「メンマ」の記事まとめ

【朗報】ペヤング、ようやく大切なことに気付く! 新作「たっぷりメンマやきそば」は正統派で勝負

2021年9月13日、ペヤング擁する まるか食品が新商品『ペヤング たっぷりメンマやきそば』の発売を開始した。熱心なペヤンガー諸君ならお気付きだろうが、久々に正統派の商品と言っていいだろう。

獄激辛を筆頭に、味よりも話題が先行しがちなペヤングだが、果たして『ペヤング たっぷりメンマやきそば』はどんな仕上がりなのか? さっそく食べてみたのでご報告しよう。

続きを全部読む

【所要時間15分】たけのこから作る「自家製メンマ」が激ウマ! 市販のメンマと味を比較してみた

ラーメンのトッピングや酒の肴として大人気のメンマ。そんなメンマのほとんどが、中国南部や台湾などで生産された麻竹(まちく)を乳酸発酵させた加工食品であることをご存知の方は多いと思う。我が家では常備菜として大活躍しているのだが、市販の量だとすぐになくなってしまう……。

そこでオススメなのが、市販のたけのこから作る自家製メンマ。私は家族からやり方を教えてもらい何度か作ったことがあるが、所要時間15分ほどで満足のいく仕上がりになる。以下で詳しく紹介しよう。

続きを全部読む

京都で〆ラーメンするなら断然ココ! 飲兵衛たちをメロメロにする老舗店「みよし」の魅力に迫る / 京都ラーメン巡り

忘年会や友人との集まりなど、なにかとお酒を飲む機会の多い年末。すっかり良い気分になって、でも帰る前に少しだけ何か食べたいな……そんなとき頭に浮かぶ料理の筆頭といえば、やはりラーメンではないだろうか。

そんな〆ラーメンの定番店として、京都の街で長年愛されている「博多長浜ラーメン みよし」を今回は紹介しよう。呑み助たちの心を掴んで離さない、その魅力とは!?

続きを全部読む

35.008608135.770573

【想定外】すき家の「食べラー・メンマ牛丼」にメンマを限界までトッピングしたらこうなった

出だしからこんなことを言うのはどうかと思うが、正直あまり「すき家」が好きではない。定期的に松屋には行くし、ライザップ牛サラダを求めてほぼ毎日吉野家にも通っている。ただ、なぜか すき家にだけはなかなか足が向かないのである。

だがしかし、すき家の『食べラー・メンマ牛丼』だけはメチャメチャ好きだ。本ッ当に好きだ。初めて『食べラー・メンマ牛丼』を食べた時の衝撃と言ったら……! 2019年1月に復活した際は、ガチで週3くらいは すき家に通っていた。それくらい大真面目に『食べラー・メンマ牛丼』が大好きなのだ。

続きを全部読む

7年ぶりに復活! すき家『食べラー・メンマ牛丼』が超ウマい!!

2010年に入手困難レベルの大ブームとなった「食べるラー油」。当時、商品を購入するためにスーパーへ足を運んだ方も多いことだろう。

あれから月日は流れ、本日2019年1月30日。突如、牛丼チェーンの「すき家」がブーム真っ只中に発売していた『食べラー・メンマ牛丼』を期間限定で再販。牛丼の上に食べるラー油やメンマを乗せた一品とのこと。写真を見ると……ウマそう! ということで、すき家に食べに行ってみた。

続きを全部読む

食べるラー油とか色々出たけど、結局桃屋の『やわらぎ』が最強だってことに気付くよね

一時はほとんど手に入れることができなかったほどの人気商品『食べるラー油』。現在はようやく人気も落ち着き、普段行くスーパーで見かけるようになってきました。

また、その後も食べる調味料が続々登場し、食べる●●フィーバーとなっていましたが、結局『食べるラー油』を超える商品は今のところ現れていません。

ただ、皆さんももうそろそろお気づきだとは思いますが、「あれっ、食べるラー油って、良く考えるとたいしたことないんじゃないか……!?」と正気に戻った人は多いのではないでしょうか。

そうです。結局テレビなどのマスコミが「ウマい!」、「大人気で品切れ!!」と煽っていたために、みんなこぞって買い占めていただけなんですよね。

そんなラー油シンドロームから立ち直り、正気に戻った人たちが購入するのが、桃屋の『やわらぎ』です。はっきり言います。桃屋の『やわらぎ』は唯一神であり、これを超える商品は過去になく、これから先も出てくることはないでしょう。

続きを全部読む