「元祖仲屋むげん堂」にまつわる記事
アジア雑貨を販売する「元祖仲屋むげん堂」は、毎年お得な福袋の販売を行っている。その中身は「やり過ぎだろ!」と言いたくなるほど、内容が毎回充実しているのだ。今年も買いに行ってみると、やっぱり「やり過ぎだろ!」と言いたい気持ちがこみ上げてしまった。
福袋を販売するすべてのお店は見習って欲しい。本当に買っていいのか? と申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまうのである。
毎年年明けは、このお店の福袋のことをお伝えしなければ始まらない。良心的すぎるオリエンタル雑貨のお店、「元祖仲屋むげん堂」だ。創業記念の12月24日にはプレゼントてんこ盛り、福袋もお値打ち価格で、しかも豪華と来ている。
今年も福袋を買いに行ってみたところ、やっぱり内容が充実してた。さらに、ある条件を満たすと50パーセントの金券バック! マジかよ、お年玉にもほどがあるだろ!!
インドやネパール、そしてアジアっぽいモノが売っているお店といえば、いろいろあるけど、むげん堂こと『元祖仲屋むげん堂』を忘れてはならない。なぜか2店舗もある高円寺をはじめ、渋谷に吉祥寺に三軒茶屋……と、主に都内で展開中だ。
そんなむげん堂を愛する者は数多く、当編集部にも熱狂的なむげん堂ファンが、私を含めて2人ほど存在する。むげん堂は楽しい。むげん堂、大好きッ!! ということで今回は、そんな むげん堂に愛を込めた「あるあるネタ」をお届けしたい。
昨日12月24日は、言うまでもなくクリスマスイブである。恋人としっぽりとした時間を過ごしたという人も少なくないだろう。一方で、「何がクリスマスだ!」と毒を吐きながら、1人寂しくお酒を飲んだという人も相当数いるのでははいだろうか。
さて、実は昨日はアジア雑貨のお店として有名な「元祖仲屋むげん堂」の、創業記念日でもあった。そうとは知らずに何の気なしに東京・高円寺のお店に行った私(佐藤)は、感謝のプレゼントにビビりまくった! だって2品買ったらオマケが5品も付いてきたんだもん!