「肉うどん」の記事まとめ

松屋の店舗限定のテストメニュー「肉うどん」を食べてみた! ところで松屋の券売機はどうしてあんなにわかりにくいのか……

牛丼チェーン大手の「松屋」は以前からひそかにテストメニューを店舗限定で販売している。たとえば「まるごと富士山豆腐の麻婆めし」もそのひとつ、今回紹介する「肉うどん」も一部でしか販売されていない商品だ。

実際に食べに行ったんだけど、味の感想と共に、かねてから私(佐藤)が感じていたことを合わせてお伝えしたい。それはアノ券売機だ。ハッキリ言って使いづらいのである……。

続きを全部読む

提供:丸亀製麺

【え?】丸亀製麺の人気メニュー「肉うどん」がリニューアルした結果 → まったくの別物になってしまう / 果たしてこれは肉うどん…なのか?

丸亀製麺が誇る数々の人気メニュー。その中の一つ『肉うどん』がこの度、さらにできたてを極めた “まったく新しい肉うどん” として新登場したという。ほう……ただちょっと待ってほしい。丸亀製麺に行ったことがある人なら誰もが思うはずだが、あれ以上のできたてなんて存在するのだろうか?

今でも十分できたてなのでは? 激しく疑問を覚えた私(あひるねこ)は、何がどう新しくなったのかを探るため、丸亀製麺の某店舗へと駆けつけることに。しかしそこで目にしたのは、新しいどころかまったくの別物になってしまった『肉うどん』の姿であった……。

続きを全部読む

はなまるうどん史上最大のボリューム「ねぎ玉牛盛りうどん」「 ねぎ豚生姜うどん」を食べてみた / 少し油断ならない辛さの牛と、さっぱりテイストの豚

はなまるうどん が、2021年9月14日から面白そうなフェアを始めた。その名も「肉で麺を喰らう 肉肉フェア」。公式HPによると、「はなまる史上ボリュームNo.1」だそうだ。ほほう、史上最高のボリュームを誇る肉うどん とな。

「肉肉フェア」という脳筋じみたネーミングセンスはともかく、肉も うどん も量は多いに越したことは無い。これは食べてみるしかないだろう。

続きを全部読む

冷凍食品なのに店で食べているかのよう! カトキチの「肉うどん」が何度食べても飽きないウマさでマジ至高

冷凍食品だからどうせウマくないでしょ。そのように思っている人は決して少なくないだろう。それもそうだ、食品を一度凍らせているから味が落ちると言われたら納得してしまう。お店の出来立て料理をしのぐことができるかと言えば、おそらく不可能に近い。冷凍食品だから……これまで私(筆者)もそういう風に思っていた。

しかし、冷凍食品をいろいろ食べているうちに固定概念を覆してくるうどんに出会ってしまった。ズバリ、カトキチ(テーブルマーク株式会社)の「讃岐麺一番 肉うどん」。これがそんじょそこらの冷凍食品と一線を画すクオリティーで、いまや週3ペースくらいで食べるほどハマる私史上最高の冷凍うどんだったのだ。

続きを全部読む

【オランダ日本食レポート】「肉&大豆ラーメン」を食べてみた / スープをひと口飲んで後ろにひっくり返りそうになった

今や、日本食は世界中で食べられている料理だ。と言っても、海外にある全ての日本食レストランで、「日本で食べるものとほぼ同じ料理を味わえる」ワケではなく、当然ながら日本人からすると、違和感を感じずにはいられない日本食だってある。

先日、私はそんな料理を出すレストランに遭遇したので、レポートしたい。最初に断っておくが、その店で食べた料理は決してマズいわけではない。マズくはないけれど、何かが決定的に違うのだ。

続きを全部読む

肉うどんのうどん玉抜き! 「肉吸い」発祥の店『千とせ』に行ってきた / 多くの芸人さんに愛される店

大阪名物と言えば、「お好み焼き」や「たこ焼き」「串カツ」あたりが有名だ。この3つは、“観光客がほぼ必ず食べるBig3” と言えるかもしれない。今回は、 “Big3” ほど知られているワケではないけれど、紛れもなく大阪発祥であり、ある意味で何よりも大阪らしいグルメをご紹介したい。

それは肉吸い(にくすい)。現在は全国でも食べられるようになったので、関西在住でなくても知っている人は多いだろうが、肉吸いとは、簡単に言うと肉うどんのうどん玉抜き。うどんなのに、うどん玉が入っていないのだ。その発祥の店、『千とせ』(ちとせ)に行ってきたので、肉吸いが生まれることになったエピソードと合わせてご紹介したい。

続きを全部読む