「不正利用」にまつわる記事

何もしていないのに急にクレジットカードが使えなくなった! と思ったらまさかの企業が原因だった話

いまや我々の暮らしになくてはならないクレジットカード。カードが使えないという事態は、なんなら「財布を忘れた」よりも深刻だ。

先日、何気なくUber Eatsを頼もうとした筆者。いつものカードなのに「このクレジットカードはお使いになれません」というエラーが。

そのときは「たまたまかな?」とスルーしたのだが、ほかのサイトでも繰り返し決済エラーが起こるようになった。想像するのは「限度額に達した?」「不正利用の被害にあった?」「パスワードロックがかかった?」といった事態。

結論はそのどれでもない。

続きを全部読む

【許さん】知らない人が私のお金でディズニーを楽しもうとしていた話

2022年8月19日。口座アプリの取引履歴を見た筆者は愕然とした。15800円の引き落としと共に表示されていたのは、「TOKYO DISNEY RESORT」の文字。

──は??? ディズニーに行く予定なんて一切立ててませんけど??? 記憶やメールを漁りまくってみたけれど、この口座を開設してからディズニー関連の買い物は一切していない。

ということは……嫌な予感がする。もしかしてこれが「不正利用」ってやつなんじゃ!? 

おい誰だよ私の金でディズニー楽しもうとしてる奴!! 人の金で夢の国に行こうとするんじゃねぇぇええぇ!!!!

続きを全部読む