2021年10月20日は、10月の満月の日。国立天文台によると、23時57分に満ちるそうだ。ちなみにネイティブアメリカンによる呼称はハンターズムーン!
「狩人の月」とは、なかなかに格好いい響きだが、実はこの名称は他より少しだけスペシャルだったりする。今回はハンターズムーンの知られざる特殊性を、名前の由来や各地の天気などと合わせてお伝えしよう!
2021年10月20日は、10月の満月の日。国立天文台によると、23時57分に満ちるそうだ。ちなみにネイティブアメリカンによる呼称はハンターズムーン!
「狩人の月」とは、なかなかに格好いい響きだが、実はこの名称は他より少しだけスペシャルだったりする。今回はハンターズムーンの知られざる特殊性を、名前の由来や各地の天気などと合わせてお伝えしよう!
9月21日は中秋の名月。太陰太陽暦だと8月15日にあたり、八月十五夜ともいう。日本では伝統的に、最もビッグなお月見イベントが行われる夜というのは皆さんもご存じの通り。今日の予定表に白玉団子の用意を書き込んでいる人も多いだろう。
そんな中秋の名月だが、必ずしも満月とは限らない。2013年を最後に、我々は満月の中秋の名月を見れずにいたのだ。しかし今夜は違う。8年ぶりに、満月と中秋の名月が重なるぞ!!
さて、今月もやってきました。みんな大好き満月の夜です。ネイティブアメリカンによる8月の満月の呼称はスタージェンムーン。スタージェンとはチョウザメのことだ。
今月はせっかくのペルセウス座流星群も、ほとんどの地域では悪天候にやられてしまって残念な感じ。せめて満月くらいは楽しみたいところだが、はたして見られるのだろうか? 各地の天気などと合わせ、詳しく見ていこう。
梅雨が思っていたより早く終わり、全国的に晴れた日が続いているここ最近。実は夜空がとても賑やかでした。月末にピークを迎えるやぎ座α流星群や、みずがめ座δ南流星群、そしてすでに活動が始まっているペルセウス座流星群(ピークは来月)などで、チラホラとそれっぽい流星が見えたり。
しかし24日の夜空は月明りが全てを持っていく予定。国立天文台によると、夜の11時37分に満月となります。ちなみに今回は、満月のすぐそばに明るく輝く土星も見ることができる豪華仕様。
本日2021年6月24日から25日未明にかけては6月の満月が夜空を彩る。みんな大好きな、ネイティブアメリカンによる呼称はストロベリームーン! 〇〇ムーン業界でもトップクラスに人気のヤツだ。しかも2021年最後のスーパームーンらしい。
しかし日本は梅雨まっさかり。晴れ間など、もうしばらく見ていない気がする。はたして今夜はスーパーなストロベリームーンを見ることができるのか? さっそく天気予報をチェックしてみたところ……
よくわからないけどテンションの上がるワードって誰にでもあるだろう。先日、文具や画材を日本一安く売るお店「世界堂」で……『メタリックスーパーボールをつくろう』という商品を見つけて即買いしてしまった。メタリックスーパーボールという言葉にやられたのだ。
どうやら「ピカピカに輝くボールがつくれる!!」らしい……マジかよ。しかも、レジに持って行ったら「20パー割引で572円になります」と店員さん。おいウソだろ。手頃な価格でメタリックスーパーボールを手に入れてしまった。よくわからないけど、作ってみるぞ!
5月の満月の日がやってまいりました。先週あたりから話題になっていたのでご存じの方も多いかと思いますが、今回はただの満月ではありません。
まず、1年で最も月が地球に接近するスーパームーン。さらに、月が地球の影に隠れることで生じる皆既月食も見られるという超豪華特別版! 皆さんがより確実に見られるよう、超重要なことを順を追ってお伝えします。
今月も満月の日がやってきたぞ! 今夜から明日の夜にかけて、4月の満月「ピンクムーン」が見ごろを迎える。月は毎月満ちるが、それらの中でも名前的に上位の人気を誇る満月。しかも今日から明日にかけての天気は全国的に晴れのもよう。詳しくお伝えするぞ!
今月もやってまいりました。満月の日です。27日の17時すぎに月が最も満ちた状態となります。そして気になる、ネイティブアメリカン命名な2月の満月の名前はスノームーン!
今年はなんだかスノーではなく、むしろ花粉的な? 花粉ムーン的な? そういう雰囲気を目や鼻から感じますが、まだ2月だったんですよね。それはともかく、スノームーンの由来や他の呼び名、そして各地の天気などについてお伝えしましょう。
2020年12月30日のお昼の12時半ごろに満月の瞬間がやってくる。もちろんその時間に月は見えないため、観測できるのは夕方の月の出以降。そしてこれが、今年最後の満月となる。
「今年最後」というだけでも十分スペシャル感があるが、今回はこの記念すべき満月をよりスペシャルにする、いくつかの興味深いことについてお伝えするぞ!
11月最終日となる本日、夕方ごろに月が満月の瞬間を迎える。ネイティブアメリカンによる呼称はビーバームーン。さらに、今回の満月は今年3度目の半影月食を伴うものとなっているぞ!
みごろとなる時間や、ビーバームーンと呼ばれる理由、そして各地の天気など、今夜の満月を見るにあたっておさえておきたい情報をまとめて紹介していこう!
本当は「たった一つの理由」とかにしたいんですけどね。だって、その方がキャッチーでしょ? でも10月31日の満月については、スペシャルな要素を一つに絞ることができませんでした。見るべき理由を詳しく説明していきましょう。
2020年も残りあと3カ月となった10月1日。今夜は、2020年の中秋の名月です。皆さん白玉ピラミッドの用意はできていますか? あれって、団子の先端が霊界に通じる的な信仰から積み重ねるなんて話もあるらしいですね。
それはともかく、今月の月の話題は中秋の名月だけで終わりません。2020年10月は、2日午前6時過ぎと31日0時前に、2回も満月があるのです。1カ月に2回の満月。つまりブルームーンもあるということ。中秋の名月やブルームーンとは何なのか? 各地の天気などと合わせてお伝えしましょう。
ハッハァ! 今月も満月の日がやってきたぞ! 9月の満月の名はご存じかな? はい、そこの「ハーベストムーン」や「収穫月」と答えた皆さんは……残念ながら不正解! 9月の満月は毎年「ハーベストームーン」だっただろ!? 他のニュースサイトじゃ「ハーベストムーン」になってるぞ! そんなお怒りの声が聞こえますね。
確かにほぼ毎年「ハーベストムーン」だし、他のサイトでも「ハーベストムーン」となっている……が、それはビッグなミステイク。2020年9月の満月は、Not ハーベスト。真の名は「コーンムーン」なのだ! 月とネイティブアメリカンに代わって、真相をお伝えしよう。
2020年8月3日夜から4日未明にかけて、満月が夜空を照らすぞ! ネイティブアメリカンによる8月の満月の呼び名はスタージェンムーン。英語でスタージェン(Sturgeon)とはチョウザメのこと。チョウザメムーン。
今夜の夜空を飾るのは満月だけではない。昨夜に続き、国際宇宙ステーション(ISS)が今夜も日本列島上空を通過する予定だ! 満月とISSを両方エンジョイするチャンス!
みんな大好きな月に一度の満月の日がやってきた! 7月5日は「Buck(牡鹿)ムーン」が夜空に輝く予定だ。例によって複数あるネイティブアメリカンによる呼称の一つで、他にも何種類かある。
今月はメジャーな「牡鹿ムーン」という呼称の他に、もう一つ最高にクールな別の名を紹介したい。それは「サンダームーン」。格好良すぎるだろ! 必殺技かよ!!
毎月恒例の満月の日がやってまいりました。2020年6月5日深夜から6日未明にかけて「ストロベリームーン」と呼ばれる満月が夜空を彩ります。しかも、今月はそれだけではありません。
月が地球の影の薄い部分に隠される半影月食も見ることができます。ちなみに今年は全部で3回の半影月食があり、今夜はその2回目です。テンション上がりますね。より詳しくお伝えしましょう。
今月も皆大好き、満月の日がやってまいりました。2020年4月7日深夜から8日未明にかけて、「ピンクムーン」と呼ばれる4月の満月が夜空を照らします。6月のストロベリームーンと並んで人気な満月です。
まあピンクって、なんだかスペシャルな感じがしますからね。でもぶっちゃけ名前だけで、見た目は普通の満月……いや、今回に限っては見た目もスペシャルかもしれません。なぜなら、今年のピンクムーンはスーパームーンでもあるから。
2020年1月11日の午前4時半ごろに、月が今年最初の満月となる。直感的にわかりやすいようおおざっぱに言うと、10日の深夜から11日の未明にかけての満月ということ。11日ということで早とちりして、11日の日没後に空を見上げても遅いので気を付けて頂きたい。
それはともかく、今年最初の満月は、同時に今年最初の半影月食である! そもそも半影月食とは……そして天気はどうなっているのか……もろもろお伝えしていくぞ!