「漫画」カテゴリーの記事 (274ページ目)

【中二病でも】1度でいいから使ってみたい必殺技5選 / 小鳥遊六花生誕記念

本日6月12日は『中二病でも恋がしたい』のヒロイン・小鳥遊六花 (たかなしりっか)の誕生日である! 立花と言えば中二病。オリジナルの必殺技や属性を考える姿に、自分の中二時代を重ねる人もいるのではないだろうか。

何を隠そう私(中澤)は、中学時代、必殺技を練習していた! そこで今回は、六花生誕を記念して「一度でいいから使ってみたい必殺技」を5つ厳選したぞ。出でよ黒歴史ーーーーーーー!!

続きを全部読む

【4コマ】老人にキレる若者(笑)

続きを全部読む

【4コマ】切れる包丁の究極系

続きを全部読む

【4コマ】ハードルが上がり続ける実演販売の闇

続きを全部読む

【壁サークル】叶姉妹、コミケに当選! 8月11日の「東あ26」にサークル参加決定!!

日本が誇るゴージャスタレント・叶姉妹。近頃は、コミックマーケット(コミケ)にご執心なようで、2017年の夏コミ(C92)でサークル参加を狙っていることは以前の記事でお伝えした。

コミケの当落が発表され、天国と地獄の6月9日、彼女たちのサークル『プレシャスM組』『ファビュラス叶組』はどうなったのか。

続きを全部読む

【動画あり】カップヌードルの新しいCMが30秒なのに切なすぎる / ネットの声「林原さん!」「BUMPも!」

青春って何だァァァアアア! 恋愛こそが青春、部活に燃える青春、人それぞれ様々な青春の形があると思うが、私(中澤)の場合、悩みの堂々巡りだった。よくもまあくだらないことで悩んだものである。

まあ、それも通り過ぎたからこそ、「青春ならでは」と片付けられるのだが。そんな形のない青春の雰囲気を見事に表現したCMが話題になっている。たった30秒なのに心が透き通るようだ

続きを全部読む

【4コマ】ゆっくり食事をするならこうしなさい

続きを全部読む

AIすごすぎ! プロの漫画家が「人を描くと人工知能でリアルにしてくれるサイト」を使ったらこうなった

なにやら今、とあるオランダのサイトが話題になっている。URLは「http://fotogenerator.npocloud.nl/」で、サイトの名前は「kunstmatige intelligentie-systeem」。直訳すると「人工知能システム」となる。

一体何を人工知能で考えてくれるのかというと、ずばり「人の絵」だ。どんなヘニャヘニャな絵でも、このサイトは人工知能をフル回転させ、なんとリアルにしてくれるのだという。ということで……さっそくプロの漫画家に試してもらったぞ!

続きを全部読む

【4コマ】裏ワザ! ご飯をあまり噛まない人はこれをやってみよう!!

続きを全部読む

【天才現る】Twitterでリツイートされない → とある絵師が導き出した完璧すぎる解決法がコレだ!

近年、Twitterにマンガやイラストを投稿する人は珍しくない。中には、爆発的に拡散されるものもあり、マンガ家やイラストレーターの宣伝や、その卵たちが有名になるために投稿するといった場合もあるようだ。とは言え、リツイートが爆伸びする人ばかりではない

そして、投稿したイラストが伸びなかった時、手をかけている分ガッカリする人も多い様子。誰にも見てもらえない。もう絵なんてやめてしまおうか……そんな時の「解決法」が話題になっているのでご紹介したい。この対策、天才すぎる

続きを全部読む

【炎上】アニメ『カウボーイビバップ』の実写化に海外で非難の声多数「絶対にいらない」「やめて、ビバップに触れないで」

宇宙で活躍する賞金稼ぎを描いた近未来SFアニメ『カウボーイビバップ』。地上波で最初に放送されてから20年近くが経つが、そのハードボイルドな世界観と圧倒的なクオリティーで世界的に根強いファンの多い作品だ。実は私(中澤)は、最初の地上波からのファンである。

見たこともないレベルの「大人な雰囲気」に、16歳だった私は完全にノックアウト。今でも最も好きなアニメだ。そんな『カウボーイビバップ』がアメリカでテレビシリーズとして実写化されるという。マジかよ! あんなの実写で再現できんの? しかし、アメリカならあるいは……

そう思い、海外の人がどう受け止めているか調べてみたところ……めっちゃ燃えてた

続きを全部読む

【やれやれ】もしも『けものフレンズ』の登場人物が「村上春樹」だったらこうなる / ネットの声「のけものは居そうな世界ですね」

村上春樹さんには優れた点が2つある。まず、チーズがウマそうなこと、それからワインもウマそうなことだ。だが、6月にデートした女の子とはまるで話が合わなかった。僕が南極について話している時、彼女は村上春樹のことを考えていた。やれやれ……。

ついつい真似したくなってしまう村上春樹さんの言い回し。オリジナリティーにあふれていることは言うまでもない。そんな村上春樹さんだらけの『けものフレンズ』を描いたマンガが Twitter で話題となっている。こんなサーバルちゃん嫌だ……!

続きを全部読む

【4コマ】ご飯はよく噛んで食べましょう!

続きを全部読む

【速報】実写版『ジョジョの奇妙な冒険』予告編第2弾が解禁! クレイジーダイヤモンドの映像もキタァァアア!!

いいか悪いかは別にして、今年度最大級の注目を集める映画、それが “実写版ジョジョ” こと『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』だ。コミックファンからの反対はいまだ根強いが、公開の時は刻一刻と迫っている。

そんな中、本日2017年6月7日、予告編映像の第2弾が公開された。前回の予告編ではほとんど登場しなかったスタンドが登場するなど、徐々に全貌が明らかになりつつある実写版ジョジョ。こいつはぁ、グレートな予感がしますよォォオオオ(いいか悪いかは別にして)。

続きを全部読む

【4コマ】誰でもアイドルになれる時代は是か非か?

続きを全部読む

【ネット混乱】『ジョジョの奇妙な冒険』岸辺露伴の「頭のギザギザ」商品化に衝撃の声多数「あれヘアバンドだったのか」

個性の塊のようなマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』のキャラの中でも、根強い人気を誇るマンガ家・岸辺露伴。真似したくなるセリフ回しから、関節攻撃系のスタンド能力まで、全てにおいてマンガ界オンリーワンのキャラである。

2017年6月5日、そんな岸辺露伴のヘアバンドの販売が開始された。そう、いつも頭に装着してるギザギザのアレである。キャラグッズの発売は珍しくない今日この頃だが、人気キャラ露伴のトレードマークとなると話は別。さぞかしファンは盛り上がっているだろうと思いきや……ネットでは別の衝撃が走っているようだ。

続きを全部読む

未婚者への社会の圧力について描いたマンガが話題 !「結婚はエライ」「子供がいたらもっとエライ」という声は気にしなくて大丈夫

近年、未婚率が上昇しているという日本。35歳にして独身である私(中澤)も、この問題に他人事ではいられない。気づけば学生時代の友達は当たり前のように結婚して子供の話に花を咲かせている

結婚はした方がいい。これは「人生のレール」だ。だが、それだけに30歳を超えて未婚の人に対する社会の目というのは意外と冷たいものがある。現在、そんな未婚の人へ向けて描かれたマンガがネットで話題となっている。「結婚はエライ」「子供がいたらもっとエライ」そんな声は気にしなくていいのかも。

続きを全部読む

【4コマ】インスピレーションが降りてくる理由

続きを全部読む

【4コマ】生きることが簡単になるテクニック

続きを全部読む

【4コマ】女性はとりあえず恥ずかしがっているらしい

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 271
  4. 272
  5. 273
  6. 274
  7. 275
  8. 276
  9. 277
  10. ...
  11. 407