「ローソン」にまつわる記事 (19ページ目)

【ドヤ顔知識】ローソンは「アイスカフェラテ」だけじゃなく数量限定の『アイスミルクティー』も意外とウマい

コンビニ各社による「淹れたてコーヒー」の勢いが止まらない。店舗によっては専用マシンが、1台どころか3台も備え付けられていたり、コーヒーを軸としたラテやフラッペも登場するなど、もはやコンビニの「淹れたてコーヒー」は生活の一部になりつつある。

大手コンビニエンスストア・ローソンも「アイスカフェラテが安くてウマい」ことは以前もお伝えしたとおりだが、実は『アイスミルクティー』も侮れないウマさであることをご存じだろうか? まさに意外と知られていない “ドヤ顔知識” だから、ぜひ参考にしてほしい。

続きを全部読む

ローソンが本気出してきたぞー! 激ウマ北海道スイーツ「窯焼ポテト」を大量入荷中!!

目まぐるしい勢いで展開される、コンビニスイーツ戦線。昨日まであった商品が翌日には無くなっていることもしょっちゅうで、各社ともに新商品の開発に余念がない。

大手コンビニエンスストア・ローソンも、もちろんその一つ。そして「ついにローソンが本気出してきやがった……!」と思わざるを得ない商品を発見してしまったのでご報告したい。それがグルメ王国北海道の老舗メーカーが送るスイートポテト、その名も『窯焼ポテト』だ!

続きを全部読む

提供:ローソン

【マジかよ】コンビニ飯しか食べないで1カ月5kg痩せた「ローソンダイエット」がスゴすぎ / 腹筋も美しくなった!

「お前毎日コンビニ弁当ばっか食って不健康すぎ! マジで太るぞ!」と言われるのが当たり前の時代は、もう終わったのかもしれない。

ロケットニュース姉妹サイト「Pouch」編集部いちローソンを愛する男・ライズアップシノミヤは、毎日ローソンで売っている商品ばかり食べているにも関わらず、1カ月で5キロの減量に成功。さらに美しい腹筋を手に入れることに成功したのだ。

続きを全部読む

ローソンのカフェラテが値下げ!180円 → 150円に!! ファミマとどっちが得なのか内容量と併せて比較してみた

コンビニカフェがすっかり世に浸透した今日この頃。街を歩く会社員も、片手にはコンビニ産のコーヒーを持っていることもしばしば。やはりコーヒーは仕事のお伴的な存在なのだなぁとあらためて実感するのである。なかでも、カフェラテを取り扱うコンビニは魅力的!

そんなカフェラテ大好きっ子に朗報である。なんと、まちカフェでおなじみのローソンカフェラテが、本日2015年4月28日より大々的に値下げとなったのだ‼︎ 今までの180円から150円に価格ダウン! 30円はでかいぞ!

続きを全部読む

【クロスレビュー】生臭いポテチとは何なのか? マツコデラックスさんが「生臭い」「まずい」と評価した『ポテトチップス キャビア味』を食べてみた!

2015年3月10日、日本のポテチ界に激震が走った。テレビ番組『マツコの知らない世界』でマツコデラックスさんが、あるポテチを試食したところ「まずい」「生臭い」と、酷評したというのだ。

そのポテチとは、『わさビーフ』でお馴染み山芳製菓の『ポテトチップス キャビア味』。ポテチが生臭いってどういうことだよ、訳わかんねぇよ……ということで、ロケットニュース24の記者3人が実際に食べてみたぞ!

続きを全部読む

【カップ焼きそば】明星一平ちゃん「グリーンカレー味」を食べてみた / 本気度MAXの “ガチグリーンカレー” だった

麺やソースはもちろん、“からしマヨネーズ” がマジでヤバいカップ焼きそばといえば、明星一平ちゃんである。「ペヤングもUFOも好きだけど、一平ちゃんも大好き!」という人は多いことだろう。

そんな一平ちゃんは1995年に発売開始され、今年は20周年のメモリアルイヤー。ハタチの一平ちゃんを祝うべく、いくつかの限定商品が登場しているが、中でも筆者が気になったのが一平ちゃん・グリーンカレー味である……! なんかグイグイ攻めてる感じがええじゃないか!!

続きを全部読む

ローソンの進化系おにぎり「明太子玉子焼」が “おにぎり新時代” を感じずにはいられないウマさ

誰もが一度は食べたことがあるであろう、コンビニのおにぎり人が作ったおにぎりが食べられない人でも、「コンビニのおにぎりは大好き☆」という人は多いに違いない。とあるコンビニチェーンでは、1店舗あたり1日平均約320個も売れているというから、おにぎりは国民食中の国民食と言ってもいいだろう。

そんなコンビニのおにぎりであるが、10年前20年前と具はさほど変わらない気もする。シャケ・明太子・シーチキンなどの定番がウマいのはわかるが、「そろそろ何かが変わってもいい頃じゃないのか……?」と思っていたある日、巡り合ったのがローソンの『明太子玉子焼』である。

続きを全部読む

【カフェラテ群雄割拠】コンビニカフェも「シアトル系」の時代に突入! ファミマとローソンのカフェラテを飲み比べてみた

一般に、浅く焙煎されたコーヒー豆を抽出するコーヒーを「アメリカンコーヒー」、深煎りの豆を抽出したものを「エスプレッソ」と呼ぶ。そして、このエスプレッソをベースにアレンジしたコーヒーを提供する店を、シアトル系カフェと呼ぶ。スターバックスやタリーズなどがそうだ。

いまやこのシアトルスタイルのカフェラテ……すなわち、エスプレッソを牛乳で割るタイプのカフェラテが、コンビニカフェでも手軽に楽しめる、コンビニカフェ・シアトル系時代に突入! 今回はシアトル系カフェラテを扱う、シアトル系コンビニでカフェラテを購入、飲み比べをしてみたぞ!

続きを全部読む

提供:株式会社ローソン

【ダイエッター必見】糖質がおにぎり約1個分の『担々麺』がローソンから発売キター!カロリーも406kcalとかなり低いぞ!

冬になると外で運動する機会も少なくなり、体がブクブク太ってきてしまった……。とお悩みの人、けっこういるのではないだろうか。

記者(私)もそんな悩める人たちの一人なのだが、たまには太るとわかっていてもアツアツのラーメンをズズッとすすって温まりたいものだ。

続きを全部読む

提供:パナソニック

【レシピあり】ハンドブレンダーでローソンの『プレミアム ロールケーキ』のような絶品ケーキは作れるのか!? 凄腕シェフの力を借りて試してみた

前回行われたローソンの『からあげクン』を再現するという企画で、茨城県の名店「ピッツェリア・エ・トラットリア アミーチ』が誇る凄腕シェフ・太田さんとパナソニックのハンドブレンダーの力を借り、見事からあげクンの再現でローソンの担当者から70点という高得点を得ることができた。

いつも食べているからあげクンを再現できたとなれば、パナソニックのハンドブレンダーとシェフと俺がいればきっと何でも料理ができるに違いない! せっかくだからからあげクンだけでなく、これからの季節にぜひ作ってみたいローソンの“アレ”も再現してみたいと思う!

続きを全部読む

提供:パナソニック

【レシピあり】ハンドブレンダーで大好きなローソンの『からあげクン』は再現できるのか?有名シェフの力を借りて実際に作ってみた

外はカリッ! 中はふっくらとした鶏肉が美味しいコンビニの揚げ物といえば、やはりローソンの『からあげクン』だろう。レッドなどさまざまな味があるが、からあげクンマニアの記者(私)は、定番のレギュラーをいつも食べている。

ローソンでいつでも気軽に買えるからあげクンだが、からあげクンを愛する者ならば、自分でからあげクンを再現できるようになる必要がある。なぜならばもしローソンが無い海外などに引っ越した場合、からあげクンを食べられなくて頭がおかしくなってしまうかもしれないからだ。

続きを全部読む

【また問題作】チロルチョコ「チーズ&ピザ」と「チーズ&チーズ」を食べてみた / とんでもない反抗期が1人いた

先日の記事で、ミニストップ・スリーエフ・ココストア限定発売「ポッカコーヒー味のポテトチップス」を問題作としてご紹介したが、またまたコンビニで問題作と言わざるを得ない商品を発見してしまった……。それがローソンで発売されているチロルチョコ「チーズ&ピザ」と「チーズ&チーズ」だ!

チロルチョコにしては珍しく1個ずつのバラ売りではなく、8個入って130円という若干割高な商品。「チーズ&チーズ」には “ワインと楽しむ” と記載されている。ムム! これは確かめねばなるまい! というわけでさっそく食べてみたのだが、これもなかなかのパンチ力だったのだ!

続きを全部読む

ローソンで発売の『まどか☆マギカ』コラボまん“キュゥべえまん”を食べてみた! キュゥべえまんは割って崩してからが真骨頂

2014年11月4日、11月一発目の3連休が終わった月曜日、休みボケになりがちだが、今日がとても大切な日ってことを忘れてないよねっ!?

そう、本日11月4日はローソンと『魔法少女まどか☆マギカ』がコラボした中華まん“キュゥべえまん”の発売日だ! 発売前から「狂気を感じる」「怖い」と話題になった “キュゥべえまん” 、さっそく買って食べてみたところ、“キュゥべえまん” は割って崩してからが真骨頂ということが判明したので報告しておきたい。

続きを全部読む

ローソンで『まどか☆マギカ』のコラボ肉まん「キュゥべえまん」が発売!! 衝撃的なビジュアルにネットユーザーも戦慄「狂気を感じる」

コンビニ各社が人気キャラクターとのコラボまんを販売しているなか、ローソンが『魔法少女まどか☆マギカ』とのコラボ中華まんの発売を発表した。中華まんになっちゃうのは、“まどか” でも “ほむら” でも “マミさん” でも “さやか” でも “杏子” でも “シャルロッテ” でもなく、マスコット面(づら)した絶対的黒幕「キュゥべえ」だ!!

「キュゥべえ」は過去にもキュートな中華まんになっていたが、ローソンVerは、単純に可愛いなんてものではなかった。ネットユーザーに「狂気を感じる」と言わせるほどの衝撃ビジュアルだったのだ!

続きを全部読む

【秋のアイス】「おいももなか」がパワーアップ! ローソン限定「安納芋もなか」は “買占め禁止注意報” が発令されるレベル!!

以前の記事で、「2014年度秋の “いも・栗・かぼちゃ” 系アイスクリームTOP7」をご紹介したが、見事に1位となったのが丸永製菓の「あじわい おいももなか」である。なんといっても “おいもペースト” が格別なウマさで、断トツで1位に輝いたのであった。あれから約1カ月……。

ローソンを訪れた私(筆者)は腰を抜かすほど驚いた……。なんと「おいももなか」が進化した、「安納芋もなか」が売っているではないか! やっべぇぇええ!! あんなにおいしい「おいももなか」が進化したらどうなっちゃうの!? さっそく食べてみたのでご報告したい!

続きを全部読む

提供:株式会社ローソン

【トクホ】ローソンの食後の血糖値上昇を抑える『食物繊維入りそば』を食べてみた / 超普通の味だが凄いこだわりがある気がした

何らかの体に良い効果が与えられることが国によって認められた食品にのみ与えられる呼称といえば、通称トクホ『特定保健用食品』である。

最近はお茶にコーラ、サイダーまで幅広い食品にトクホマークが付いているが、なんとローソンがトクホに認定された「そば」を10月21日から関東の店舗限定で販売開始した!

ええっ、そばでトクホってどういうことよ(笑) いったいどんなモノなのかさっそくゲット! 実際に食べてみることにした。

続きを全部読む

ローソンから真壁刀義さんのスイーツが発売されると判明! 本人を前に「マジウマいんすか(笑)」と言ったら無理やり食わされたでござる

プロレス界切ってのスイーツ好きとして知られる真壁刀義さん。スイーツへの愛情とこだわりはハンパではなく、情報番組でコーナーを持つほど精通しているのだとか。その真壁さんのスイーツが大手コンビニチェーンの「ローソン」から発売されることが判明!

正式な商品の発表に先駆けて、真壁さんに直々にスイーツ感想を聞くこととなった。2014年8月1日、東京・後楽園ホールでの『G1 CLIMAX 24』開催直前に真壁さんに、スイーツについて直撃。取材した記者(私)は、ふざけ半分で「マジでウマいんすか(笑)」と尋ねたところ、羽交い絞めにされ、スイーツを強引に食わされてしまったのである。そうして食わされたところ……、ウマかった!

続きを全部読む

提供:ローソン

いつもの食事にどれだけ糖質が含まれているか調べてみた / サンドイッチとコーラだけで角砂糖20個分

普段からよく利用する、おにぎりなどのコンビニ商品。手軽に食べられるのはありがたいが、ちょっと気になることがある。最近メタボ気味の記者(私)は流行りの「糖質制限ダイエット」をしようと思うのだが、それらにはどれだけ糖質が含まれているのだろうか?

糖質の摂取を制限する量は人によって違うものの、なるべくなら摂取量は少な目にしておきたい。ということで、いつも食べている商品にどれだけ糖質が含まれているのか、少しだが調べてみることにした。

続きを全部読む

ローソンの『ゲンコツコロッケ』に醤油をかけて食べると激ウマ / 肉じゃがの風味が口のなかに広がってOCです

北海道産の北あかりという品種のじゃがいもを使用した『ゲンコツコロッケ』が、2014年6月3日からローソンで販売スタートした。

記者(私)も発売日に食べてみたのだが、普通のコロッケの倍ぐらいの大きさで食べ応えもあり、なかなかウマい! 以前発売して話題となった『ゲンコツメンチ』にタメをはれるウマさだ。

続きを全部読む

【マジかよ速報】ローソンが2014年7月に発売する『からあげクン』はR指定されてるぞ! 15歳未満は食えないの!?

先日、東京・大崎にあるローソン本社を取材した。2014年6月10日に発売される、からあげクン「北海道焼きとうもろこし味」を試食させてもらったのだ。実はそのとき、7月発売予定の商品情報もコッソリ教えてくれたのである。どんな情報かというと……

なんと! 7月に登場する2品のうちのひとつには年齢制限(R指定)がついているという! 実際に見せてもらうと、パッケージには本当に「R‐15」と書かれているではないか。おい! これからあげクンだよねッ!? 子供も食べるからあげクンにR指定ってどういうことだよッ!! マジか!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21