御花畑マリコ (Mariko Ohanabatake)

編集者

83年生まれの牡羊座AB型。90年代の呪縛から逃れられない系の元オリーブ少女だが、なぜか最近は競馬とサウナが好き。姉妹サイトPouchからロケットニュース24に移籍した。常に甘いものを食っている。

「御花畑マリコ」担当の記事

コストコ並の列ができる鮮魚スーパー! 「角上魚類」に閉店間際に行って刺身と寿司を買ってみたら…

美味しい魚が食べたい……。海沿い県の出身者は東京に来るとみんなそう思っていると思う。

全国から美味しいものが集まる東京。だがしかし、美味しいものはお金を出さなければ食べられない。特に鮮度が命である魚類はその傾向が強いと思う。

地方なら新鮮な魚をもっと安く食べられるのに……。そんなことを思っていたら、新潟発の「角上魚類(かくじょうぎょるい)」という鮮魚スーパーが東京に進出して大人気になっているという。

続きを全部読む

新たなメシ泥棒なるか!? カルディの「梅干しキムチ」はなんとも不思議な味だった…【気になるカルディ】

暑さで食欲が落ちがちな夏……。食欲を増進させてくれるのが酸味と辛味である。って、まあ、年中わんぱく坊主くらい食欲のある私が言っても説得力がないけど。

「青いにんにく辣油」「旨辛ニラだれ」などご飯のお供に異常に強いカルディから発売されて、一部で話題になっているのが「梅干しキムチ」である。

またカルディの米泥棒が始まったのか……? 試してみるしかないな!

続きを全部読む

【2日間限定】スープストックトーキョーからスープが消えて「カレー専門店」に! カレーマニアも驚く本気のラインナップ

スープストックトーキョーといえばスープ専門店なのだが、1年に1度だけ、店内からスープが消える日がある。

かわりに店内をジャックするのはカレーメニュー! そんな「カレーストックトーキョー2024」が6月21日・22日にかけて開催中だ。

毎年この祭を楽しみにしているカレーファンも多い。毎年うっかり逃し続けてきたのだが、ようやく今年、この祭に参加することができた!

断言するけど、カレー好きなら絶対にスープストックに行くべし!

続きを全部読む

【正直レビュー】話題の首にかけるクーラー! ソニーの「REON POCKET(レオンポケット)」をレンタルしてみた

ある日、SNSを見ていたらインフルエンサーがソニーの首にかけるエアコン「REON POCKET(レオンポケット)」を大絶賛しているのを見かけた。

温暖化の影響で、暑さが年々厳しくなっている今、暑さ対策はもはや死活問題……。今年も6月の時点で猛暑なので、エアコンが首にかけられるなら願ったりかなったり。

しかし販売価格は約2万5000円。記事で紹介するにしても高すぎる……と思っていたらソニーが公式でレンタルサービスをやっているのを発見! さっそく注文してみたぞ。

続きを全部読む

【ノスタルジー】「子どもの頃、通るのが怖かった道」を30年ぶりに歩いてみたら…

誰しも、子どもの頃に通るのが怖かった道というのがあると思う。

子どもにとって世界は未知にあふれている。隣の町に行くだけで決死の覚悟の大冒険だった。なんで道を歩くだけであんなに怖かったんだろう。

先日、母が亡くなって、思い出めぐりのために約30年ぶりに子どもの頃住んでいた町を訪れてみた。懐かしさのついでに、子どもの頃歩くのがめちゃくちゃ怖かった道を再び歩いてみることにしたのだが……。

続きを全部読む

6月16日は「和菓子の日」! グルメライターが心から偏愛するオススメ和菓子10連発!

6月16日は和菓子の日。

1979年に全国和菓子協会が「和菓子の日」を制定したのが始まりだそうな。

いつまでも若者ぶってるけどロケットニュースのメインライター陣はアラフォーがメイン……。バターやクリームたっぷりの洋菓子よりも和菓子が美味しく感じるお年頃である。

いつものグルメ記事はデカ盛りランチ系とか洋菓子系に偏りがちだけど、今回はしっとりとグルメライターたちが愛する和菓子を紹介してみたいと思う。

ブランド和菓子もあれば、コンビニで買えるお菓子などバリエーション豊かだよ。

続きを全部読む

【正直レビュー】体に塗ると家の風呂が露天風呂になる!? バブの「ぬってつかるジェルまるで露天風呂きぶん」がヒッソリ売られていた…

お風呂は嫌いでも、温泉の露天風呂は好きだって人は多いと思う。

吹き抜ける風の涼しさと、熱めのお湯で体があたたまる心地よさ。あれが、家の風呂で再現できるとしたら……?

そんな夢を叶えるアイテムがめちゃくちゃヒッソリとドラッグストアで売られていた。その名も「バブ ぬってつかるジェル まるで露天風呂きぶん」

価格はたったの602円。6月1日から数量限定で発売中らしいが、花王の公式サイトには商品情報がない。

夏のお風呂は湯船につかるのが億劫になりがちだが、日々の入浴が露天風呂になるなら願ったりかなったり。快適な風呂ライフを目指す私は速攻で買った。

続きを全部読む

【さよなら】もうすぐ閉店する上野の「ABAB(アブアブ)」がとんでもないことになっていた / ここは今でも平成だ

また東京のランドマークがなくなる……。

2024年6月30日をもって、上野のファッションビルABAB(アブアブ)が78年の歴史に幕を下ろす。

閉店発表直後からセールを行っていたが、ついにあと2週間ほどで閉店。

店内はいったいどんな様子なのかと訪れてみたら……そこには今は亡き平成ギャル文化の香りが漂っていた!

続きを全部読む

ミスドの飲茶は今こそ評価されるべき…!モチモチ好きにはミスドの「台湾粉粿(フングイ)フルーツティ」が超おすすめ

私は暑くなったらミスドに行く。ミスドといえばドーナツ……だが、この記事にはひとつもドーナツは出てこない。

夏のミスドで私が必ず頼むのは「涼風麺」と「フルーツティー」の飲茶メニュー。そう、夏のミスドは飲茶屋なのだ。

特に2024年の新商品として発売された「台湾粉粿(フングイ)フルーツティ」は革命的な美味しさであった。 モチモチ好きのみんなは絶対これ飲んだほうがいいよ!

続きを全部読む

「イタイ若作りカジュアルおばさん」は決して「若作り」ではないんだ……というアラフォーの叫び

2024年6月……。X(旧Twitter)上で1枚の画像が話題となった。

「イタイ若作りカジュアルおばさん」と書かれたその画像には、どこにでもいる普通の女性が写っていた。

X上では「これ私やん」、「自分かと思った」などと自虐まじりの共感の声、「ほっといてくれ」「洗濯しやすい服を選ぶとこうなるだけ」などの反論であふれた。

前提として、すべてに同意だし、おばさんの服なんてほっといてほしい。

アラフォーとなった私が見て思ったのは「これ別に若作りではないのでは……」ってことであった。

続きを全部読む

ネットで賛否両論になっているカルディの「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」を食べたら無言になった【気になるカルディ】

SNSでいろんな食べ物がバズる今日このごろ。インフルエンサーと呼ばれる人が勧めるだけで爆発的な人気になるものも多い。

いま、話題になっているのが「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」である。

とある美容系インフルエンサーが「美味すぎて去年から10本以上リピしてる」、「食欲なくても一生飲めます」などと言って紹介するや、なんと8.2万いいねがついて超話題に……。

ところが、これに対して「本当にまずいからこれだけはやめた方がいい」と言った人もいて、それにも6.7万いいねがつく事態に。

いったいどっちやねん。これこそまさに「気になるカルディ」にふさわしい商品であろう。

続きを全部読む

セブンのコンビニコスメCLIOの妹分「twinkle pop」が神がかっていた / テクなしで今どき顔になれるぞ…

コンビニコスメがいまアツい……。いや、前からアツかったんだけど、人気の韓国コスメが参入してきてから加速度的にヤバい。

少し前からローソンで「&nd by rom&nd」、ファミマではsopoが発売されている。

2024年5月末からセブンイレブンにCLIOの妹分である「twinkle pop」というコンビニコスメがデビューした。まあ、アラフォーには難しいだろうと思っていたのだが……。

いにしえの「化粧惑星」からコンビニコスメを見守ってきた(?)アラフォーからすると驚異的であった。

続きを全部読む

カルディのメキシコフェアに登場した「メキシカンヤキソバ」を買ってから放置してた理由【気になるカルディ】

夏になると食べたくなるのがエスニック。辛さや酸味が暑い季節にピッタリなんだよね。そんな気持ちに応えるようにカルディでただいま開催中なのが「メキシコフェア」である。

メキシコ料理、タコスぐらいしか馴染みがない……っていうか、家で作るイメージがあんまりないわけで、こういう料理にチャレンジできるのがカルディの面白さだと思う。

というわけで、今回は「メキシカンヤキソバ」なる商品にチャレンジしてみたぞい!

続きを全部読む

【これは美味い】赤城の新作アイス「水まんじゅうつるんぷるん」が予想の10倍水まんじゅうすぎて衝撃

一風変わったアイスでヒット作を出し続ける赤城乳業。

数年前に「かじるバターアイス」が一世を風靡したが、またしても「それアイスにするんだ!?」と思うようなものをアイスにしてしまった。

それは……夏のデザートとして人気の「水まんじゅう」。和菓子とは、なかなかの盲点である。情報が出てから探しつづけ、ついにLIFEで見つけたのだが、これがすごかった……!

続きを全部読む

【検証】IHの天板の焦げ付きが取れなさすぎるので、ありとあらゆる方法を試してみた結果…

聞いてないよおおおおお!!!!!!

ガスコンロに比べて掃除しやすいって聞いてたIHの天板がこんなに汚れるなんて聞いてないよ!!!!!!! 新居に引っ越して約1年……。困っているのがIHの天板の焦げ付きであった。

重曹信者の私は「焦げ付きなんか重曹かければ一発よ」と思っていたのだが、マジで取れない。取れなさすぎて腱鞘炎になりかけた。

こうなったら、IHの天板の焦げ付きが一番とれる方法が知りたいので、片っ端から試してみることにした……。

続きを全部読む

保険適用のVビームで「小鼻の赤み」を治療! 3日後の状態にビックリした【40代女子の自腹レボリューション第11回】

美容クリニックの情報をググっても宣伝ばっかりで実態が見えない……。

というわけで、自腹でいろんな美容法を試し人柱になる、それが「自腹レボリューション」である。

さて、保険適用で小鼻の赤みにレーザーを当てた後の経過について……。保険が使える美容医療。1万円でVビームを当てた結果、私の肌はどうなったのか? また、ダウンタイムなどはあったのか?

続きを全部読む

【価格30倍】35周年記念の瓶入り「お〜いお茶」が高級すぎて日本酒並の値段に…果たして味の違いは分かるのか

ペットボトル入り緑茶のパイオニアとも言える「お〜いお茶」。2024年で発売35周年ということで、通販限定でプレミアムな瓶入りの「お〜いお茶」2種類を4月8日から発売したのだが……。

なんと375mlで1本3240円という恐ろしい価格。500mlですらない、375mlである。

なんそれ!!! もはや日本酒より高いのだが!? これはもう「お〜いお茶」じゃなくて、「こちらお茶でございます」じゃないか。

でも、どんな味か気になる。震えながらポチッと注文した……。

続きを全部読む

最強の薬用ボディソープ「コラージュフルフル」を布教したい / 夏場のニオイ・ムレ問題に…

コラージュフルフル──

シンプルなパッケージに、謎すぎるネーミングのボディソープやシャンプーを見たことがある人は多いはず。

薬局・ドラッグストアに必ずといっていいほど置いてあるロングセラー商品だけど、実際どうなのか知らない人もいると思う。個人差はあるし あくまで私個人の話だが、フルフル信者がその良さを伝えたい。

続きを全部読む

【危険】美女が3個まとめ買いしていた「旨辛ニラだれ」が気になりすぎて買ってみたら…罪の味がした【気になるカルディ】

この「気になるカルディ」連載のためのカルパト(カルディパトロール)で、私は季節商品の特集コーナーや「お一人様○個まで!」と書かれたPOPをチェックしている。

そして密かにチェックしているのが「お客さんがまとめ買いしている物」である。

レジに並んでいるお客さんや、すれ違う人のカゴの中に何が入っているのか……実はこれが一番参考になる。

今回紹介するのは美女が3個もまとめ買いしていた「旨辛ニラだれ」(398円)である!

続きを全部読む

保険適用でレーザー治療ができる!? 小鼻の赤み(毛細血管拡張症)をVビームで消してみた【40代女子の自腹レボリューション第10回】

美容クリニックの情報をググっても宣伝ばっかりで実態が見えない……。

というわけで、自腹でいろんな美容法を試し人柱になる、それが「自腹レボリューション」である。

さて、今回は保険適用で小鼻の赤みに美容レーザーを当てた話。美容医療は高いうえに自費診療がほとんどだが、中には保険適用が効く治療もあるのだ……!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 24