「平成30年北海道胆振東部地震」の記事まとめ

【北海道地震15日目】震源地から約35kmの場所に住む記者が体験した現場レポート

2018年9月6日に「平成30年北海道胆振東部地震」が発生してから、本日21日で15日目となった。前回に引き続き、震源地から約35kmのところにある恵庭市在住の筆者(K.ナガハシ)がリアルな近況をお届けしたい。

続きを全部読む

【北海道地震5日目】震源地から約35kmの場所に住む記者が体験した現場レポート

2018年9月6日に「平成30年北海道胆振東部地震」が発生してから、本日10日で5日目となった。ニュースなどで報じられているとおり、道内各地でライフラインが復旧しつつある。そんななか、前回に引き続き震源地から約35Kmのところにある恵庭市在住の筆者(K.ナガハシ)が、10日午前時点のリアルな近況をお伝えしたい。

続きを全部読む

南米で1時間以内に巨大地震が3連発 / 北海道と同じ火山帯

2018年9月6日、北海道胆振地方中東部を震源に発生した大地震。国内で6例目となる最大震度7を記録したこの地震に、現在も混乱が続いていることは本サイトの現地レポートでもお伝えしている通り。

だが、大地震に襲われたのは日本だけではなかった。9月7日朝、南米で1時間以内に巨大地震が3連発したという。

続きを全部読む

【北海道地震2日目】震源地から約35kmの場所に住む記者が体験した現場レポート

2018年9月6日午前3時8分頃に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」。昨日に引き続き、震源地から約35Kmのところにある恵庭市在住の筆者(K.ナガハシ)が、地震発生2日目となる7日午前時点のリアルな状況をお伝えしたい。

続きを全部読む

【北海道地震】札幌市広報部が火災報知設備の「警報音」について注意喚起 / バッテリー切れで鳴ることもあるとのこと

震度7を記録した「平成30年北海道胆振東部地震」。道内全域で停電する事態となり、札幌市を中心とした都心部では都市機能に大きな影響が出たが、少しずつ電気の供給は復旧し、札幌市電は2018年9月7日11時の段階で運行を再開した。

そんななか、札幌市広報部はTwitterを通じて、火災報知設備の警報音について注意を呼び掛けている。その内容は以下の通りだ。

続きを全部読む