「ラ王」の記事まとめ

「日清ラ王」史上初の “冷やしカップラーメン” が発売されたので食べてみた /「柚子鶏塩」味が彩る鮮烈なデビュー

常日頃、冷やしラーメンのことを考えている。ラーメン大国と呼ばれて久しい我が国だが、意外にも冷やしラーメンはあまり定着していないように思う。

底知れぬポテンシャルを秘めていながら、人々の馴染みのメニューにまで上り詰めてはいない。冷やしラーメン好きとしては日夜そのことに心を痛めている。もっと自分の将来のことなどを考えた方がよいのかもしれないが、つい冷やしラーメンに心がとらわれてしまう。

しかし、このたび2024年7月8日に、そんな憂いの日々を終わらせうる新商品が颯爽と登場した。その名も「日清氷撃ラ王 柚子鶏塩」である。

続きを全部読む

【えっ?】目玉が飛び出す1食500円! 30周年限定「日清ラ王 濃厚トリュフ醤油」を食べてみた → もう1回目玉が飛び出した

大ヒットゲーム「星のカービィ」の第1作目がリリースされ、映画では不朽の名作「ボディガード」が公開された1992年。紅白歌合戦を最後にチェッカーズが解散したその年、日清食品からは『日清 ラ王』が発売開始されていた。あれから30年──。

年が明けて間もない2023年1月2日、なんと「500円のラ王」が発売されるという。ラ王が……500円だと? ほぼ店価格の『日清ラ王 濃厚トリュフ醤油』はどんなお味なのか? 一足先に食べてみたのでご報告したい。

続きを全部読む

【喝】日清の新商品「ドロラ王」が狂おしいほど美味しく、狂おしいほど惜しかった

生きていると、無性にドロドロしたラーメンを食べたくなることがある。そういう時はもう何をしていてもドロドロしたラーメンのことしか考えられなくなるのだが、しかし身の周りに都合良くドロドロしたラーメンが転がっていることの方が少ない。

そんなわけで、このたび日清から発売される新商品のニュースを見た時は心が躍った。その名も「ドロラ王」。「ラ王」史上最高にドロドロしているとの宣伝文句に、ドロドロしたラーメンがこの世に溢れてほしいと切望している身としては期待感しかなかった。

……が、実際に食べてみたところ、僭越ながら少々喝を食らわせたい仕上がりだったのである。

続きを全部読む

年間1億5000万個売れた「初代日清ラ王」の復刻版が1月8日に登場! ひと足先に食べてみた結果

カップラーメンの中でも根強い人気を誇るシリーズ「日清ラ王」。他の商品と一線を画すこだわりのクオリティーは、さすがラ王(ラーメンの王様)といった仕上がりとなっている。

そんななか、爆発的ヒット商品 “初代ラ王” の味を再現した「日清ラ王 復刻版しょうゆ」と「日清ラ王 復刻版みそ」が、2018年1月8日から発売されるという。今回は、日清から同商品をもらったので、ひと足先にレポートをお届けしたい。

続きを全部読む