「クール」にまつわる記事
小室ファミリー、LOVE BOAT、たまごっち、エアマックス……。これらは、筆者(30代女性)が10代だった頃に “イケてる” とされていたものの一部だ。なんだか懐かしくて遠い目になってしまうが、今の若者たちにとっては、何がイケていて、何がイケていないのだろうか?
そこで今回は、Google が調査発表した今の若者たちにとって “イケてる” & “イケてない” 物事を色々とお伝えするぞ! 若者たちよ。今の時代では、何が “イケてる” ことになってるの?
ファッションやヘアスタイルだけでなく、何事にも流行りというものがある。一時的に「カッコいい!」と思われていても、何年も ‟クールな物” として生き残れることは滅多にない。
そこで、海外掲示板サイトRedditで、ちょっと前まではカッコ良かったり当たり前のように使われていたのに、‟今では時代遅れ” になってしまった物 が話題となっているので、9つ紹介してみたいと思う。
教師というと、真面目でつまらないといったイメージを持たれがち。いわゆる「堅物」である。
が、しかし! いま海外では、教え子たちから「史上最高にクール」と称される教師が現われ話題を呼んでいる。その人気の理由は、彼が「踊れる先生」であること。しかも! しかも! 彼が披露したのは、まさかのブレイクダンス!! その様子は、動画「Old School Teacher Can Dance! Best Teacher EVER.」で確認できる。生徒たちの熱狂ぶりも必見だ。
00