「根室花まる」の記事まとめ
ボイルえびしか頼まない当連載を始めてから、気になるウワサを耳にした。発信元は北海道出身の方で、いわく「生まれてこのかたボイルえびを食べたことがない」とのこと。それも、1人ではなく3人ほどから。
もしや北海道って、ボイルえびが存在しない?
ありうる。だって、そもそも生のエビがウマイから。ボイルする必要性もなかったから「ボイルえび」という文化が育たなかった……なんて説、ありうるのでは? その真偽を確かめるため、私は一路北海道に旅立った。
『玉子サンド』と言えば、当然アレである。説明するまでもない。アレだ。だから『玉子サンド』と書かれたメニューを見たら、10人中10人がアレを思い浮かべるに違いない。しかしながら、その場所が寿司屋だったら……どうだろうか? つまり、マグロとかイカとかと並んで「玉子サンド」があったとしたら?
アレでいいのか!? と不安になるはずだ。字面(じずら)だけを見ると、どう考えてもアレである。しかし、場所柄を考えたらアレはおかしい。だって、寿司屋だもの。昨今いろいろな創作寿司が出ているとはいえ、アレはさすがに寿司じゃない。どうアレンジしても、寿司にはならない。ってことは……あっちか?
ウマい寿司を安く食いたいというのは、寿司を愛する人、誰もの願いである。回らない寿司を気軽に食べられるフトコロ具合であれば問題ないのだが、誰もがそうではないはず。そんな、切実に寿司を食べたい気持ちをひたすらこらえている寿司ラバーに朗報!
東京にいながらにして北海道のおいしい海産物を堪能できる、素敵な回転寿司屋さんをご紹介しよう。ここは昼時になると大行列。日本人だけでなく、海外の人までその行列に参加しているほどの人気店である。回転寿司「根室花まる」には昼時に行ってはいけない。そしてポテトフライを食べるのも忘れてはいけない! なぜならポテトが本当にウマいからだッ!!