社だった。世界遺産登録が決まったからとはいえ、宗像がどんな場所かご存じない方が大半だろう。そこで、記者が特別にその魅力を教えちゃうYO! 

続きを全部読む

【限定】丸亀製麺の『焼肉トマトぶっかけ』が食欲倍増するウマさ! ピリ辛だれとトマトの酸味がベストマッチやで!!

暑い。とにかく暑い。こうも日差しのキツイ日が続くと、ツルッと食べられるものが良いよな。よし、うどんを食べよう。そんなこんなで、丸亀製麺に足を運んだ記者。

そこで、とても食欲をそそられる『焼肉トマトぶっかけ』なるメニューに遭遇した。トマトと焼肉とか、美味しいに決まってるだろ! そう思いながら食べてみたところ、やはりと言うか当然と言うか、かなり美味しかったことをここに報告させていただきたい。

続きを全部読む

34.660951135.83264

【素朴な疑問】『さけるチーズ』を輪切りにすると味がいつもと違う気がする → 理由を「雪印」に問い合わせてみた結果…

オツマミや小腹がすいた時にぴったりな、 “さけるチーズ” 。コンビニなどにも置いてあって、ついつい買っちゃうよな。記者もよくお酒のアテにしている。ある日、いつものようにチーズを購入。ふと「裂かずに食べてみよう」と思い立ち、輪切りにしてみた。すると「おや、味が違う?」

そう、いつもの “さけるチーズ” とはどこか違う。ぶっちゃけた話、輪切りより裂いたものの方が、より美味しい気がしたのだ。さけるチーズは、やはり裂かなければ本領を発揮できないというのか!? 気になったので、雪印メグミルクに問い合わせてみることにした。

続きを全部読む

【リミットは48時間】アニメ放送記念で漫画『最遊記』の1巻から9巻までがeBookJapanにて無料配信!

キタ……ついにキタ! 『最遊記RELOAD BLAST』のアニメが始まるぞー!! 2017年7月5日よりアニメ専門チャンネルの「AT−X」などで順次、放送が開始する。この時を待っていたよ、という記者のようなファンはもちろん、同作品に今まで触れる機会のなかった人に朗報だ。

7月6日~7日の48時間限定で、電子書籍販売サイト「eBookJapan」にて『最遊記』の1~9巻を無料で読むことができるのだ。この機会を逃すまじ。さあ、読む準備はいいか野郎どもぉぉぉぉぉー! 

続きを全部読む

金魚鉢に入ったドリンク『きんぎょソーダ』を飲んでみた! 魚が泳いでいるように見えてオシャレやで~

ぷかぷか泳ぐ金魚、可愛いよな! 個人的にはデメキンがとても好きだ。そんな金魚を眺めながら、お茶することができる場所がある。それは金魚の街として知られる、奈良県大和郡山市のカフェ “柳楽屋” 。しかもここは、金魚型のフルーツ入りドリンク「きんぎょソーダ」も飲むことができる夢のような空間だぞ!! 

続きを全部読む

34.647435135.783175
  1. 1
  2. ...
  3. 49
  4. 50
  5. 51
  6. 52
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. ...
  11. 63