日本マクドナルドが2023年1月27日、さらっと衝撃的な発表をしていたことをご存じだろうか? なんと、定番サイドメニュー『チキンマックナゲット』の一部原材料を変更するというのである。ふーん……え? 原材料を変更? えっ?
マックは現在、ナゲットの原材料として鶏ムネ肉、鶏モモ肉、鶏皮を使用しているのだが、それが2023年2月より順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみを使用したナゲットに変更されるという。つまりナゲットからモモ肉が消えるワケだ。これは事件……かもしれない。
日本マクドナルドが2023年1月27日、さらっと衝撃的な発表をしていたことをご存じだろうか? なんと、定番サイドメニュー『チキンマックナゲット』の一部原材料を変更するというのである。ふーん……え? 原材料を変更? えっ?
マックは現在、ナゲットの原材料として鶏ムネ肉、鶏モモ肉、鶏皮を使用しているのだが、それが2023年2月より順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみを使用したナゲットに変更されるという。つまりナゲットからモモ肉が消えるワケだ。これは事件……かもしれない。
そろそろ来るかな~? と思ったらホントに来たよ! マクドナルドが2022年12月19日より1週間限定で『チキンマックナゲット』のお得なセールを実施しているぞ。やったーーーー!! ナゲットは安い時しか買わない党の皆さんにとって、これは朗報でしかないだろう。
かく言う私(あひるねこ)も党員の一人で、昨日さっそく近所のマックに買いに行ってきたのだが……あれ? ちょっと待って? ナゲットのセールって毎年クリスマスシーズンの恒例イベントだけど……割引額ってこんな感じだったっけ?
マクドナルドとバーガーキング──。まったく異なるハンバーガーチェーンである両者を、ハシゴすることで生まれる超レアアイテムの存在をあなたはご存じだろうか? その名も『ポテナゲ』ならぬ、『超ポテナゲ』。
ちなみに『超ポテナゲ』とは私(あひるねこ)が勝手に命名しただけであり、実際にはそんなモノありはしないのだが、記事の通りにハシゴしてもらえれば「たしかに『超ポテナゲ』だな」とご納得いただけるはずだ。レッツトライ。
おっす! マクドナルドの『チキンマックナゲット』はセールの時しか買わないでお馴染み、ロケットニュースのあひるねこだ! よろしくな!! さあ、いよいよ私の時代がやって来たぞ。マックのナゲット15ピースが今日から税込390円! だァァァァァァアアアア!!
本日2022年7月20日から8月30日までの期間限定で実施されるこのキャンペーン。期間中は通常税込590円のチキンナゲット15ピースが、33%OFFの税込390円で販売される。こうなったら日本マクドナルドの倉庫が空になるまで食らうしかねぇ!
寒い時期にマックで食べたくなるものと言えば……そう! ホットパイ!
ということで今年も冬マック定番の温か〜い新作パイが昨日(2022年1月12日)から登場しているぞ〜!
その新作とは「カナディアンメープルカスタードパイ」。なんだか長くて覚えにくい名前だが、要はカナダ産のメープルシロップが使われているカスタードパイだ。そんなんもうウマいに決まってる。
2021年7月14日から8月31日まで、チキンマックナゲット15ピースが30%オフ(390円)になっているマクドナルド。大体こういうキャンペーンをする時はソースの新味が出ているのだが、今回登場した期間限定ソースは「ルイジアナホットソース」と「たまり醤油ソース」である。
たまり醤油と言えば馬刺し! そこでマクドナルドの期間限定「たまり醤油ソース」で馬刺しを食べてみたぞ!!
マクドナルドのチキンマックナゲットって何気にウマイ。そう、何気に。激ウマというわけではないのだが、ふわっとした鶏肉とカリカリの衣が織りなすハーモニーは、ちょっとした瞬間に食べたくなる。普段、意識してないんだけど、いなくなったら寂しい幼馴染のような存在だ。
そんな幼馴染は眼鏡を外すと可愛かった。チキンマックナゲットの魅力を再発見できるレシピが判明したためお伝えしたい。
M-1グランプリも終わってクリスマスまであと少し。年内最後のビッグイベントと言えるが、あなたはチキンをどこで買うかもう決めただろうか。
まあ、正直私(中澤)は、マクドナルドのチキンマックナゲットで十分である。さらに、私くらいになると、日にちも25日じゃなくて良い。私がクリスマスだと思った日がクリスマスだ。そこで21日にマクドナルドに行ったところ、チキンマックナゲットが410円安くなっていたためお伝えしたい。
皆さんお気付きだろうか? 今日から9月である。そう、驚くべきことに7月と8月が過ぎ去り、ついに9月が始まってしまったのだ。早すぎんだろ! だが安心してほしい。俺たちの夏はまだ終わっちゃいない。
マクドナルドが8月19日から「ポテト150円キャンペーン」という、コロナも泣いて消滅する神セールを期間限定で実施していたことは当然ご存じかと思う。最高だったよなぁ。でも実はあれ……今日までやってます。昨日で終わったと思った? 残念、今日までやってるんデス! デスデス!!
暗い話題が多い今日この頃。何か明るくなれる話題はないかと探していたところ、2020年8月19日からマクドナルドがポテト150円キャンペーンを開始していた。キタコレ!
マックフライポテトが全サイズ150円となるこのキャンペーン。もはや定番となっているものだが、私(中澤)は気づいてしまった。あれ? ひょっとして同時開催しているあのキャンペーンと組み合わせると楽しいことになるのでは?
これは絶対にウマいヤツ……! 絶ェェエエッ対にウマいに決まってる……!! 『ひとくちタツタ』は、ネーミングだけで激ウマな予感をプンプンと漂わせるマクドナルドの新商品だ。どうですか、みなさん? ひとくちタツタ──。絶対にウマいに決まってません?
デビュー戦なのにこの大物感は、王者「チキンマックナゲット」すら打ち負かす可能性を秘めているのではなかろうか? ズバリ、新世紀到来の予感大である。というわけで、マクドナルドのスナック級王者「チキンマックナゲット」と挑戦者『ひとくちタツタ』を食べ比べてみたのでご報告しよう。
ハンバーガーチェーンの二大巨頭といえるマクドナルドとロッテリア。必然的に同じようなメニューも数多く存在するわけだが、今回は両チェーンのバーガーを合体させたらメチャクチャ旨くなるのでは……という思いつきから生まれた成り行きグルメ企画をお届けしよう。
見切り発車で始めた結果、思わぬ副産物を生み出してしまった!
カリッとした衣とチキンのハーモニー。マクドナルド「チキンマックナゲット」をちょっとした贅沢品だと思っているのは私(中澤)だけではあるまい。チキンマックナゲットを頼む時……それはパーティーの合図だ。
そんなチキンマックナゲットが15ピース390円になる値引きキャンペーンが2020年4月22日から開始されるという。ヒーハー! レッツパーティータイム!!
地味に嬉しいキャンペーンが帰ってきた。2019年7月17日から9月3日まで、マクドナルドの「15ピース入りのチキンマックナゲット」が390円で提供される。通常価格は570円だから実に180円引き……! やだ……ウレP♡
これは今までにも何度か行われてきたキャンペーンで、価格以外のもう1つの注目ポイントがある。それが「新ソース」だ。過去にはネット上でかなりの話題になったものも少なくないが、果たして今回登場した2種類のソースはどんな仕上がりなのだろう? さっそく食べてみたのでご報告したい。
ポケモンGOトレーナーに朗報だ。2019年5月28日よりクレセリアがレイドバトルに復活したが、なんと明日29日から全国のマクドナルドのジムで毎日決まった時間に出現することが明らかになった。これは色違いゲットへの近道……! 詳細は以下の通りである!!
どう考えても『チキンマックナゲット』はマックの中でTOP3に入るくらいウマい。ポテトもいいけど、セットにするならナゲット一択! ソースはちょい迷うが、基本はマスタードが8、BBQが2といったところだろうか。我ながら完璧な選択……異論は認める。
……と、記者と同じくらいチキンマックナゲットを愛するみんなに朗報だ。2019年4月24日から5月14日まで、15ピース入りのチキンマックナゲットが390円で発売中である。以前も同じキャンペーンが開催されていたが、あえて言おう。超うれP、と──。
たぶん100人いたら98人は大好きなマクドナルドのチキンマックナゲット。ダイナミックな味わいの「BBQソース」にするべきか、それとも安定感抜群の「マスタードソース」にするべきか……迷いに迷う人も多いことだろう。
そのチキンマックナゲットの新ソース2種類が、本日2018年11月21日から登場した。中でも「ステーキソース」は爆ウマだと早くも話題になっている。ネット上ではどれもこれも絶賛の嵐……ほう、そこまで言うなら食べてみようではないか。
おーい、みんな聞けーーー! 近くを歩いている人も呼び止めて、聞くように言ってくれーーー!! マクドナルドが本日5月29日から期間限定で、「チキンマックナゲット」を100円で販売するらしいぞ!
繰り返しお伝えする。通常は200円のナゲットが、半額の100円になるのだ。100円。そう、ナゲットが100円だ……! キ、キ、キタァァァァアアア!!!!!!