カー用品なら何でも揃う「オートバックス」の福袋を購入した。紙袋がはちきれんばかりにアクセサリーや洗車用品がギュウギュウに詰まっていて2021円(税別)。まるでアキバのジャンク福袋ばりの重量感……これはかなり期待できるぜ。なんせオートバックスだしな!
ちなみに、中には合計5000円以上のアイテムが入っているらしい。開封前ではあるが、勝利は確定と断言できる……クックック。それではさっそくご覧いただこう。選ばれしカー用品たちよ、出てこいヤアアアアア!
カー用品なら何でも揃う「オートバックス」の福袋を購入した。紙袋がはちきれんばかりにアクセサリーや洗車用品がギュウギュウに詰まっていて2021円(税別)。まるでアキバのジャンク福袋ばりの重量感……これはかなり期待できるぜ。なんせオートバックスだしな!
ちなみに、中には合計5000円以上のアイテムが入っているらしい。開封前ではあるが、勝利は確定と断言できる……クックック。それではさっそくご覧いただこう。選ばれしカー用品たちよ、出てこいヤアアアアア!
人間、39年も生きていると、「コレじゃないとイヤ!」ってモノが出てくる。音楽が好きな人ならイヤホンだったり、工作が好きな人ならニッパーだったり色々だが、私の「コレじゃないとイヤ!」は、車用のドリンクホルダーなのである。
備え付けのドリンクホルダーがない車(980円で買った軽自動車)に乗っているので、今までいろいろなドリンクホルダーを付けては使って……を繰り返してきたが、ダイソーの『ドリンクホルダー スプリングタイプ』ほど最高なモノはない。
ダイソーはんぱないって。あの店はんぱないって。100円ショップなのにカー用品コーナーめっちゃ充実してて、なんとワイパーまで売ってるもん。そんなん出来ひんやん普通……てな感じで、今回のテーマは100均の王者『ダイソー』のカー用品だ。
何がスゴイって、上記のとおり、自動車用のワイパー(ブレード)まで売っているのだ。知ってた? 価格は100円ではなく500円だったが、初めて見たときは「そんなものまで100均で売るようになったか!!」とビックラこいた。他にもまだまだ便利なグッズがテンコモリだったので、いくつかまとめて紹介しておこう。
女性に人気のベーカリーと、カー用品の販売を行う全国チェーンが異色のコラボを行っている。マジカルチョコリングで有名なベーカリー「ハートブレッドアンティーク」は、中部地方を中心に店舗展開しており、東京・銀座に本店を構えている。一方の「ジェームス」は北は北海道から南は九州まで網羅している、カー用品チェーンだ。
この2社、まったく接点がないように思うのだが、意外な商品でコラボを実現させた。それはドーナツである。ドーナツをタイヤに見立てた、「JMSタイヤチョコリング」の販売を開始したのである。これがかなりタイヤ感があり、これからの季節に活躍するスタッドレスタイヤのようなゴツゴツとした一品だ。人気ベーカリーが作ったとは思えないほどのイカツさである。