「蛇」にまつわる記事

【異世界】グンマーで「ヘビ専門の動物園」を発見! 衝撃的な光景の数々に心を完全に奪われてしまった… 群馬県太田市『ジャパン・スネークセンター』

秘境の地、グンマーには通称 “ヘビセンター” と呼ばれるヘビ専門の動物園が存在する。温泉街を囲む小高い山の中腹で、ヘビの研究・展示を50年以上も続けている施設だ。

そこでは世界各国から集められた200匹(40種類以上)ほどのヘビを見学可能とのこと。ヘビの観察はもちろん、施設のレトロな雰囲気も評判らしい。今回はその『ジャパン・スネークセンター』へ赴き、園内の魅力をたっぷりお伝えしていこうと思う。

続きを全部読む

【4コマ】第30回「あめふり」ウササとクママ

続きを全部読む

【超難問クイズ】写真の中にいる「1.8mの巨大ニシキヘビ」を見つけられるかな?

コアラやカンガルー、羊などがで有名な国「オーストラリア」だが、ある危険な生物の生息地として昔から世界に知られている。それは『ヘビ』だ。

今回は、様々な場所にヘビが出没するオーストラリアならではのクイズをご紹介したい。同国のヘビ捕獲業者がFacebook上で公開した写真がクイズの題材なのだが、これが超難問! さあ、あなたは隠れたヘビを見つけれられるだろうか?

続きを全部読む

あなたは目の前にいる蛇を見つけられるか? 完璧なカモフラージュで砂に身を隠す蛇の動画がヤバイ!

動物や昆虫が、周囲の環境や他の生物に姿を似せるのは珍しくない。いわゆる擬態と言うヤツだ。今回動画で紹介するのも、そんなカモフラージュの天才である。1匹の蛇が、周囲の環境を利用してウマく存在を隠しているのだが……隠れ方がウマすぎて、全然分からないよ!

続きを全部読む

【爬虫類グルメ】蛇はウマイのか? マズイのか? 実際に食べてみた!

歴史や習慣の変化により、昔は日本でも食卓にのぼっていたのに、今ではすっかり見られなくなった食材がある。そのうちのひとつが「蛇(ヘビ)」である。

蛇というと「気持ち悪い」、「怖い」と言う人が多いが、食材としてのヘビは「あっさりとしながらもウマミがあって美味しい」と言われている。しかも滋養強壮や美肌効果もあるらしい。効用は納得がいくとしても、「ウマイ」というのは少し信じられない。

だが、とある蛇料理屋をのぞいてみると、店はほぼ満席状態。これは期待できるかも……ということで店に入ってみた。

続きを全部読む