みんな大好きケンタッキーフライドチキン。オリジナルチキンもツイスターもビスケットも “SA・I・KO・U” すなわち最高だ。そんなケンタッキーには「酒が飲めるバルケンタッキー」や「パクチーありのケンタッキー」などが存在するが、2017年8月5日「持ち帰り専門の惣菜ケンタッキー」が誕生するという。
ケンタッキーの……惣菜だと? しかもテイクアウト専門だと? 絶対にウマいやつじゃないですか! ケンタッキーが本気を出したお惣菜なんてウマいに決まってるだろォォォオオオオオ!!
みんな大好きケンタッキーフライドチキン。オリジナルチキンもツイスターもビスケットも “SA・I・KO・U” すなわち最高だ。そんなケンタッキーには「酒が飲めるバルケンタッキー」や「パクチーありのケンタッキー」などが存在するが、2017年8月5日「持ち帰り専門の惣菜ケンタッキー」が誕生するという。
ケンタッキーの……惣菜だと? しかもテイクアウト専門だと? 絶対にウマいやつじゃないですか! ケンタッキーが本気を出したお惣菜なんてウマいに決まってるだろォォォオオオオオ!!
地元ならではの楽しさや人情が漂う商店街。近年はシャッター通りとなった場所も増えてはきたが、まだまだ活気に溢れた商店街はたくさんある。
東京都江東区にある「砂町銀座商店街」もその一つ。何を隠そう、ここには安くて美味しいグルメが数多くあり、お財布にやさしい金額で腹いっぱい、胸いっぱいの幸せ気分を味わえるのだ。実際に1000円を持って検証しに行ったところ、ハンパないほど食べ物を買うことが出来た! 豪遊、バンザーイ!!
美味しいカレーを求めてさまよう「カレー探求」。今回は読者に情報を頂き、スーパーマーケットへとやってきた。カレーを求めてスーパーマーケット? と思われるかもしれない。たしかに私(佐藤)もそう思った。しかし今回は美味しさは置いておいて、コスパに注目し、東京・青梅市へとやってきたのである。
そのお店「ベイシア」は、安くて良いものを提供するスーパーとして、関東・甲信越を中心に店舗展開している。そのベイシアで、たった198円でカレー盛り放題のサービスを実施しているというのだ。マジかよ! これ盛り放題の底値じゃねえの!? ということで早速行ってみた。