「吾峠呼世晴」の記事まとめ

【鬼滅の刃】刀鍛冶の里のモデル!? 大正ロマンな山奥の秘湯・銀山温泉に行ってみた

新シリーズが絶賛放送中のアニメ『鬼滅の刃』。今回の舞台となっている「刀鍛冶の里」は、柱でさえも正確な場所を知らない山中の隠れ里だが、作画のモデルではないか!? と一部で話題になっている場所がある。

ウワサの真相を確認すべく山形県尾花沢(おばなざわ)市、銀山温泉にやってきた。

続きを全部読む

【鬼滅の刃】表紙かぶってるじゃん…と思ったらまさかの「絵がつながる」アニメ3誌! 前代未聞の協力体制が胸アツ

「刀鍛冶の里編」のテレビアニメ化も発表され、勢いが止まらない『鬼滅の刃』。当然のように雑誌の表紙を飾ることも多い。

今月のアニメ雑誌『アニメージュ』『アニメディア』『Newtype』も見事に鬼滅の表紙。キャラクターのスケールも雰囲気も似ているし、おいおいデザインかぶってんじゃないか……と思ったら、ちょっと待て。

よく見ると……この表紙、続き絵だぞ……!

続きを全部読む

【100均】セリアの「オタ活&推し活」アイテムがすごい! 大人買いした『鬼滅の刃』グッズのシンデレラフィットに驚愕

12月のある日、筆者は途方に暮れていた。開催中の『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展におもむき、万札(まんさつ)を宙に飛ばす大人買いをしてきたのだが、戦利品の扱いに困っていたのだ。

吾峠先生の筆致を味わうためにも箱にしまい込むのではなく、きれいに飾りたい。しかし日焼けしたりホコリをかぶったりして劣化するのは耐えがたい。

そういえば、セリアにコレクターズアイテム専用のコーナーがあったような……

続きを全部読む

【ネタバレあり】祝300億円突破、劇場版『鬼滅の刃』名セリフ5選!! 劇場に通っていると気づく観客の変化…

まさか自分がこんなにハマるとは思わなかった。興行収入300億円突破『鬼滅の刃』である。少年漫画は好きだが、年を重ねると夢中になるのが難しくなる。リアルな人生の苦楽を知ってしまうと、ちょっとやそっとのことじゃ感動しなくなってしまうのだ。

ところが『鬼滅の刃』は違う。本物だ。いま筆者は隔週で映画館に通っている。目的の半分は2週ごとに発表される入場者特典のためだが、通っているうちに気づいたことがある。それは観客の「涙の変化」についてだ。

続きを全部読む

【ネタバレなし】原作未読・アニメ未見でも大丈夫!! 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を楽しむポイント5選!

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、2020年10月16日より上映開始するな! 各劇場の上映回数が鬼ヤバいなど、公開前から大騒ぎだ。わかる、わかるよ……鬼滅の刃面白いもんね。

記者も週刊少年ジャンプにて全話リアタイ読破。推しキャラは善逸で、竈門禰豆子(かまどねずこ)の手のりフィギュアも持っている。そんなこんなで映画を楽しみにする、みんなの気持ちは痛いほどわかるぞ。

ただ世には原作未読、アニメ未見という方もいらっしゃるだろう。そんな方にも劇場版を楽しんでいただけるよう、押さえておくべきポイントを挙げてみた。以下、全集中して読んでくれよな!! 

続きを全部読む