「ナビ」にまつわる記事

【代打4コマ】第64回「方向音痴がGoogleマップのナビ機能で『?』と思うこと」GOGOハトリくん

続きを全部読む

【激怒】サハラ砂漠専用のナビアプリ「Pilot ~サハラ砂漠編~」を使ってオアシスを目指してみた → マジでここどこだよ!

「サハラ砂漠で迷子になる」という絶望的な状況に陥った人間を救うために開発された地図アプリ『Pilot ~サハラ砂漠編~』。約一カ月前にリリースされて話題になり、当サイトでも「このアプリを使えば、きっと死ぬまでにオアシスにたどり着くことができるだろう」と紹介した。

偶然にも同じ頃、私はサハラ砂漠のど真ん中にいたので、このアプリを使って本当にオアシスにたどり着くことができるのか試してみたのだが……。とりあえず先に言おう、このアプリを作成したやつ出てこいやぁぁぁ!!

続きを全部読む

絶望的なレベルで「方向音痴」な人あるある50

この世の中には様々な「音痴(おんち)」が存在するが、日常生活を送るうえで困ったことになりがちなのが「方向音痴」である。体内の方位磁石が全く機能していないのか、大人になってからも迷子になることなんて日常茶飯事。ゆえに遅刻も極めて多い。

方向音痴の彼らは常に「あってるかな?」と不安になりながら目的地に向かって歩いている……ように見えて、実は逆に進んでいる。今回は、そんな方向音痴のなかでも “絶望的なレベル” に達する人が体験している「方向音痴あるある」をご紹介したい。

続きを全部読む

スマホとクルマが直結する『スマートフォンリンク アプリユニット』が斬新すぎてビビった

今やクルマを運転するときに欠かすことのできないのがカーナビである。そして、今や生活するうえで欠かすことのできないのがスマホである。特にドライブ中は、なかなかスマホの画面も確認できず、「大画面で表示されればいいのにな~」と思った人も多いのではないだろうか。

そんななか……その2つの必需品をドッキングさせてしまった商品がパイオニアからひそかに発売されていた。その名も『スマートフォンリンク アプリユニット』である。一見するとカーナビだが、実はこれカーナビではない。果たしてどのような商品なのであろうか?

続きを全部読む