最近、自宅のお風呂を “自分好み” にカスタマイズしている。昭和レトロな銭湯の雰囲気を演出するために「富士山の絵」を壁に貼り、ストレスを発散するために「7色に光るシャワーヘッド」を取り付けた。「サウナ傘」のおかげで自宅サウナも可能……しかし、まだ物足りない。
おそらく “セレブ要素” が足りていないような気がする。どうにかして、もっと海外セレブのような「心も体も癒されるリラックスバスタイム」を体験できないだろうか……そう考えていたところ、いいアイテムと巡り合えたので報告したい。
最近、自宅のお風呂を “自分好み” にカスタマイズしている。昭和レトロな銭湯の雰囲気を演出するために「富士山の絵」を壁に貼り、ストレスを発散するために「7色に光るシャワーヘッド」を取り付けた。「サウナ傘」のおかげで自宅サウナも可能……しかし、まだ物足りない。
おそらく “セレブ要素” が足りていないような気がする。どうにかして、もっと海外セレブのような「心も体も癒されるリラックスバスタイム」を体験できないだろうか……そう考えていたところ、いいアイテムと巡り合えたので報告したい。
世界中の大富豪やセレブが好む色といえば、もちろん「金色」だ。詳しくは分からないが、金色は風水的にも「金運アップ」や「才能開花」の色と言われている……らしいので、おそらくセレブになるためには、積極的に金色を日常生活に取り入れる必要があるだろう。
かくいう筆者もセレブになるべく、とにかくゴールドに輝くものを探していたのだが……とう~とう見つかった。ピカピカの金箔を贅沢に貼り付けたソフトクリーム『成金ソフト』なるものを! 食べればきっと成金一直線なので、さっそく購入して食べてみたぞ。
2017年1月に登場し、大きな話題を呼んでいる超ゴージャス夜行バス『ドリームスリーパー号』をご存じだろうか? 全席個室、運賃は「東京-大阪」間で2万円というから、新幹線のグリーン車より高い計算になる。
一般的には「夜行バスは安さが売り」とお考えの人が多いと思うが、バス会社は「需要はある」と強気だ。果たして新幹線のグリーン車以上の価値はあるのか? 実際にドリームスリーパー号に乗ってきたのでご覧いただきたい。