新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、いま日本を含む世界中のディズニーパークが休園している。皆さんは自宅で「おうちディズニー」活動をされているかと思うが、そんななか、米国のディズニーリゾートがこんな粋なはからいをして話題になっている。
なんとパーク定番のフード「チュロス」のレシピを大公開! 「ディズニーパークのチュロスのレシピで、おうちで#Disney Magic Moments を楽しもう」と呼びかけているのだ。あのチュロスが自宅で作れる!? 早速作ってみた!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、いま日本を含む世界中のディズニーパークが休園している。皆さんは自宅で「おうちディズニー」活動をされているかと思うが、そんななか、米国のディズニーリゾートがこんな粋なはからいをして話題になっている。
なんとパーク定番のフード「チュロス」のレシピを大公開! 「ディズニーパークのチュロスのレシピで、おうちで#Disney Magic Moments を楽しもう」と呼びかけているのだ。あのチュロスが自宅で作れる!? 早速作ってみた!
いや~、泣いた。こんなに泣いたのは、いつぶりだろう。それほど東京ディズニーランドの新しいショー『イッツ・ベリー・ミニー!』には見る者の心を動かすとてつもない力が宿っている。
1月10日から3月19日まで東京ディズニーランドでは、ミニーマウスが主役のイベント “ベリー・ベリー・ミニー!” が開催される。これはディズニーランド初のミニーに会えるグリーティング施設のオープン(4月予定)に先駆けて行われるもので、なんと今年度限定の激レアイベントなのだ!
浦安に引っ越したほどのディズニーマニアとしては絶対に行かねばと一足先に体験してきたのだが、そこには予想だにしていなかった大きな感動が待っていた。
秋の楽しみなイベントといえば紅葉、キノコ狩り、そしてハロウィーン! 今年も全国各地でさまざまな趣のハロウィーンが行われるだろうが、みんなが笑顔になれるキュートなハロウィーンといったらやっぱりディズニー!
ということで、9月10日スタートのディズニーハロウィーンを体験してきた。今年から東京ディズニーシーでスタートとする新ショーが気になりまくり、シーに行ってきたのだが、パーク全体に漂う予想外の “妖しい” 空気にシビれた。
これまでとはひと味違う東京ディズニーシーのハロウィーンを楽しむヒントとして、ディズニーマニアの私が独断と偏見でおすすめポイントを3つ選んでみたので、ぜひ参考にしてみてほしい。いや~、今年のディズニーハロウィーンはこう来たか!
体も心もアツくなる夏まであと少し。だが、そのアツい夏が来る前の大切なイベントが2つあることを忘れてはいないだろうか? そう、「七夕」と「ドナルドの誕生日」である!
東京ディズニーリゾートは6月7日~7月7日までの31日間、七夕をテーマにしたプログラム『ディズニー七夕デイズ』とドナルドの誕生日をお祝いするプログラム『ドナルドの “ハッピーバースデー・トゥ・ミー!” 』を開催する。
毎年恒例の七夕イベントだけではなく、キュートでお茶目なドナルドの誕生日を祝えるイベントまで開催するだと!? ディズニーオタクとしては参加せずにはいられねえ! ということで、両イベントを全力で楽しんできたぞ。
みんな大好きディズニーリゾート! せっかく遊びに行くんだもの、当日はちょっとオシャレしたいもの。特に女性はそう思う人が多いだろう。
先日、海外で「リアルバービー」と呼ばれる女性が気合いを入れてパークへ出かけたところ、まさかの入園拒否。その理由が「パーク内の治安に影響するため」というものだったという。
祭りや! とんでもなく幸せな祭りの始まりやッ!! そう、開園35周年を迎える東京ディズニーリゾートが史上最大の祭典イベント「Happiest Celebration!」を2018年4月15日(日)から開催する。
これはいても立ってもいられない。ということで、35周年イベントを一足先に体験してきた。全身全霊をかけて、ガチでディズニーの祭典に参加してきた。そして史上最大の元気をもらってきた!
驚きと感動に包まれたディズニー35周年イベントの実態、これでもかというくらいディズニー愛込めてお伝えするぜ!
アジアのディズニーパークと言えば、東京、香港、そして2015年末には上海にディズニーパークが誕生予定である。
2015年と言えば、もう1年後の話ではないか! ……ということは、現地ではすでにディズニーパークの様相を呈して来てるんじゃないの? お城とか建っちゃってるんじゃないの?? 気になったので行ってみた!
2013年10月1日、安倍晋三総理が消費税率を2014年4月に8%に引き上げると表明した。この増税対策に市民や企業からは不安の声も出ている。
そんななか、日本経済新聞が「ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドも増税後にワンデーパスポートの値上げを検討」と報じた。なんと世知辛い……! 夢と魔法の国・ディズニーリゾートにまで増税が影響を及ぼすのだろうか? オリエンタルランドに聞いてみた。