GO羽鳥 (Go Hatori)

編集長

東京都出身。編集やりつつ漫画もイラスト記事も書けるオールマイティー型。趣味は料理で調理師免許も所持する元バックパッカー。その一方、迷惑メール評論家でありつつ、100均評論家でもありつつ、蕎麦に詳しい干し蕎麦評論家でもある。かと思えば女装アイドル・スーパーレイや、漫画家マミヤ狂四郎の顔も持つ。アフリカ・ケニアに縁があり、マサイ族カンバ族と仲が良い。

「GO羽鳥」担当の記事 (144ページ目)

ペプシがエナジードリンク界に参戦! 燃え上がる『ペプシ エナジーコーラ』、250mlでカフェイン19mgで150円!

エンナァジイイイィィィッッ!! みんな、元気か? エナジフルか? エナってるか? 俺の名前は「エナジーマン」。エナジードリンク(栄養ドリンク)をこよなく愛する、1日1エナのスーパーヒーローだ。

今回紹介するエナジードリンクは『ペプシ エナジーコーラ』。そう、あのペプシがエナジーという名のリングに参戦してきたのである! ちなみに……もうお気づきの方も多いと思うが、今は空前絶後のエナジーブーム。各社、続々とエナジードリンクを市場に投入しているぞ。

それはさておき、『ペプシ エナジーコーラ』のスペックから見ていこう。

続きを全部読む

【衝撃映像】エリア51で撮影された「捕らえられた宇宙人」

エリア51とは、米ネバダ州にあるアメリカ空軍の管理地区。この地の周辺では古くから頻繁に未確認飛行物体(UFO)が目撃されており、それに加えて立ち入り禁止で撮影禁止、厳重な警備体制が敷かれていることから、「UFOの発着所」や「宇宙人がいる」、「米軍と宇宙人が共同研究を行っている」などの噂が絶えない場所である。

今回は、そんなエリア51で撮影されたとされる、謎の宇宙人映像をご紹介したい。

続きを全部読む

コアラ同士のケンカがメチャ怖い / 触れた瞬間マジギレ

おとなしくて人懐っこい印象のある草食動物・コアラ。木にしがみつき、つぶらな瞳で愛嬌をふりまく姿は、まるでぬいぐるみのように可愛らしい。しかし、マジギレするとメチャ怖い。

動画サイトYouTubeにアップされた動画「Crazy Koala Fight」には、緊迫感あふれるコアラ同士のケンカが収録されている。

続きを全部読む

前髪パッツリのロシア系美少女インタビュー中にロバがオナラブー! ほほえみを与えた天使の屁

すかしっ屁は険悪な雰囲気になるが、音の出る屁は笑いをもたらす。昭和を生き抜いたおじいさんがドカンと放つ豪快なオナラは、時に大地が揺れるほど。だがしかし、時にオナラは美少女に美しすぎるほほえみももたらす。

今、海外で話題になっている動画「Donkey farts during recording an interview」には、オナラがもたらした奇跡の瞬間が収められている。

続きを全部読む

パイナポーに塩と唐辛子と砂糖を付けるとゲキウマになる! タイでは常識

イナポーとは、パイナップルのことである。「パ」にアクセントを付けて発音してみると、より英語っぽくなってカッコイイぞ。

そんなイナポーに、とある調味料を付けるだけでゲキウマに大変身することをご存知だろうか? その調味料とは……

続きを全部読む

【衝撃サッカー動画】中国サッカーで炸裂した、意表をつきすぎたフリーキック

サッカーの試合中、相手のファールなどで与えられるフリーキック。強烈かつ絶妙なシュートを放てば、得点のチャンスとなる。2010年に開催された南アフリカW杯で、日本代表・本田&遠藤両選手が放ったフリーキックは特に印象深い。

一方、中国で開催されたサッカーの試合において炸裂した、意表をつきすぎたフリーキックが近ごろ話題となっている。

続きを全部読む

ピザの箱が四角い理由とは?

ピザは基本的に丸い。四角いピザもあるが、基本的には丸い。だがしかし、なぜか箱は四角い。丸いピザなのに箱は四角い。なぜ丸い箱にしないのだろうか? なぜなぜ? どうしてっ?

そんなこと、今まで1ミリも疑問に思ったことはないが、海外サイトがその謎を解き明かしていたのでご紹介したい。ピザの箱が四角い理由。それは……

続きを全部読む

真の『レッドブル』ファンが185mlショート缶を選ぶ3つの理由

エンナァジイイイィィィッッ!! みんな、元気か? ココロ、カラダ、みなぎってるかーっ? 俺の名前は「エナジーマン」。エナジードリンク(栄養ドリンク)をこよなく愛する、アッパー系のスーパーヒーローだ。

今回は、世界中で販売されているエナジードリンク『レッドブル』に関する3つの真実をお伝えしたい。海外版のレッドブルのことではない。日本で販売されているレッドブルについての真実だ。

続きを全部読む

アメリカのレッドブルのデカさがハンパない! なんと591mlのメガサイズが存在!!

エンナァジイイイィィィッッ!! みんな、元気か? エナジフルか? 俺の名前は「エナジーマン」。エナジードリンク(栄養ドリンク)をこよなく愛する、エナジーみなぎるスーパーヒーローだ。

今回紹介するエナジードリンクは『レッドブル』。コンビニなんかでよく売られているから、みんなも知ってるよな? 日本では185mlが小さいサイズで、価格は約200円。250mlのロング缶は約275円で売られている。

だがしかし、何でも大きいアメリカでは185mlなんてミクロサイズは存在しない。小で250mlのロング缶だ。そして大だと……591mlの超メガサイズになるのである!

続きを全部読む

ロスの吉野家で「つゆだく」を注文してみた! 「エクストラビーフジュース」

米ロサンゼルスでも大盛況な牛丼チェーン『吉野家』。先日、記者が訪問した吉野家は、付近に住むメキシコ人たちの憩いの場となっており、牛丼の美味しさは国境をも越えている。

そしてもう一つ国境を越えているものがあるらしい。それは「つゆだく(汁だく)」だ。情報によると、「エクストラソース」や「エクストラジュース」で通じるらしく、店舗によってはエクストラ料金を請求されることもあるのだとか。

ということで実際に試してみたぞ!

続きを全部読む

ロサンゼルスの吉野家に行ってきた! メキシコ人たちの憩いの場

日本人から広く愛されている牛丼チェーン『吉野家』。それは海外でも同じのようで、ここ米国ロサンゼルスでも多数の吉野家が営業中。果たして日本の吉野家と味は同じなのか? それとも……ということで、ロサンゼルスの吉野家に行ってみたぞ!

場所はロサンゼルスのダウンタウン。夜は危険な公園と化すことで有名だった「マッカーサーパーク」の斜向かいにある店舗である。

続きを全部読む

ベトナムの栄養ドリンク『サムライ』のデザインがカッコ良すぎた件

みんな元気か!? エナジー注入してるかっ!? 俺の名前はエナジードリンクマニアのH。世界各国の栄養ドリンクを飲んできたエナジフル男、通称「エナジーマン」だ。

今日紹介するのは、デザインがカッコ良すぎなベトナムの栄養ドリンク、その名も『サムライ』だ!

続きを全部読む

冷えてしおれたマックのポテトを簡単に復活させる方法 / 加熱し続けると無敵の「じゃがりこモード」に突入

見た目よりもボリューミィなマクドナルドのポテトのL。どうしても食べきらずに、持ち帰る人も多いのでは? しかし、冷めてしおれたマックのポテトほど、せつないものはない。

仮に「揚げたてのポテト」を若さあふれる20歳前後の若者とすると、「普通のポテト」は3~40歳台、「冷えたポテト」は6~80歳台のおじいちゃんとなる。それくらいに違うのだ。

もう一度、青春を。とりもどせ、アツアツ。

ということで今回は、「冷えてシオシオになったマックのポテトを復活させる方法」をご紹介するぞ。用意するのはアルミホイルとオーブントースターだけ。

続きを全部読む

【東京No1チャーハン決定戦!】エントリーナンバー20「新宿 桂花ラーメン」

ロケットニュース24読者からの情報で選ぶ、東京で最高にウマいチャーハンを決めるこの戦い。20回目となる今回の訪問先は、新宿駅の近くにある「桂花ラーメン」へ訪問。

熊本発の桂花ラーメンは、地元熊本だけでなく、東京の新宿・渋谷・池袋・立川に数軒のお店を展開している。それもかなり昔からだ。

注文したのは、読者オススメのチャーハン500円。ロケットニュース編集部の評価は以下の通りだ。

続きを全部読む

メキシコの麻薬密売組織から押収された改造車が凶悪すぎてヤバい / 完全に『北斗の拳』レベル

メキシコを悩ませる麻薬戦争。麻薬の密売を行う組織(麻薬カルテル)と、麻薬を取り締まるメキシコ政府(警察)との争い、そして麻薬カルテル同士の縄張り争いなどで、現在も多数の死傷者が続出している。

そんな麻薬カルテルから押収された改造車が、ことごとく凶悪すぎて見るものを恐怖のどん底へと陥れている。

続きを全部読む

ゴングから6秒、360度回転旋風脚で一発KOキック動画

旋風脚といえば、空中でグルリと回転してから放つ蹴り技だ。通称トルネードキック。一回転することから、海外では「360Kick」などとも呼ばれている。

そんな旋風脚を、キックボクシングの試合中に放ち、見事KO勝利を収めた選手が存在する。

続きを全部読む

濡れたコアラはド迫力! 動物たちのズブ濡れ写真

思わず抱っこしたくなるほどにカワイイ動物といえば、オーストラリア名物のコアラである。耳と鼻が愛くるしく、つぶらな瞳が実にキュートだ。

しかし、そんなコアラも雨に濡れると一変する。

続きを全部読む

羽鳥アナに感謝する、日本全国の羽鳥さん

羽鳥アナといえば、『ズームイン!! 朝!』で全国的に有名になった元日テレアナのフリーアナウンサー。本名は羽鳥慎一、愛称は「バード」。『ぐるぐるナインティナイン』での「ゴチになります!」でも、欠かすことのできない重要な人物であり、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの人気アナウンサーのひとりでもある。

そんな羽鳥アナに、陰ながら感謝している人々がいる。それは各地に散らばる「羽鳥」さんたちである。

続きを全部読む

24秒間に50発のキックを打ち込む超高速キックボクサー

空手の蹴りは重いバット、キックの蹴りはムチのように……と、よく例えられるが、キックボクサーの蹴りも実際に食らってみるとバットでフルスイングされたかのように重く、強烈だ。

そんなキックの蹴りを、24秒間に50発も打ち込むキックボクサーが存在する。

続きを全部読む

実写版『コブラ』のポスターが激カッコ良すぎると話題に

『コブラ』と言えば、究極にダンディな漫画家・寺沢武一氏の代表作。1978年から『週刊少年ジャンプ』にて連載され、筒状のモノを左手に装着してサイコガンのマネをした人も多いはず。そんな『コブラ』がアレクサンドル・アジャ監督によりハリウッドで3D映画化されるというニュースは、多くのコブラファンを歓喜させた。

そしてその実写版映画のポスターが、これまたダンディすぎてカッコ良すぎる!と大きな話題になっている。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 141
  4. 142
  5. 143
  6. 144
  7. 145
  8. 146
  9. 147
  10. 148