「髭剃り」にまつわる記事
頼んでもいないのに毎日郵便受けにねじ込まれる厄介なもの……それすなわちダイレクトメール(DM)。一切目を通さずにゴミ箱にブチ込む人って結構多いと思う。
それがつい先日、最高にクールでテクニカルな、嬉しすぎるDMを受け取った筆者。おかげでその日1日……いや、2日くらいはハッピーな気分で過ごせちまった……!
あれっ、こんなにお金を使ったっけ……。史上最長10日間のゴールデンウィーク(GW)となった2019年の今年、連休明けからそう嘆いている人は少なくないだろう。そしてそういった時に限って、思わぬ出費を強いられてしまうものだ。
私事になって恐縮だが、GWはがっつり散財。日常生活に戻ってからというもの、何かと出費がかさんでいる。そのうちの1つが髭剃り。身だしなみを整えるのに必須アイテムがボロボロで、刃のスペアは残り1個のみと崖っぷちに立たされているのだ。意外とお高いんだよなぁコレ……と思いきや、同時に妙案が!
以前までのオレは「T字(ティージ)」の男だった……が、つい数カ月前に「電気」の男になった。何の話かって、ヒゲソリのことさ。電気シェーバーの使い心地は快調で、ヒゲを剃るのが楽しかった……が! つい最近、気になる情報を入手した。
情報源はK.ナガハシ。彼いわく、「えっ、両刃カミソリ使ったことないんですか! すごく深剃りできますよ。しかもダイソーにも売っているらしい……」と!! なんと深剃りが100円で! ということで都内のダイソーを探し回ったところ……
肌に優しく、しかもキチッと剃れるカミソリが次々と発売されているなか、海外で “ある部分” の毛を剃るためだけのカミソリが話題となっている。
その話題のカミソリの名前は「baKblade(バックブレイド)2.0」だ。なんと、背中の毛を剃るために開発された製品で、クラウドファンディングサイトで目標を遥かに上回る支援額を獲得しているという。
ヒゲ面のアニメキャラといえば、おそらく多くの人が同じキャラクターのことを思い浮かべるはずである。『新世紀エヴァンゲリオン』の碇ゲンドウだ。2012年に「Schick」とのコラボで、初めてヒゲを剃った姿が動画で公開されファンはかなり困惑したようである。
そのSchickと同作との新キャンペーンスタートにちなんで、限定コラボ商品が販売されることが判明した。そのひとつとして、通常商品の「シック ハイドロ5 コンボパック」になんと初号機型の センサースタンド という景品が今だけ付いてくる。このスタンドは、普段はカミソリを格納しておくことができるが、手をかざすと光感知センサーが反応し、自動的にカミソリが上がってくるというものだ。実物を見てみると、ナニコレ! スゴイッ!! めちゃくちゃカッコイイ!