K.Masami

ライター

福岡県出身。奈良県在住。ライフワークは妖怪文化研究。カッパ捕獲許可証所持。食べること寝ること文字を読むことが好き。変体仮名もだいたい読める。運動神経はどこかに忘れて来ました。

「K.Masami」担当の記事 (63ページ目)

【注目】あの「ルパン三世」の新テレビシリーズが放送開始されるゾーーー! カッコよすぎるオープニング映像にファン失神寸前!!

ついにあのルパン三世が帰ってくる! どんなにこの瞬間を待ちわびたことだろう……。2015年10月1日から、30年ぶりに放送されるテレビアニメ「ルパン三世」の放送開始に先駆けて、オープニング映像が公開されたぞ! 

わずか数十秒ながらも、ルパンに不二子ちゃんに次元に五右衛門、おなじみのキャラクターの魅力がギュッと詰まった超クールな映像に、ファンは「かっこよすぎて震える」「ちょーかっくいぃーー」「あまりのかっこよさに鼻血でそうになった」「次元に惚れる」などと、大興奮! これはもう見るっきゃないぜ!!

続きを全部読む

【イケイケ】おじいちゃんおばあちゃんを紹介するフリーペーパー『鶴と亀』がマジでヤバい!! クールすぎて世界が震撼

あなたにとって、おじいちゃんおばあちゃんはどんな存在だろうか。優しく甘やかしてくれて可愛らしく、ここぞという時には暮らしの知恵を発揮する……頼りがいのある人生の大先輩??

そんなイメージをいい意味で裏切ってくれるのがフリーペーパー『鶴と亀』。地方で暮らす、おじいちゃんおばあちゃんを紹介するという内容なのだが、「とにかくイケイケ!」であることが一目瞭然な雑誌だ。女子男子学生にも負けない、おじいちゃんおばあちゃんの雄姿を、とくとご覧あれ!!

続きを全部読む

さくらももこ風キャラを作成できる「いもいもダンスメーカー」が可愛い! ロケット編集部メンバーをモデルに作ってみた

『ちびまる子ちゃん』でお馴染みの漫画家・さくらももこさん! 皆さんは、さくらももこさんイラストの似顔絵メーカーがあるのをご存知だろうか?

それは、“みんな大好きポテトチップス” でおなじみカルビーの「大収穫祭2015」の特設サイト。さくらももこさんによるキャラクターアイコンを作成できる「いもいもダンスメーカー」がスタートしたのだ!

果たして、誰でもさくらももこさんタッチの顔になるのだろうか? さっそくロケットニュース24でも編集部メンバーの中から6人をモデルに作ってみた

続きを全部読む

キングオブ「毛」妖怪はどれだ!? 日本各地の毛妖怪を比べてみた

「妖怪ウォッチ」人気で、全国各地で妖怪が一躍大ブームとなっている。しかし、このブームは今に始まったことでない。漫画家、水木しげるさんが生み出した「ゲゲゲの鬼太郎」はもちろん、それ以前から妖怪は私たちの生活に密接した存在だった。

水木さんが、たびたび手本としているは近世の画家、鳥山石燕による『画図百鬼夜行』。これを見るだけでも、そんなに毛が好きか!というほど、たくさんの「毛」にまつわる妖怪が登場する。日本各地の「毛」妖怪、どれが最強か比べてみた。

続きを全部読む

読めるあなたは古都マニア! 京都奈良の難読地名12選

日本で生まれ育ったからといって皆が漢字が得意というわけではない。まして地名となればなおさらだ。以前、大阪の難読地名については「全部読めたらホンマすごいで! 大阪府の難読地名10選」で取り上げているが、お隣の京都と奈良はどうだろう。

かつて都があった地だけに古くから残る難しい地名もあるのではないか。読みやすいと思われる順に挙げてみたので、あなたもレッツチャレンジ! 「京都奈良の難読地名12選」だ!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 56
  4. 57
  5. 58
  6. 59
  7. 60
  8. 61
  9. 62
  10. 63