吹き抜ける風も光るような5月のある日。とても美しいお菓子に出会いました。白いスポンジからのぞくもっと白いクリーム。儚げな真っ白のロールケーキは無言でミニストップのスイーツコーナーにたたずんでいました。
雪よりも白いんじゃないだろうか? そんな私(中澤)の視線に気づいたのかもしれません。ロールケーキはニコリと微笑んだかと思うと、私の手の中に飛び込んできたのです。この時、私はまだ知りませんでした。このロールケーキの恐ろしい本性を。
吹き抜ける風も光るような5月のある日。とても美しいお菓子に出会いました。白いスポンジからのぞくもっと白いクリーム。儚げな真っ白のロールケーキは無言でミニストップのスイーツコーナーにたたずんでいました。
雪よりも白いんじゃないだろうか? そんな私(中澤)の視線に気づいたのかもしれません。ロールケーキはニコリと微笑んだかと思うと、私の手の中に飛び込んできたのです。この時、私はまだ知りませんでした。このロールケーキの恐ろしい本性を。
北海道では初雪が観測され、本格的に肌寒くなってきた今日この頃。コンビニでついつい買ってしまうのがホカホカの「中華まん」である。
そんななかご紹介するのは、2018年11月20日にローソンから新発売された『チーズまん』だ。文字通りチーズの入った中華まんなのだが……なんとあの「kiri」のクリームチーズが使われているというのだ! しかも、実際に食べてみたら、とんでもない大発見をしてしまったのである!!
コンビニで手軽に買える激ウマアイスと言えば井村屋と「kiri」がコラボしたクリームチーズアイスである。ふんわりトロけるような舌触りがマジゴッドな逸品だ。夏を目前にして、そんな「kiri」のクリームチーズアイスに新しいフレーバーが登場したぞ。
その名も『クリームチーズアイス ブルーベリー』。ついに、アイスの定番フレーバー・ブルーベリーさんのお出ましやァァァアアア! 神のアイスと人が創りし究極のフレーバーの融合……一体どんな味なのか? さっそく食べてみたぞ!!
全国のチーズファンたちよ、長らくお待たせした。フランス生まれの最強クリームチーズ「kiri」が、期間限定の最強カフェ「kiri cafe」を去年に引き続きオープンしたぞ。今年もkiriのクリームチーズをふんだんに使った料理を食べられるかと思うと、緊張して胃がキリキリしてくるぜ!
去年の同イベントは大盛況だったようで、その神ウマさから、期間中なんと1万5000人以上ものお客さんが訪れたという。会場の前には行列が出来ていたようだ。ならば、オープン初日の開店と同時に突撃するしかねーだろ! というわけで、一大クリームチーズ絵巻の始まり始まり~。
フランスが生んだ高級クリームチーズメーカー「kiri(キリ)」。クリーム好きならば誰もが知っている人気ブランドだが、最近はスイーツメーカーとコラボした商品を数多く発表している。
そんな kiri のクリームチーズを使った冷たいスイーツが、また新たに誕生したので、ご報告したい。その名は『プレミアムチーズロールケーキアイス』だ! チーズ × ロールケーキ × アイス……組み合わせを聞いただけで確信した、絶対ウマいに決まっている!! ということで、購入してみると想像を超える美味しさで昇天しかけたぞ!
ギラギラ照りつける太陽、体を包む熱気……夏のコンビニはマジでオアシスだ。冷房の効いた店内に並ぶ色とりどりの飲み物は花畑みたい。入店するだけで生き返るわ~♪
一方、様々な新作アイスも登場するこの季節。私(中澤)は、コンビニに行くごとにクーラーボックスのチェックをしてしまう。そんな私のようなコンビニアイス好きに朗報だ! 8月9日に全国のローソンで「濃厚クリームチーズアイス」の新作が登場するぞォォォオオオ!! 大本命キターーーーーー!!!!
「kiriッ! kiri kiri♪」の歌でお馴染みの「kiri(キリ)」と言えば、フランス生まれの高級クリームチーズ! そのまま食べて良し、料理に使って良し、お菓子になって良しの三拍子野郎だ。アイスのウマさは神がかっていた……。
この度、kiri を使った冷たいスイーツがまた登場したので、ご報告だ。その名も「ストロベリーチーズケーキフラッペ」! “苺×チーズケーキ” というただでさえ大正義な組み合わせが、kiri になった上、カキ氷風スイーツになったのである!
チーズ好きに朗報! あの「kiriッ! kiri kiri♪」でお馴染みのフランス生まれのクリームチーズの『kiri』が、期間限定でカフェをオープンさせたぞ。その名はズバリ『kiri cafe』だ! 料理には全てkiriのクリームチーズが使われているそうだ。
ただ、事前情報では一体どんなメニューになるかあまり明かされていなかったのだが……とにかく世界中でココでしか食べることができないらしい! マジか、これは行くしかねぇえええ!! オープン初日に行ってみたところ、結論から言うと何食べてもウマかった!
クリームチーズといえば「kiri(キリ)」。すぐにあのロゴと、牧場の牛のイラストを連想するのだがどうだろう。そんなキリだが、2016年4月1日よりスイーツメーカー「プレシア」とコラボしたスイーツ3品が、全国のスーパーなどで新発売されたという。
すでに多くのニュースサイトでも取り上げられているので、ご存知の人も多いだろう。でもさ、あれ全然売ってなくね? どこに売ってるの? 死ぬほど探し回った私(あひるねこ)であったが、まさかのトラップに引っ掛かった後、衝撃の事実を知り、そして思わぬ収穫を得ることになったのでお伝えしたい。
クリームチーズ好きならば誰でも知っている超有名ブランド、それがkiri(キリ)だ。なめらかな口当たりと上品な味わいは、さすがフランス生まれの本格派クリームチーズ。冷蔵庫に入っているだけでセレブ気分を味わえる、クリームチーズの王道である。
そんなkiriが大手アイスメーカー井村屋とコラボし、ネットを中心に「死ぬほどウマい」と評判になったのが『井村屋×kiri クリームチーズアイス』だ。中から出てくるトロリとしたクリームチーズは格別のウマさであったが、それをも凌ぐウマさを誇るのが、kiriとローソンがコラボした、『ミニクロワッサン レアチーズクリーム』DA!
2015年9月、日本のアイス界に激震が走った。あのあずきバーの井村屋とクリームチーズのkiriがコラボ! 死ぬほどウマいアイスクリーム『井村屋×kiri クリームチーズアイス』が爆誕したのだ。
そんな井村屋と kiri が再びコラボしているぞ! 本日、2016年1月26日に新作『クリームチーズケーキアイス』が発売。クリームチーズケーキ、である。kiri のクリームチーズとクッキークランチだなんて……うわぁあああぁっ! これは神コラボの予感、早速食べてみた!!
突然だが皆さん! 「井村屋のアイス」と聞いたら何を思い出すだろうか? 当然「あずきバー」と答えるのではないだろうか? だがしかし! そんな「井村屋と言えばあずきバー」の牙城を崩すかもしれないアイスが登場したと話題になっている。
それは『kiri×井村屋 クリームチーズアイス』。ヤベェ! ウメェ! 止まらねェ!! と話題になり、井村屋Twitterも恐怖するレベルだというのだ。そんなにウマいのか? 実際に食べてみた!