「市民」にまつわる記事
何かトラブルに巻き込まれたり怪我をした際、市民のもとに駆け付けてくれるのは他でもない警察官や救急隊員である。しかし中には、そんな彼らにヒドい態度を示す市民もいるようだ。
なんでも海外の救急隊員が、心ない市民の言葉に気落ちしてしまう出来事があったという。しかし、その後に別の隊員が他の市民から受け取ったメモをSNSに投稿し、「感謝してくれる市民もいる!」とツイートして話題となっている。そのメモの内容が感動的なので、ぜひ紹介したいと思う。
時に市民は、市による資金巡りや予算の見積もりに不満の声を挙げることがあるが、そんないい例がニュースとなり話題となっている。
なんでも、市が予算570万円で公園の階段設置を見積もりするも、市民がたった5万円で階段を作ってしまったというのだ! ところが役所は、その安全性を危惧して「取り壊せ」と訴えているというのである!!
近頃は、あらゆる場所に監視カメラが設置されていて、いつどんな所で、自分の姿がキャッチされているか分からない。隠し撮りされているみたいで、居心地悪さを感じているという人がいるかもしれないが、なかには、わざわざカメラに写りたい人もいるようだ。
というのも、ある警察署が野生動物観察用に赤外線カメラを設置したところ、ウケを狙った住民がヤバい姿で続々と登場したというのである!
最近話題の『人狼ゲーム』。既にネットでのゲーム実況や、リアルイベントは数多く開催されており、つい先日はフジテレビで人狼のトークバトルがオンエアされるなど、何かと話題のゲームだ。
今後さらにゲーム人口が増えていきそうな『人狼』だが、どうやってゲームを進めれば良いか分からない! という人も多いだろう。そこで今回は、「これをやると人狼って疑われるかもよ?」という行動パターンを紹介してみようと思う。逆にあなたが市民チームの場合は、こういう人がいたらどんどん疑ってかかろう!