週末に横浜中華街を歩いていたら「招福門に出前だじょ〜」なる看板を発見した。どうやら日清のインスタントラーメン「出前一丁」が2023年2月に発売55周年を迎えたらしく、香港飲茶の専門店「招福門」とコラボしたストアを期間限定でオープンしているらしい。
歩き疲れていたので立ち寄ってみると “出前坊やのまかないラーメン” をテーマにしたイベント限定メニューが目にとまる。限定メニューとは、出前一丁をベースに香港飲茶で使う食材や調味料などを使ってアレンジしたもの……せっかくだから食べてみるか。
週末に横浜中華街を歩いていたら「招福門に出前だじょ〜」なる看板を発見した。どうやら日清のインスタントラーメン「出前一丁」が2023年2月に発売55周年を迎えたらしく、香港飲茶の専門店「招福門」とコラボしたストアを期間限定でオープンしているらしい。
歩き疲れていたので立ち寄ってみると “出前坊やのまかないラーメン” をテーマにしたイベント限定メニューが目にとまる。限定メニューとは、出前一丁をベースに香港飲茶で使う食材や調味料などを使ってアレンジしたもの……せっかくだから食べてみるか。
海外旅行の一番の楽しみは食べること。しかし似たような味が毎日続くと飽きてしまうのも事実だ。そんなとき意外に食べたくなるのがインスタントヌードル。ここタイでも、スーパーへ行けば様々な商品を見つけることができる。
カラフルな現地メーカー品も魅力的だが、日清の『カップヌードル』も健闘しているようだ。お! あっちにあるのは韓国の『辛(しん)ラーメン』だな? そういえば以前インドの山奥を旅したときも、辛ラーメンだけは売っていて感動したんだっけ……って、ちょっと待て!
よく見るとお前……本当に『辛ラーメン』か!?
1968年発売の『出前一丁』(日清食品)は『チキンラーメン』や『カップヌードル』と並ぶインスタントラーメン界の金字塔。中国や台湾でも非常に人気が高いことで知られるが、実はヨーロッパ圏でも売られていることをご存知だろうか。
「どのスーパーにもある」ってほどではないが、例えばアジア食材店へ行けばほぼ確実に売られているぞ。しかもやたらと種類が多く、価格はタッタの0.5ユーロ(約67円)だ。いくら円安だからって、さすがに67円なら余裕で買える。ってことで全部買ってみた!
インスタントラーメンにもいろいろあるが、ほとんどの人が名前を知っている商品のひとつに「出前一丁」がある。日清が1968年に発売してから2018年の今年で50周年。なんと年明けには51歳を迎えることになる。
どーりでみんな知ってるワケだが、変わった出前一丁を提供してくれる店が存在するとの話を聞いた。東京・飯田橋の「香港 贊記茶餐廳(チャンキチャチャンテン)」という店がそうで、なんでも進化した出前一丁を食べられるらしい。
インスタント食品の最大手、日清食品が展開する商品のひとつに『出前一丁』がある。その最大の特徴は香り高い「ごまラー油」で、一度『出前一丁』に慣れてしまうと他のラーメンでは物足りなくなってしまう、中毒性の高い一品だ。
そんな『出前一丁』を語る上で欠かせないのが、1968年生まれの公式マスコット『出前坊や』だが、このたび何と香港にて劇的にイケメン化したという……。どれくらいのイケメン化は、ぜひ動画をご覧いただきたい。
日清の定番袋麺といえば、出前一丁である。ゆるキャラの走りといっても過言ではない、アノかわいらしい出前坊やと、ゴマラー油の味で親しまれてきた即席麺である。
その出前一丁が、なんとチャーハンとして発売開始されるぞ! 2015年2月2日から電子レンジで調理する「日清のごはんシリーズ」に仲間入りすることとなった。これはきっとおいしいに違いない!! ということで、一足先に食べてみたぞ。
「あ~らよっ出前一丁~♪」でおなじみの日清のインスタント麺『出前一丁』。日本では昭和の香りがする懐かしのラーメンだが、アジアでは第一線を走るシャレオツカップ麺! なかでも有名なのは香港だ。
よく知られているように香港では日本にはない様々なフレーバーの『出前一丁』が売られている。そんなに人気があるカップ麺とは、どんな味がするのだろうか? 実際に食べ比べてみた!
手軽においしく食べられる即席麺の「カップヌードル」。日本はもとより海外でも販売され、そのおいしさはまさに国境を越えた味といっても良いでしょう。
実はそのカップヌードルに、驚きのバリエーションが存在することが判明。それはなんとカップヌードル「出前一丁」味です。カップヌードルなのに、出前一丁ってどういうこと? とにかく実際に食べてみました!