「タイマン」にまつわる記事
みなさんは、以前ご紹介した「カンガルーのタイマン動画」を覚えているだろうか。自宅前でカンガルー同士が激しくやり合っており、「これじゃ外に出られないから仕事に遅刻します!」という奇跡の言い訳が通用するレベルの光景だった。自分の身にも起こらないかと羨んだ人もいたかもしれない。
だが、そんな言い訳はそうそう使えない……と思っていたら! まさかの「自宅前でクマのタイマン動画」がYouTubeにアップされていたので、早速みなさんにご報告したい。
正当な理由なく遅刻しそうになったとき、多くの人はもっともらしい言い訳を考えるだろう。単なる寝坊で仕事や大事な約束に遅刻したとなるとバツが悪すぎるので、何か別の理由を言うのだ。このとき、嘘バレバレな言い訳をすると、激怒されるか呆れられるものである。
そんななか、オーストラリアでは、「カンガルーがタイマン張ってて家から出られないから遅刻した」という一見、頭悪そうな言い訳が通用するかもしれない光景が激撮された。それはどのような光景なのか、動画「wild kangaroo street fight Aussie style」を見れば一目瞭然だ。
コブラといえば頭部に大きな鱗(うろこ)がある、とても強そうに見えるヘビである。事実、コブラは神経毒を持っており、鎌首をもたげて威嚇する姿は恐怖を感じる。
そんなコブラ式の威嚇方法を実践しているニャンコが話題になっている。
時間がなくて久しくゲームをしていないという人にオススメしたいWEBゲームがある。その名も『G’zOne Tough Battle』。世界中のユーザーとロボットで一騎打ちするゲームであるが、シンプルながらパズル的な要素もあり、これがなかなかハマるのだ。
内容を簡単に説明すると、障害物のあるフィールド上で、お互い交互に弾を出しあい、命中すれば勝ち!というもの。ダイレクトで狙ってもよいが、シールド機能があるので防がれる。フィールドの壁に弾が当たると、「ブロック崩し」的に跳ね返るので、角度を見極めてサイドやバックを……狙うのがセオリーだ。