「アウトドアチェア」の記事まとめ

Amazonベーシックの「ゼログラビティーチェア」が本気で凄い! レビュー数は約3万5000件で評価4.1のコスパ最強チェア

Amazonベーシック(AmazonBasics)といえば、日用品から旅行グッズまで幅広い商品を展開しているAmazonのプライベートブランド。シンプルなデザインながら機能をしっかり備えているのが特徴だ。1年間の保証付きで安心感も非常に高い。

今回ご紹介するのは、Amazonベーシックの中でも大人気のゼログラビティーチェア。その名のとおり、無重力状態に近い “究極のリラックス姿勢” を体験できるリクライニングチェアのこと。サウナの外気浴スペースにあったら嬉しいあの椅子である!

続きを全部読む

【ちょうどいいサイズ感】ニトリの「ミニバタフライチェア」が最高に快適! 包み込まれる座り心地で持ち運びも楽チンだからガチで使える!

ニトリには家具や生活用品だけでなく、コスパに優れたアウトドア用品もズラリと揃っている。なかでも人気が高いのが、ふかふかした座り心地が特徴の「バタフライチェア」だ。かわいい見た目も話題となり、2021年にはなんと年間4万台の販売を達成したという。

ちなみにバタフライチェアには、いわゆるノーマルタイプ(4990円)の他に、頭を支えるハイバックタイプ(7990円)や……ミニタイプ(3990円)もある。そう、ミニタイプの存在は意外と知られていないのだ。

ノーマルタイプを購入して「思ったよりも大きかった」と言う方も少なくないため、今回は持ち運びが楽チンでアウトドアでもバリバリ使える「ミニバタフライチェア」を紹介したい。ミニサイズでも座り心地は最高だぞ〜〜!

続きを全部読む

【ワークマン】入手困難「コンパクトローチェア」が再入荷していた! アルミテーブルとの相性も抜群で最高ォォ!

ワークマンで取り扱っているキャンプギアの中で、最も入手困難と言われているのが……1500円の『コンパクトローチェア』だ。今年の春先に発売されるや否や「持ち運びが楽チンで座り心地も良い」と話題沸騰。言うまでもなく、光の速さで完売してしまった。クソォォ!

そんな “幻” とも言える商品が、タイミング良く最寄りの店舗に再入荷していたので……買った。当然買った。もしかしたら「夏前の今がチャンスかもしれないぞ」ってことで、実際に使ってみた感想等をお伝えしたい。

続きを全部読む

【100均検証】ダイソーに売っていた『1000円のアームチェア』を「アウトドアチェアのプロ」にジャッジしてもらった結果…

なんということだろう! 100円ショップのダイソーに、「1000円の椅子」が売っていたのである!! それも折り畳み式のアームチェア。アウトドアにもってこいな、アームレスト付きのチェアである。

物珍しいので買ってみたが、アームチェア経験値の低い私には、いまいち良し悪しがわからない……。ということで今回、特別に「アウトドアチェアのプロ」にお願いして品質をジャッジしてもらうことに!

続きを全部読む

【大人気】ワークマンの980円アームチェアが最高に使える予感! ただし限定商品だから完売前にゲットせよ!

作業用品を扱うワークマンが、格安かつ高機能なアウトドアウェアを販売しているのは知っていたが……税込み980円のアウトドアチェアまで売っているなんて知らなかった。どうやら春夏モデルの限定商品で、発売後あっという間に品薄になるほど人気なのだとか。

ちょうどキャンプ用の椅子を探していたし買ってみるか。ということで、最寄りの店舗にて無事ゲット。まだ在庫に余裕があるようだったが……結論から言うと、買ってよかったぞ。とても「980円の椅子」とは思えない機能 & デザインだった!

続きを全部読む