今日、9月13日は何の日か知ってるかい? 今日は「北斗の拳の日」である。1983年9月13日、週刊少年ジャンプで北斗の拳の連載がスタート! それから40周年を迎えたのである。
そしてまさに今日、北斗の拳の完全新作アニメが制作されることが発表された!! それを記念して、当編集部で「北斗百裂拳選手権」を開催するに至った。8人のケンシロウよる本気の百裂拳を見よ! そして投票してくれッ!!
今日、9月13日は何の日か知ってるかい? 今日は「北斗の拳の日」である。1983年9月13日、週刊少年ジャンプで北斗の拳の連載がスタート! それから40周年を迎えたのである。
そしてまさに今日、北斗の拳の完全新作アニメが制作されることが発表された!! それを記念して、当編集部で「北斗百裂拳選手権」を開催するに至った。8人のケンシロウよる本気の百裂拳を見よ! そして投票してくれッ!!
2023年4月3日、ホールは再び熱狂の炎に包まれた──。販売台数60万台という前代未聞で今後も破られることはないだろう初代「北斗の拳」を継承したパチスロ機が、20年もの時を経てスマスロに形を変えて登場したのだ。
その衝撃から約1ヶ月、懐かしさもあってプレイした人も多いと思われるなか、元パチンカスである私はGWでようやく打てた。結果的にサクッと負けてしまったのだが、いろいろと昔を思い出したのでパチスロ「北斗の拳」のあるあるを77連発でお届けしたい。それではどうぞ!
地域に寄付することで節税にもなるふるさと納税。寄付金額2000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられ、現在注目を集めている。さらに、返礼品も魅力の1つ。どうせなら、欲しい返礼品のある地域に寄付したいという人も多いだろう。
各地域の特色あふれる返礼品の数々は見るだけでも楽しい。食品から日本刀まで多種多様だ。そんな中、大阪府門真市ふるさと納税の15万円返礼品が救世主すぎるためお伝えしたい。
てめえらに今日を生きる資格はねぇ──。あの『北斗の拳』の名セリフを実生活で叫ぶ日が来るとは思わなかった。それくらい怒りに震えたということである。
物騒な書き出しで恐縮だが、今回は少し変わったフレーバーのプロテインをレビューしてみるという記事です。その名もズバリ「北斗の拳 明日への種モミ風味」。どんな味か気になるでしょ?
しかし筆者の元に送られてきたのは、味はともかくプロテインとしては致命的に使えない製品。これは怒りのコラム待ったなしかと思われたが、問い合わせた結果ハッピーエンドが待っていた!
オッス! オラ、ラオウ。みんな久しぶり! 元気にしてたか? さて、前回スタバに行ったオラは、今回電子たばこ(VAPE)を吸ってみることにしたぞ! え? なんで電子たばこかって? そりゃだって、『北斗の拳』の電子たばこが出てたから吸うしかねえだろ! っつーことで早速吸ってみたぞ!
オッス! オラ、ラオウ(佐藤)。9月に入ったってのに、いつまでもアチィ日が続くなあ~。こう暑いと干上がっちまうゾ~。っつう訳で、オラ、「スタバ(スターバックスコーヒー)」っつうとこに行くことにした! 冷たくてウメエもんがたくさんあるっていうから、オラワクワクすっぞ! てな訳で、さっそく行ってみたゾッ!!
漢(おとこ)が憧れる漢の1人に、『北斗の拳』のラオウがいる。北斗三兄弟(本当はジャギがいるが、頭数に入れてもらえないことが多い)の長兄にして、主人公ケンシロウのライバルだ。
そのラオウの公式コスプレグッズが販売されていた! コレを着れば、誰でもラオウになれる! 買わない訳にはいかないだろう!! そう思い、喜んで購入してそのまま着用してみたところ、 ラオウのように “一片の悔いなし” と言いたかったのに、後悔しまくりになってしまった。そのまま着るんじゃなかった……。
ありとあらゆる格闘漫画に、多大なる影響を与えた不朽の名作『北斗の拳』。今年35周年を迎え、それを記念したさまざまな企画が実施されている。世界的なアーティスト布袋寅泰さんと、ケンシロウ・ラオウのコラボバンドもそのひとつだろう。
そして敵役の代表キャラであるハート様も意外な形で、現実世界に降臨? なんとVtuber(バーチャルYouTuber)デビューを果たしたという。実際にその動画を見てみると……。アレ? この見た目って……。
現在に至るまで、格闘漫画の代表作として幅広い層に支持され続けている『北斗の拳』。1983年の連載開始から今年で35周年。その第1歩、連載が週刊少年ジャンプで始まった9月13日は、「北斗の拳の日」に認定されたのだとか。
その記念に、日本を代表するギタリストでミュージシャンの布袋寅泰さんが、トンでもないバンドを結成していたことが明らかになった! ギターボーカルはもちろん布袋さんなのだが、ベーシストとドラマーがスゴイ。公開されたMVを見てみると……実にシュールだ……。
すべての格闘漫画の頂点とも言える作品は『北斗の拳』である。異論は認めない。その北斗の拳は今年、発表から35周年。そして同じく今年120周年を迎える京急電鉄とのコラボキャンペーンが、現在行われている。
そのキャンペーンの一環で、京急の県立大学駅・上大岡駅・京急蒲田駅の3駅が北斗の拳にちなんだ駅名看板に変わっているらしい。というわけで、北斗の拳に登場しそうな人と行ってみたぞ!
あなたは『北斗の拳』という漫画を知っているだろうか? 原作の武論尊先生と作画の原哲夫先生による、1980年代の「少年ジャンプ」を代表する作品である。まあ、このくらいの知識は持っているが、私(あひるねこ)は『北斗の拳』をちゃんと読んだことはない。
これに対し、そんなヤツが漫画を語るなと怒り出したのが当編集部のサンジュンである。さすがの私も反論を述べさせてもらったが、なんと今回、この男がさらにとんでもない行動に出たのでお伝えしたい。正直私は困惑を隠せないでいるのだが、あなたはこの暴挙についてどう思うだろうか?
漫画を読む──。忙しい毎日に追われる中で、それはささやかな癒しの時間である。ありがたいことに、2017年の日本では素晴らしい漫画が毎週のように発表されている。漫画好きの私(あひるねこ)は、週末にそれらを一気に読むことを楽しみにしているのだ。
しかし。最近私(あひるねこ)の近くに、事あるごとに “ある作品” を読むことを強要してくる男がいる。その作品とは、1980年代の作品『北斗の拳』。名作なのは知っているが、「『北斗の拳』を読んでいないヤツは漫画を語るな」とまで言ってくるこの「ケンシロウおじさん」は、一体何のつもりなのか?
Jリーグを語る上で “キングカズ” こと三浦知良の存在は絶対に欠かせない。ジャニーズを語る上でSMAPが、牛丼を語る上で吉野家が欠かせないように、少年漫画を語る上で絶対に欠かせない存在が『北斗の拳』である。
男ならば誰しも『北斗の拳』を読んでいてあたり前……だとつい最近まで思っていたが、なんと『北斗の拳』を読んだことがない男性がチラホラいるらしい。さらにいえば、そのくせ漫画好きを公言しているから驚きだ。君は一体……何のつもりなんだ?
今さら説明するまでもないが「北斗神拳」は無敵だ。原作を読んだ人ならご存知の通り。敵がどんな技を繰り出そうとも、主人公のケンシロウはその上をいく技ですべてを凌駕する。
たとえ弓矢が飛んできたとしてもお茶の子さいさい。北斗神拳奥義「二指真空把(にししんくうは)」でカウンターを食らわせることだってできるというものだ。そんななか、メジャーリーグで北斗神拳伝承者が現れたとちょっとした騒ぎになっているのでお伝えしておこう。
いよいよ夏本番、アツくなってきた。アツすぎる漫画といえば北斗の拳。武論尊(ぶろんそん)先生と原哲夫先生の両名による、1980年代を代表……いや時代を超越して今なお傑作として名高い不朽の名作である。漫画を読んだことがない人でも「お前はもう死んでいる」や「あべし!」などは聞いたことがあるに違いない。
そんな北斗の拳をモチーフにした漫画『北斗の拳 イチゴ味』をご存じだろうか? なんと北斗の拳公認のギャグ漫画で、主人公は南斗六聖拳の聖帝 “サウザー” である……! あのシリアスなサウザーが……ギャグ漫画の主人公だと?
1980年代に連載が始まり、漫画史に燦然(さんぜん)と輝く普及の名作・北斗の拳。「お前はもう死んでいる」「我が生涯に一片の悔いなし」「お前もまさしく強敵(とも)だった」に代表されるよう、北斗の拳を読んだことがある人ならば、同作に登場する男たちの生き様に影響を受けた人が多いに違いない。
同じく1980年代。当時の少年たちの心を鷲掴みにし、一世を風靡したのがビックリマンチョコだ。そんな「北斗の拳」と「ビックリマンチョコ」がコラボした『北斗のマン』が2016年1月26日から、東日本地域で先行発売されてるぞーーー! これはアツい!! アツすぎるッ!! アータタタタッタタタタタァァァアア!
2015年9月18日からイングランドで開催されているラグビーW杯も、残すところあとわずか。ベスト4が出揃い、いよいよ世界最強の国が決まろうとしている。そんななか……
早くも4年後の自国開催へ向け、日本の文化とラグビーの魅力を同時に伝える動画「Ultimate Rugby Battle」が公開されているのでご報告だ。な、なんと! 日本を代表する漫画『北斗の拳』を舞台にラグビーが繰り広げられているぞ!!
アタタタタタタタタタタ……ホワチャー!! 3秒間に50発の拳を叩き込み、敵に痛みを感じさせる間も与えずに倒してしまうのが、漫画『北斗の拳』で一番有名な必殺技・北斗百裂拳である。
現実的には不可能な動きだが、世界は広い。まるで主人公のケンシロウのようにコップを積み重ねる少年がアメリカにいたのでご紹介しよう。……といってもなかなか想像できないかもしれないので、動画「William Orrell Sport Stacking 5.000! New Cycle World Record!」をご覧いただきたい。
最新トレンドにうとい記者(私)のようなオッサンにはまったく関係のない世界であるが、なんとなく渋谷109は “ギャルの聖地” というイメージがある。
きっと渋谷109の前にはギャルがわんさかいるのだろう。そう思っていたのだが……先日、渋谷109の前を通りかかった際、ド肝を抜かれる光景を目にした。渋谷109の前にギャルがわんさかいるどころか、戦国武将がわんさかいたのである。まさかの戦国武将(呆然)。