じめじめじめじめ……なんともスッキリしない天気が続いている。体も重たい気がするし、どうにかして自分で気分を上げてこの季節を乗り切りたいところだ。
スタバから2022年6月22日に登場した新作『ダブル 抹茶 ティー ラテ』と『ストロベリー & ユースベリー ティー』は、そんな気持ちに応えてくれる。いずれも、ティー好きにはたまらない味わいだぞ。
じめじめじめじめ……なんともスッキリしない天気が続いている。体も重たい気がするし、どうにかして自分で気分を上げてこの季節を乗り切りたいところだ。
スタバから2022年6月22日に登場した新作『ダブル 抹茶 ティー ラテ』と『ストロベリー & ユースベリー ティー』は、そんな気持ちに応えてくれる。いずれも、ティー好きにはたまらない味わいだぞ。
「イチゴキタ!」と思ったら、お次はメロンだ。スターバックスが2022年6月1日から『The メロン of メロン フラペチーノ(店内飲食税込690円)』の販売を開始!
色鮮やかな黄緑色が目を引くフラぺ、一体全体どんな味なのだろうか。さっそく飲んできたぞ!!
大人気発売中の『スターバックス ストロベリー フラペチーノ』みなさんはもう、召し上がっただろうか。
2022年5月20日には、同商品の進化系『スターバックス ストロベリー フラペチーノ チョコレート ver.』の販売も開始。店員さんにオススメのカスタマイズを伺いつつ、さっそく飲んできたぞ。
今年もスタバにイチゴの季節がやって来た! 毎年手を変え品を変え、我々を楽しませてくれるスタバのいちごフラぺ。2022年は一体全体、どんなイチゴなのだろうか。
5月11日より発売開始する『スターバックス ストロベリー フラペチーノ』であるが、モバイルオーダー限定で先行販売されていた。よし、ちょっくらお先にいただきます!!
スターバックスは2022年4月13日、新作『バナナナバナナ フラペチーノ』『チョコバナナナバナナ フラペチーノ』の販売を開始した。
『バナナナバナナ』……舌がもつれそうだな、というのは置いといて。これ、絶対美味しいやつじゃん! さっそく飲みに行ってきましたわよー!!
ぽかぽか陽気にぴったりなスタバの新作が、2022年3月16日より販売開始だ。その名も『フルーツ GYU-NEW フラペチーノ』と『ふわふわ ムース コーヒー GYU-NEW』。
どことなく懐かしさが漂う2品である。記者もさっそく飲みに行ってみたのだが、これが大正解!! フラぺももちろん美味しいが、個人的にコーヒーGYU-NEWに驚いた。定番化を願わずにはいられない逸品だったぞ。
2022年2月22日17時より、スターバックスが新商品『さくらカシス ストロベリー 白玉フラペチーノ』の販売をスタートした。紫色のソースをまとった、なんともムーディーな一杯だ。
発売時間が夕方であることも、そのビジュアルからなるほど納得。味を確かめるべく、17時きっかりに飲みに行ってみたぞ!
まだまだ寒いが、春の兆しを感じる。待ち遠しいことこの上ないが、春になったからといって、ワイワイと花見ができる状況でもないだろう。
世の行く末を憂えていた2022年2月15日、スタバから『さくらストロベリー白玉フラペチーノ』と『さくら咲いたミルクラテ』が登場した。ふとカップを覗くと、そこは一面の春。なんてオシャレで心が満たされるドリンクなの……!!
スターバックスで、2022年のバレンタイン向けドリンクとして大人気発売中の『トリプル 生チョコレート フラペチーノ』と『ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ』。
みなさんは、もう召し上がっただろうか。実はこの両商品が売り切れた時にのみ登場するドリンクがあるらしい。その名も『ダブル チョコレート フラペチーノ(税込640円)』というそうだ。さっそく記者も飲んでみたので詳細をお届けしたい。
毎日寒いですね。しかし寒くてもつい飲んじゃうのが、スタバのフラペチーノだ。つい先日新作が出たところだが、2022年1月26日よりまたもやニュードリンクが登場!
その名も『ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ』といい、お察しの通りバレンタイン限定商品だ。さっそく記者も、いただきまーす!
ついこの間正月だなんだと言っていたのに、世間はもうバレンタインムードだ。切り替え早いよね~、そういうの大事だと思う。
スターバックスでも2022年1月19日、バレンタインに向けた新商品『トリプル 生チョコレート フラペチーノ』『ダブル 生チョコレート モカ』の販売を開始。さっそく飲んでみたぞ。