「スタミナ」にまつわる記事
ずいぶん昔の話になるが、今から20年以上前のこと。私(佐藤)の地元島根に「くるまやラーメン」という店があった。何度か利用したことがあったけど、その味をすっかり忘れてしまった。どんな味だったのか? もう1度食べて思い出したい。
そういえば関東にもお店があったはず。ということで、1番アクセスしやすい千葉・西船橋のお店に行ってみたところ、昼は満席の人気店だった! 食べてみると、昔の味の記憶がぶっ飛ぶくらい美味しくて感動してしまった。こういうのムショーに食べたくなるんだよなあ!!
長かった梅雨がもうすぐ明けそうだ。2020年7月31日は近畿の梅雨明けが発表され、東京も夏の足音が聞こえる。待ち焦がれた梅雨明けだが、夏になったらなったで要注意。体力の削られる季節だ。
そんな夏に向け、ちょうど良いキャンペーンを箱根そばが行っている。その名も「牛肉祭」。そばの牛肉を最大アタマ3倍まで増量できるものである。吉野屋かよ! しかし、ベースが冷やしおろしそばなのでツルッといけるのだ。
いきなり梅雨明けが宣言されて、連日暑い日が続いている。こんな暑さがこの先しばらく続くと思うと、とてもじゃないが夏を越せない! スタミナつけなきゃ、やってられんッ!! ということで、肉を食うことにした。
友人の紹介で訪ねたお店は、とにかく安い! しかもウマい!! メニューを見たらマジでびっくり。料理は1人前500円以下、一般的な焼肉屋とは異なる食べ方を推奨しているちょっと変わった、でも最高なお店だったヨッ!
沖縄を除いて梅雨明けは宣言されていないけど、もう夏でいいよな。すでに夜間でも25度を超える熱帯夜を迎えて、暑さにゴリゴリ体力を奪われる。まだ夏も始まったばかりだというのに……。大至急スタミナを補給したい! という人に、てんやのオススメメニューを紹介しよう。
それは、穴子10倍丼である! お好みで穴子10本を注文し、ご飯に盛れば完成!! 高いのかな? と思ったら、これが意外と安かった!!
照りつける太陽にギブアップ寸前であるが、まだまだ夏は終わらない。むしろ暑くなるのはこれからだ。せめてスタミナをつけようと肉を食らうが、もはや普通の肉じゃ物足りない……。そうだ、こんなときは野生肉「ジビエ」を食べよう!
調べてみるとジビエは、滋養強壮と血流促進効果があるらしい……。この時期にうってつけじゃないか! というわけで東京は神田にある「焼きジビエ 罠」に行ってきたぞ!!