子どもの頃に、鉄棒で逆上がりを練習した経験があると思う。得意な子はすぐにスッと出来るのだが、出来ない子は放課後に半べそをかきながら練習していたはずだ。何度やっても出来なかったのに、ある日を境に突然出来るようになった。そんな経験を持っている人もいるだろう。
2016年12月にポールダンスを習い始めた私(佐藤)は、2年半を経て、そんな “突然出来るようになる” 体験を数カ月おきに経験しているのだ。気が付けば、自分にそんな力があったのか!? と驚くようなすごい技を習得するに至っていた。
子どもの頃に、鉄棒で逆上がりを練習した経験があると思う。得意な子はすぐにスッと出来るのだが、出来ない子は放課後に半べそをかきながら練習していたはずだ。何度やっても出来なかったのに、ある日を境に突然出来るようになった。そんな経験を持っている人もいるだろう。
2016年12月にポールダンスを習い始めた私(佐藤)は、2年半を経て、そんな “突然出来るようになる” 体験を数カ月おきに経験しているのだ。気が付けば、自分にそんな力があったのか!? と驚くようなすごい技を習得するに至っていた。
月日が経つのは早いものだ。しかし、その早さは過ぎ去ってからでしか分からないもの。年末になってはじめて「今年も早かった」と感じるものなのだ。2016年12月に私(佐藤)がポールダンスを習い始めてから、2年の歳月が流れた。自分でもここまで続くと思っていなかったが、すでに週2回の練習は生活の一部である。
「飛躍的にうまくなった!」とは言わないけど、はじめたばかりの時には想像もできないような、難しいトリックも多少できるようになったぞ!
運動神経が絶望的に悪いオッサンの私(佐藤)がポールダンスを習い始めて、早いもので2年が経とうとしている。最初はポールに上ることさえもままならなかったが、今では難しいトリックも多少出来るようになった……つもりだ。
そこで無謀にもポールダンスショーを行っている店のオーディションを受けることにした! それも、ものまねエンターティナーの大御所、コロッケさんがプロデュースするエンターテイメントレストラン「MIMIC TOKYO」のオーディションである。はたしてその結果は!?
何事も続けることは重要だ。筋トレやダイエットはとくに、すぐに結果が見えなくても、日々の努力を積み重ねていく以外に近道は存在しないと言ってもいいだろう。私(佐藤)は2016年12月からポールダンスを習い始めた。開始から半年後に、体幹を鍛える目的で逆立ちを日課にして継続している。
その逆立ち習慣を開始してからも1年が経った。自分でもあきれるほどの運動オンチで、最初は三点倒立さえもまともにできなかったのだが、1年間コツコツ続けたところ……トンでもないことができるようになったぞ!
気が付けば2017年も残りわずか。1年という時の流れはアッという間だ。ぼんやり過ごしても1年、やる気を出して過ごしても1年である。
そう、2016年12月13日から1年経った! 私(佐藤)がポールダンスレッスンに通い始めてから365日が過ぎたのである。1年間ポールダンスをやり続けたら、どうなったのか、報告したいと思う! 身体には驚きの変化が!!
私(佐藤)がポールダンスレッスンに通い始めて、もうすぐ1年が経つ。運動嫌いの40代のオッサンが急激に成長する訳はなく、地道な努力の積み重ねでここまで来た。
その過程で気づいたことの1つが、「体幹を鍛えるのにもっとも効果的だったのは逆立ちではないか」ということだ。なので、「これからダイエットをしたいけど、辛いのはイヤ!」という人がいたら、逆立ちをやってみてはどうだろうか? 1日1分でも続ければきっと効果があるぞ! ただし、ケガしないように要注意ッ!!
2016年12月にポールダンスのレッスンに通い始めて11カ月。まさか季節が1周するまで続けるとは、私(佐藤)自身思いもしなかった。半年前は「1年も通えばそこそこできるようになるんじゃないか?」と軽い気持ちで考えていたのだが、当たり前だけどそんなに甘くない!
まだまだ初心者である私の前に立ちはだかっているのは、はるかに高い上級者の壁!! やればやるほど、難しくなるポールダンスの世界に、ただただ圧倒される日々である。というわけで、今月のレポートをお伝えしよう。
若さを保つのに大切なことは、健康で丈夫な身体を維持することだ。そのために大事なことは、筋力の維持・強化と、柔軟性の向上。しかし、そこそこ年齢がいくと、筋力の低下もさることながら、柔軟性の低下も顕著になる。身体が硬ければ、代謝が落ちてケガもしやすくなる。
そこで、柔軟性を上げようと思った私(佐藤)は、日本で唯一の「コントーション」専門スタジオで体験レッスンに挑んだ。そこで習った開脚をできるようになるためのトレーニングを紹介したいと思う。
何事も継続していると、季節の移ろいで時間が流れていることをよりよく理解できる。私(佐藤)がポールダンスレッスンを開始したのが冬(2016年12月)だった。それから春と夏が過ぎ去って、もう秋を迎えようとしている。もうすぐ季節が一周する
さて、今月も月例のポールダンスレポートといこう。9カ月継続したら、身体にどんな変化が生まれるのか?
断言できる。私(佐藤)はいまだかつて、これほどまでに運動をがんばったことがない。まさか40歳をすぎて、真剣に練習に励む日が来るとは夢にも思わなかった。2017年7月28日、ついにポールダンサーとしてパフォーマンスデビューを果たしたのである。
ただの筋トレのはずだったのに、気が付けばどっぷりとハマって、7月は週3でスタジオに通う日々。こんなに一生懸命スポーツに打ち込んだことはない! デビューを踏まえて8カ月間の成果をお伝えしよう!
皆さん、お待たせしました! 私(佐藤)がこの日をどれだけ待ちわびたことか。ダイエットの一環で2016年12月にはじめたポールダンス。それをようやく人前で披露できる日が決まったのだ。
私が演技を披露するのは、東京・新宿二丁目のアラマスカフェ(東京都新宿区 新宿二丁目12−1 ガーネット1F)だ。2017年7月28日、つまり今週末の金曜日22時半に、ついに皆さんの前で今日まで磨いてきた技術のすべてをお見せしよう! 暇な人は来てくれ!
もう6月。2017年も早いもので、約半分が終了した。私(佐藤)が2016年末から習い始めたポールダンスのレッスンも半年が経過したことになる。
最初はポールに逆上がりすることもままならなかったのだが、4カ月を過ぎたあたりから身体が本格的に慣れ始め、今では2つ3つと技を組み合わせることができるようになっている。その成果を今月もお伝えしよう。
これから夏を迎えるにあたって、ダイエットを始めている人も多いだろう。「チキショーッ! どう考えても間に合わねぇえええ!!」って焦っているかも。そんなことはないぞ! まだ間に合う、来年の夏にはまだ間に合うから諦めるな! 絶対に諦めるなッ!!
そういう私(佐藤)も、昨年の夏には間に合わなかったが、地道な努力を重ねて1年が経過した。今、改めて昨年の今頃の自分の写真を見返してみると……。デブデブやないか。去年の自分に今言いたいッ! 「来年のお前はめっちゃスマートだぞ(涙)」と。
毎週1回、東京・千駄ヶ谷のポールダンススタジオ「LUXURICA(ラグジュリカ ※男性は紹介制)」に通っている私(佐藤)。時の流れは早いもので、スタジオに通って5カ月が経った。習い始めた12月はこれから冬本番という時期だった。それが気が付けば春を迎え、最近は初夏を思わせる暑ささえ感じる。
さて、今月もレッスンの成果を報告したいと思う。ここ2~3カ月の間、ポールダンスの成長はあまり見られなかったのだが、最近になってようやく停滞の時期を脱したようである。
2016年末からポールダンスのレッスンに通い続けている私(佐藤)。気が付けば、もうすぐ半年を経過し、週一のレッスンもすでに日常の一部と化している。さらに難易度の高い技を習得するために、最新フィットネスに挑んだり、風呂上りにストレッチを行ったりと、運動しまくりの毎日を送っている。
しかし私は運動が大嫌いで、身体を動かすのがイヤでイヤで仕方がなかった。走るなんてあり得ない! そう思っていたのだが、最近は楽しくて仕方がない。なぜ、運動が嫌いだったのか? 自分なりに過去を振り返ってみた。
夏までに痩せたい! そう考えている人も多いと思う。せめて少しでも腰にクビれを作りたいと考えている人に、とっておきのアドバイスをしよう。と言っても、パンチパーマのオッサンの私(佐藤)がする訳ではない。
現役ポールダンサーで、2015年に国際大会で優勝した実績を持つ、MOMOさんにアドバイスを頂いた。MOMOさんは、私のポールダンスレッスンの先生でもある。トレーニング用の道具は不要、家で今日からすぐにできる、簡単なエクササイズをひとつ教えてもらった。
2016年12月からポールダンスを習い始めた私(佐藤)。順調に身体は鍛えられ、確実に細マッチョの階段を上っているのだが、思わる壁にぶち当たった。体幹が弱いために、新しい技を習得することがなかなかできないのだ。
やっていれば、身体ができて行くと思ったのだが、さらにポールダンス技術を向上するためには、レッスンとは別に筋トレが必要だ。ということで、以前体験したダヴィンチボディボードで集中的に特訓することに! 約1週間で何とか腹筋が割れるところまで行きたい! そう思って挑んだら、自分が思った以上にバキバキになった~!! 体脂肪率が奇跡的な数値にッ!