ピーナッツ! 極寒にも負けずお送りしている「週刊デアゴスヌーピー」。今日も張り切って指先を酷使して参りましょう。ハロウィン、クリスマスという季節イベントを早々に完成させてしまった今、次に作るのはスキーのシーンである!
今号から新たに組み立てが始まるボックス「冬のシーン -スキー-」。名前から察するに、きっとピーナッツの仲間たちが楽しそうにスキーを滑る様子が再現されるに違いない。それではさっそく作業に入っていこう。デアゴスタート!
・第93号の中身
けっこう……いや、だいぶ分厚い冊子でやって来た第93号。何が入ってんだコレ? ってくらい巨大だったのだが、どうやらこのパーツが原因のようだ。やたら激しい傾斜が目を引く地面。
続いてお馴染み左壁、奥壁、右壁。
内板、LED付きコード、ネジ。
ケーブル2本に支柱(長・短)と、回転台が4種類。右上のフックは次号で使うとのこと。
最後にスキー板とストック、そしてウッドストックと仲間フィギュアである!
おいおい、何なんだこのウッディたちは。可愛すぎるだろ。どうやらリフトに乗っているところらしいぞ。いや飛べよ! 鳥がリフトなんて乗んなよ!! 今すぐ飛べよ! 可愛すぎるだろマジで。
・作業スタート
まずは以前作った「夏のシーン -砂のお城-」のボックスを用意し、仮組みしていた外壁と天井を外す。「お城」の反対側に奥壁と左壁、右壁を組み合わせたら……
奥壁に地面を取り付けて接着剤で固定。
次に、支柱をそれぞれ回転台の穴に差し込んで固定し……
地面の穴に合わせて取り付ける……のだが、ここからがちょっと面倒だ。
まずケーブルの片端から約5ミリの位置を直角に曲げ、その折り曲げた端を上側の回転台の穴に差し込む。反対端も同様である。ただこの時、ケーブルが少したわむように形を整える必要があるのだ。
と言っても、針金を指先で曲げる感じなので なかなか滑らかなカーブにならず。これがけっこうムズい。
続く2本目のケーブルは奥側よりもさらに大きくたわませるのだが、その理由は次号で分かるはずだ。
ケーブルが溝に収まるよう上側の回転台を組み合わせ……
地面にスキー板とストックを固定したら……
先ほど取り外した天井に、LED付きコードと内板を。
最後に外壁を取り付け、ネジを締めたら……
今号の作業は終了である。
・ほぼ工事
マジかよ……てっきりピーナッツの仲間たちがスキーをワイワイ楽しむのかと思ったら、リフトの新設から始まったよ。山頂と山麓(さんろく)に支柱を立て、そこにチェア用のケーブルをかけるって業者か私(あひるねこ)は。DIYの規模を超えてるだろ。
第91号同様、またしてもウッドストックたちが一切登場しないという予想外の展開。93号目にしてこの尖り具合、さすがデアゴスティーニである。残念ながら今号はここまでになるが、次号ではウッディたちの可愛らしい姿が見られるはずなので(たぶん)どうぞご期待あれ。
それではまた来週お会いしましょう。ピーナッツ!
参考リンク:デアゴスティーニ
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.
▼最新情報は私のTwitterか……
丸亀製麺、唯一の「麺匠」藤本さんと。これは事実上のマブダチである。 #続きは記事で pic.twitter.com/wNumEj3Edr
— あひるねこ@ロケットニュース24 (@ahirunekoindie) October 25, 2022
▼インスタで。