古沢崇道 (Takamichi Furusawa)

ライター

グンマー帝国民。1Q85誕生。168センチメンタルな身長。親友はNetflixで365日ドラマ・アニメ・映画鑑賞を欠かさない。甘党。イヌのおでこをクンクンするのが好き。

「古沢崇道」担当の記事 (2ページ目)

【総重量650グラム】ハンバーグとパスタが最強合体! パスタの街・群馬県高崎市で行列必至の『ハンブルジョア』を食べてみた / 高崎「デルムンド」

「パスタの街」として全国的に有名な群馬県高崎市。

おいしくてボリューミーなパスタが数多く存在するグルメ都市である。

今回食レポするのは巨大ハンバーグと大盛りパスタを合体させた贅沢グルメ。提供しているのは高崎市内でトップクラスの人気を誇る洋食店「デルムンド」だ。

ド迫力のハンバーグ&パスタとは一体どんな味わいなのか。さっそく食べに行ってみるとしよう。

続きを全部読む

【40円】栃木の隠れた逸品『パンヂュウ』は1度食べたらヤミツキ必至! 足利市民の愛する激ウマおやつが最高すぎた

北海道・三重県の名物おやつ「ぱんじゅう」をご存知だろうか。まんじゅうとパンを合体させたような焼き菓子で、むかしから地元民に愛されているソウルフードだ。

どうやらこの「ぱんじゅう」は北関東の栃木県足利市でも郷土菓子として根づいているらしい。足利の「ぱんじゅう」は移動式屋台で販売されていて、足利市民なら知らない人はいないくらい人気なのだとか。

1度食べたらヤミツキになるほどウマイ、と評判なので実際に食べに行ってみようと思う。

続きを全部読む

本日10月28日は群馬県民の日! 他県民も無料になる観光施設30カ所以上をまとめてみた

ハッピーバースデー、グンマー。本日10月28日は “群馬県のお誕生日” である。

これを記念して群馬の観光施設(30カ所以上)が本日限定で無料開放されるぞ! 群馬県民はもちろん、他県民もタダで利用できて超お得!!

無料になる観光施設をサクッとまとめてみたので、ぜひ参考にして「群馬県民の日」を楽しんでほしい。

一部に “群馬県民のみ無料の場所” も記載しているので注意されたし。

続きを全部読む

栃木県足利市のシュウマイは “アレ” がないけどマジでウマい! ご当地グルメ「足利シュウマイ」の食感は衝撃的だった

中華料理の定番メニュー、シュウマイ。一般的には豚ひき肉を小麦粉の皮で包んだものが有名だが、日本各地では様々なアレンジを加えたシュウマイも存在する。

とりわけ栃木県足利市のシュウマイはユニークだ。玉ねぎと片栗粉を練って蒸しあげれば完成、という超シンプルなものである。

今回は “肉なしシュウマイ” として有名な「足利シュウマイ」を紹介していこうと思う。

続きを全部読む

なみなみカレーラーメンに揚げたてとんかつドーン! 群馬の『カツカレーラーメン』は “一体感” がハンパなくて最高だった / 前橋市「太田食堂」

日本の国民食である「とんかつ」、「カレー」、「ラーメン」。今日の “ごはん” は何にしようかと迷ったら、これらの料理を思い浮かべる人も多いことだろう。

そんな人気の3品をダイナミックに合体させたグルメが群馬に存在するらしい。場所は豚肉グルメの街・前橋市。

今回は前橋名物のとんかつが乗っかったカレーラーメンを味わってみることにした。

続きを全部読む

グンマーの秘境にある地下駅がダンジョンすぎる! 日本一深い「土合駅」の階段(462段)をのぼってみたら…気分はもう勇者

群馬県の最北端に位置する「みなかみ町」。緑豊かな山々に囲まれたこの町には、「土合(どあい)駅」という地下駅が存在する。

プラットホームは地下およそ70メートルにあり、地上改札までの階段は462段におよぶそうだ。

エレベーターやエスカレーターもなくて少々不便な駅だが、ダンジョンを探検しているような気分が味わえると評判らしい。今回はグンマーの人気観光スポット「土合駅」をレポートしていこうと思う。

続きを全部読む

京都の地下街で「フレンチコースが楽しめる自販機」を発見! 試しにポチった料理が本格的でちょっと感動した

日本のあちこちに設置されている「自販機」。近ごろではドリンクのみならず、スイーツやフードなどバラエティに富んだ自販機が増えてきたように思う。

つい先日も京都市の地下街(ゼスト御池)で目新しい自販機を発見。どうやら “本格フレンチコース料理が味わえる自販機” というコンセプトらしく、通りかかる人々の視線を釘づけにしていた。おもしろそうなのでちょっと覗いてみるとしよう。

続きを全部読む

群馬の人気レトロ自販機コーナー「丸美屋自販機」に行ってみた! チーズが糸を引く『ハムチーズトースト(250円)』は一食の価値あり!!

日本各地に点在する「レトロ自販機コーナー」。懐かしい軽食や雰囲気を楽しめる人気スポットである。ドライブがてら立ち寄ったことがある人もいるのではないだろうか。

神奈川県にはレトロ自販機の聖地と呼ばれる場所があるが、群馬県にも人気のレトロ自販機コーナーは数多く存在する

たとえば、みどり市にある「丸美屋自販機」。むかしからテレビなどでよく取りあげられている人気スポットだ。今回は全国からレトロ自販機ファンが訪れるという「丸美屋自販機」を紹介していこうと思う。

続きを全部読む

これが生八ツ橋だと!? 八ツ橋の名店がヒッソリと販売している『なま八ッ橋の切れはし(350グラム270円)』を食べてみた感想 / 井筒八ッ橋本舗

京都の定番土産といえば「八ツ橋」。おそらく誰もが1度は口にしたことのある和菓子だろう。パリパリ食感の “焼き” はもちろん、モチモチ食感の “生” も人気である。

八ツ橋の名店「井筒八ッ橋本舗」では、一風変わった生八ツ橋がヒッソリと販売されているらしい。どうやら生八ツ橋の製造過程で出る “切れ端” 部分を格安にて提供している模様。

知る人ぞ知る人気商品だそうなので、製造販売元の工場直売所を訪れてみることにした。

続きを全部読む

昭和の南極観測隊の好物だったカレーうどんを食べに行ってみた! 1万時間かけて当時の味を再現したグルメがこちら / 館林市「花山うどん」

毎年厳しい暑さで知られる群馬県館林市には “南極カレーうどん” なる涼しげな名前のグルメがあるようだ。どうやら昭和の南極観測隊員が食べていたカレーうどんを忠実に再現したものらしい。提供しているお店は館林駅近くにある創業129年の老舗「花山うどん」。

──日本の南極観測が始まった昭和30年代、花山うどんは観測隊の携行品として隊員たちに愛用されていたそうだ。基地内では、うどんをカレーにつける食べ方が人気だったとか。その当時の味を花山うどんの職人が「1万時間」かけて復活させたというから驚き。これはもう食べに行くしかない!

続きを全部読む

チャーシューみたいだけどコレ豆腐! 群馬県館林市の隠れソウルフード『煮豆腐』を食べた感想 / 館林駅前商店

カルピスの工場見学アニメの聖地としても有名な群馬県館林市。ここでは煮豆腐というおかずが密かに人気のようだ。濃いめの味つけで煮た豆腐を地元民はむかしから食べているとのこと。

湯豆腐や揚げ出し豆腐などは知っているものの、煮豆腐なるものは未だに食べたことがない筆者。グンマー帝国民としてはぜひ味わっておきたいところ。どうやら東武鉄道・館林駅の近くに煮豆腐をオススメしている食堂があるらしい……。

続きを全部読む

灼熱グンマーの救世主!? 群馬の最新スイーツ『のむあんこ』が冷んやりウマくて夏に最高! あんこ専門店のこだわり氷菓に感動 / 前橋市「あんこもん」

グンマー帝国の本拠地である前橋市。最近ここではオシャレな飲食店が続々とオープンしている。つい先日も市内の商店街をぶらぶらと歩いていたら、開店祝いの花に囲まれた和菓子屋が目にとまった。お店の名前は「あんこもん」

どうやら あんこ専門のスイーツ店らしい。出先で新店を発見するとつい立ち寄りたくなってしまう筆者。あんこの専門店というのもユニークで興味をそそられる。とりあえずお邪魔してみよう。

続きを全部読む

グンマーの『キングオブピッツァ 2023』で優勝したピザを食べてみた! 2年連続で “王様” に選ばれたお店のピザは超絶品 / 前橋市「ノーチェ・アズール」

焼きまんじゅう」や「ひもかわうどん」など小麦粉を使ったグルメが豊富な群馬県。毎年『キングオブパスタ』というパスタのビッグイベントも行われるほど “粉食文化” が根づいている。

近年では「ピザ」にスポットライトが当てられているらしく、『キングオブピッツァ』なる “ピザの王様” を決めるコンテストも誕生したようだ。今回はその大会で2連覇中のお店に行って優勝したピザを食レポしようと思う。

続きを全部読む

割って楽しい「風船こんにゃくゼリー」は “SNS映え” 確実! グンマーの新名物スイーツ『てんぐの玉手箱』がエンタメ感抜群で最高ォォ!

つい先日、群馬の高崎駅構内にある土産店「群馬いろは」でユニークなグンマースイーツを発見した。かわいらしい玉手箱(パッケージ)の中には、群馬名産である「こんにゃく」を使った風船型のゼリーが入っている模様。

どうやら風船を突っついて割ると、中からプルンプルンのこんにゃくゼリーが現れるらしい。さすが、こんにゃく芋の生産量が全国第1位の群馬……なかなかおもしろいスイーツを開発したものである。とりあえずこれは味わっておかねばなるまい。

続きを全部読む

【キングオブパスタ優勝店】パスタの街・群馬県高崎市で現在人気No.1のパスタを食べに行ってみた / 「ソリッソ」

群馬県最大の都市・高崎市では「キングオブパスタ」と呼ばれるグルメイベントが毎年11月に開催されている。市内のパスタ店が自慢の料理を提供したあと、来場客による投票で “パスタ王” を決定するコンテストだ。

2022年は「ソリッソ」というレストランが優勝したらしい。グランプリに輝いたパスタは一体どれほどおいしいのだろう……。気になった筆者はその味を確かめるべく現地へ向かうことにした。

続きを全部読む

【高コスパ】490円で名物ソースカツ丼とカフェが楽しめる!? レトロモダンな雰囲気漂う「西洋亭 市」は居心地最高だった / 群馬県前橋市

つい先日、群馬県前橋市の商店街付近をウロウロしていたところ、なんともノスタルジックなカツ丼屋が目にとまった。年季の入った看板には「大正4年創業 秘伝のたれ」などと書かれている。

大正4年(1915年)といえば……たしか、漫画『鬼滅の刃』の中で炭治郎たちが鬼と戦っていた頃ではないだろうか。そんな時代からソースカツ丼を提供しつづけているとは驚きだ。店先の雰囲気や看板のキャッチフレーズに惹かれた筆者は、ここ「西洋亭 市」で昼食をとることにした。

続きを全部読む

グンマーで100年前のカレーが食べられるって知ってた? 大正時代からの継ぎ足しカレーソースを味わってみた! 前橋市「レストラン ポンチ」

100年以上前のカレーが味わえる老舗レストラン「ポンチ(群馬県前橋市)」。創業の大正9年(1920年)から継ぎ足しで作られているカレーは世代を超えて人気とのこと。今回は県内最古級のカレーについて紹介していきたい。

実際に「ポンチ」を訪ねてみると、店構えがレトロチックで雰囲気抜群。ハイカラなキューブ型ライトやノスタルジックな文字看板に、どことなく大正ロマンを感じる……それではさっそく入店してみよう。

続きを全部読む

日本初の  “らーめん懐石” を体験してきた! 1400円でラーメン3品をコース料理形式で提供 / 群馬県桐生市「らーめん芝浜」

群馬県内でトップクラスの人気を誇るラーメン屋「らーめん芝浜(桐生市)」。ここでは日本初の “らーめん懐石” という一風変わったメニューがあるようだ。どうやらラーメン(3品)をコース料理形式で提供しているらしく……

「まぜそば」や「つけめん」、「らーめん」をそれぞれ順番に楽しめると評判の模様。どれも1度食べたら忘れられないくらいヤバウマとのことなので、らーめん懐石こと『小麦三昧(こむぎざんまい)』の凄さを体験してみることにした。

続きを全部読む

「日本のブラジル」で見つけたチェリオの『ガラナソーダ』が最高! ブラジルの元祖ガラナ飲料と飲み比べても負けず劣らずウマかった / 群馬県大泉町

ライフガードでお馴染みのチェリオから『ガラナソーダ』というドリンクが販売されているのをご存知だろうか。ブラジルのエナジー果実「ガラナ」を使用した炭酸飲料である。

コンビニなどではほぼ見かけない商品なのだが、群馬県大泉町にあるブラジルのスーパー「TAKARA(タカラ)」でたまたま発見。もの珍しさからつい購入してしまった。なかなか楽しそうな飲みものなので、さっそくチェックしてみよう。

続きを全部読む

【新食感】ブラジル国民の愛する『ミナスチーズ』がグンマーで買える!? 歯ごたえが日本のチーズと違いすぎてマジで驚いた

日本のブラジルこと群馬県大泉町。ここは本場さながらのブラジル料理を楽しめることでも有名なインターナショナルタウンだ。つい先日ふらっと遊びに立ち寄ったところ、「Vilmilk(ビルミルク)」というブラジルのチーズ工房を発見。

興味本位で直売所を覗いてみたら、なんともウマそうなチーズが販売されていた。どうやらチーズの日本大会で2位に選ばれたこともある逸品らしい。試しにひとつ購入してきたので、今回はそのブラジリアンチーズを味見していこうと思う。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4